HOME バックナンバー
月刊陸上競技2018年7月号
月刊陸上競技2018年7月号

月刊陸上競技
2018年7月号

Contents

日本選手権展望

「No.1は俺だ!!」 ~ 最注目は混戦必至の男子100m 〝10秒〟のドラマに目を奪われよ
男子走幅跳は日本記録に急接近中 ~ 前回王者・橋岡か、学生ルーキー・酒井か
激戦・女子800m 勝負の行方は?
白熱のアジア大会トライアルを占う

広告の下にコンテンツが続きます

速報 アジア・ジュニア選手権

日本で初開催、岐阜で4日間の熱戦
廣中 完璧レースで金!! 女子1500m
高良が6m44で殊勲のⅤ ~ 女子走幅跳で11年ぶり高校タイ

インターハイ都府県大会

女王・青野が23秒61 200mで日本歴代9位、U20日本歴代3位&高校歴代3位
男子200mで三浦が20秒91
注目のチーム法政二(神奈川) 短・長・女子まで強い〝難関校〟
2018高校50傑

ゴールデンGP大阪

フィナーレ飾った男子4×100mR ~リオ五輪銀メンバーの日本Aが37秒85の激走
ガトリン健在、10秒06で3連覇 ~ 山縣が10秒13で2位、桐生らを抑える
中村太地ついに日本新!! ~男子砲丸投で18m85
戸邉が完勝、2m30まで一発クリア

大会報道

関東インカレ ~ 男子走幅跳で怒涛の〝8m決戦〟慶大ルーキー・酒井8m31wの大ジャンプ!!
関西インカレ ~多田 55年ぶり快挙 男子1部100mで4連覇
地区インカレ・地域実業団

広告の下にコンテンツが続きます

Close-up

世界競歩チーム選手権20kmで金メダル 池田向希(東洋大) 競歩歴3年で世界の頂点
男子砲丸投 中村太地(チームミズノ) 日本人2人目の「回転投法で日本新」社会人4年目の25歳、次に狙うは19m台

学生長距離トピックス

全日本大学駅伝関東選考会 展望

World Information

IAAFダイヤモンドリーグ・ハイライト ~ユージン,ローマ,上海~
望月次朗のDL取材
ワールドトピックス(船原勝英)
国際陸上競技評論(菅原 勲)

短期集中連載 陸上競技のトータルマネジメント Plus

目標達成に導くメンタルトレーニング 最終回
「心・技・体・生活」全体のレベルアップを目指して

広告の下にコンテンツが続きます

情報コーナー

WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

技術コーナー

連続写真で見る陸上競技の技術
(男子棒高跳 竹川倖生(法大)、男子110mH 金井大旺(福井県スポーツ協会))
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
トレーニング講座

連載

生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
横田真人の「800の目線」
TEAM FILE [巨摩高校(山梨県)・幕張本郷中学(千葉県)]
陸上つわもの列伝(長田義昭)
マイプライバシー(小田大樹)
Young Athletes Forum

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

広告の下にコンテンツが続きます

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

代引き、郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

Contents

日本選手権展望

「No.1は俺だ!!」 ~ 最注目は混戦必至の男子100m 〝10秒〟のドラマに目を奪われよ 男子走幅跳は日本記録に急接近中 ~ 前回王者・橋岡か、学生ルーキー・酒井か 激戦・女子800m 勝負の行方は? 白熱のアジア大会トライアルを占う

速報 アジア・ジュニア選手権

日本で初開催、岐阜で4日間の熱戦 廣中 完璧レースで金!! 女子1500m 高良が6m44で殊勲のⅤ ~ 女子走幅跳で11年ぶり高校タイ

インターハイ都府県大会

女王・青野が23秒61 200mで日本歴代9位、U20日本歴代3位&高校歴代3位 男子200mで三浦が20秒91 注目のチーム法政二(神奈川) 短・長・女子まで強い〝難関校〟 2018高校50傑

ゴールデンGP大阪

フィナーレ飾った男子4×100mR ~リオ五輪銀メンバーの日本Aが37秒85の激走 ガトリン健在、10秒06で3連覇 ~ 山縣が10秒13で2位、桐生らを抑える 中村太地ついに日本新!! ~男子砲丸投で18m85 戸邉が完勝、2m30まで一発クリア

