HOME ニュース、国内

2021.01.31

瀬古リーダー周回コース&男子PM「海外では変わったことではない」世界と対峙するために記録必要/大阪国際女子マラソン
瀬古リーダー周回コース&男子PM「海外では変わったことではない」世界と対峙するために記録必要/大阪国際女子マラソン

◇大阪国際女子マラソン(1月31日/大阪・長居公園内周回コース)

一山麻緒(ワコール)が自己2番目となる2時間21分11秒で制した大阪国際女子マラソンを終え、日本陸連の尾縣貢・専務理事と瀬古利彦・マラソン強化戦略プロジェクトリーダーが会見を行い大会を総括した。

尾縣専務理事は「アスリートに活躍の場を提供したいことと、スポーツの火を絶やさないために、このレースをぜひ実施したいという強い気持ちがあった」と言い、「感染予防対策を含め、レースを開催していただいて感謝したい」と述べた。昨年、「最悪の場合を想定して(周回コースの)検定を受けた」ことも明かした。

広告の下にコンテンツが続きます

長居公園内2.8kmの周回コース、日本記録を狙って男子選手がペースメーカーを務めたことに対して、「賛否あることは理解している」と言い、「今の状況で良い記録を出すためにはこの手段しかなかった」とコメントした。

瀬古リーダーは、「日本記録が出なかったのは残念だが、五輪代表としていろんなプレッシャーがある。楽しみは五輪にとっておくということで」と一山、前田穂南(天満屋)の2人に期待を込める。

また、周回コースと男子ペースメーカーについて問われ、「アフリカ勢と戦う上で記録を出して自信を持つことが大事。五輪ということでチームJAPANとして男子ペースメーカーを起用した。男子ペースメーカーにお礼を言いたい」と述べ、「周回コースは2.8kmは少し短いが海外では普通になっている。海外のマラソンは男女一緒に走るし、(野口みずきの)日本記録も男女混合レース。世界的には変わったことではありません」と説明した。

◇大阪国際女子マラソン(1月31日/大阪・長居公園内周回コース) 一山麻緒(ワコール)が自己2番目となる2時間21分11秒で制した大阪国際女子マラソンを終え、日本陸連の尾縣貢・専務理事と瀬古利彦・マラソン強化戦略プロジェクトリーダーが会見を行い大会を総括した。 尾縣専務理事は「アスリートに活躍の場を提供したいことと、スポーツの火を絶やさないために、このレースをぜひ実施したいという強い気持ちがあった」と言い、「感染予防対策を含め、レースを開催していただいて感謝したい」と述べた。昨年、「最悪の場合を想定して(周回コースの)検定を受けた」ことも明かした。 長居公園内2.8kmの周回コース、日本記録を狙って男子選手がペースメーカーを務めたことに対して、「賛否あることは理解している」と言い、「今の状況で良い記録を出すためにはこの手段しかなかった」とコメントした。 瀬古リーダーは、「日本記録が出なかったのは残念だが、五輪代表としていろんなプレッシャーがある。楽しみは五輪にとっておくということで」と一山、前田穂南(天満屋)の2人に期待を込める。 また、周回コースと男子ペースメーカーについて問われ、「アフリカ勢と戦う上で記録を出して自信を持つことが大事。五輪ということでチームJAPANとして男子ペースメーカーを起用した。男子ペースメーカーにお礼を言いたい」と述べ、「周回コースは2.8kmは少し短いが海外では普通になっている。海外のマラソンは男女一緒に走るし、(野口みずきの)日本記録も男女混合レース。世界的には変わったことではありません」と説明した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.08

甲南学園陸上競技部創部100周年式典を開催!中尾恭吾主将「次の100年へつなげたい」

甲南学園陸上競技部創部100周年記念式典、および記念祝賀会が11月8日、神戸市内のホテルで開催された。 甲南大学、甲南高校・中学校を運営する甲南学園の歴史は1911年の幼稚園創立からスタート。翌年に小学校、1919年に中 […]

NEWS 女子5000mで山田桃愛が15分33秒70の自己新  3000mで高3・栃尾佳穂9分11秒48/京都陸協記録会

2025.11.08

女子5000mで山田桃愛が15分33秒70の自己新 3000mで高3・栃尾佳穂9分11秒48/京都陸協記録会

11月8日、京都市の東寺ハウジングフィールド西京極で第6回京都陸協記録会が行われ、女子5000mでは山田桃愛