大会報道

関東インカレ ~ 男子走幅跳で怒涛の〝8m決戦〟慶大ルーキー・酒井8m31wの大ジャンプ!! 関西インカレ ~多田 55年ぶり快挙 男子1部100mで4連覇 地区インカレ・地域実業団

Close-up

世界競歩チーム選手権20kmで金メダル 池田向希(東洋大) 競歩歴3年で世界の頂点 男子砲丸投 中村太地(チームミズノ) 日本人2人目の「回転投法で日本新」社会人4年目の25歳、次に狙うは19m台

学生長距離トピックス

全日本大学駅伝関東選考会 展望

World Information

IAAFダイヤモンドリーグ・ハイライト ~ユージン,ローマ,上海~ 望月次朗のDL取材 ワールドトピックス(船原勝英) 国際陸上競技評論(菅原 勲)

短期集中連載 陸上競技のトータルマネジメント Plus

目標達成に導くメンタルトレーニング 最終回 「心・技・体・生活」全体のレベルアップを目指して

情報コーナー

WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報

技術コーナー

連続写真で見る陸上競技の技術 (男子棒高跳 竹川倖生(法大)、男子110mH 金井大旺(福井県スポーツ協会)) すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明) トレーニング講座

連載

生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」 横田真人の「800の目線」 TEAM FILE [巨摩高校(山梨県)・幕張本郷中学(千葉県)] 陸上つわもの列伝(長田義昭) マイプライバシー(小田大樹) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2023.12.06

100m世界陸上代表の栁田大輝「9秒台を出せる力があると感じている」1年前より成長実感、パリ五輪のファイナルに照準

日本陸連が将来有望なアスリートが国際人となるべく継続して育成サポートをしていく日本陸連ダイヤモンドアスリートの第10期認定式および修了式が行われた。 第10期(23-24年)ダイヤモンドアスリートには、9期から継続して栁 […]

NEWS ルイジアナ州立大進学予定の澤田結弥「世界で活躍できる選手を目指して」渡米決断の不安も世界陸上金の北口榛花に背中押される

2023.12.06

ルイジアナ州立大進学予定の澤田結弥「世界で活躍できる選手を目指して」渡米決断の不安も世界陸上金の北口榛花に背中押される

日本陸連が将来有望なアスリートが国際人となるべく継続して育成サポートをしていく日本陸連ダイヤモンドアスリートの第10期認定式および修了式が行われた。 第10期(23-24年)ダイヤモンドアスリートには、9期から継続して栁 […]

NEWS 【Playback箱根駅伝】第12回/早大連覇で5度目の栄冠 法大は初の往路V

2023.12.06

【Playback箱根駅伝】第12回/早大連覇で5度目の栄冠 法大は初の往路V

2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの) […]

NEWS ダイヤモンドアスリート新規認定の永原颯磨 3000m障害で「世界で通用する選手になるのが目標」

2023.12.06

ダイヤモンドアスリート新規認定の永原颯磨 3000m障害で「世界で通用する選手になるのが目標」

日本陸連が将来有望なアスリートが国際人となるべく継続して育成サポートをしていく日本陸連ダイヤモンドアスリートの第10期認定式および修了式が行われた。 第10期(23-24年)ダイヤモンドアスリートには、9期から継続して栁 […]

NEWS 日本選手権10000mのスタートリスト発表! 加世田梨花、川口桃佳らが欠場 初導入の電子ペーサーは男子27分15秒、女子30分50秒に設定

2023.12.06

日本選手権10000mのスタートリスト発表! 加世田梨花、川口桃佳らが欠場 初導入の電子ペーサーは男子27分15秒、女子30分50秒に設定

12月6日、日本陸連はパリ五輪代表選考会を兼ねて行われる第107回日本選手権10000m(12月10日/国立競技場)のスタートリストを発表。先月のエントリー時から男女4人ずつが欠場することが明らかになった。 男子では岡本 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2023年12月号 (11月14日発売)

2023年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
MGC
北口榛花、田中希実インタビュー

page top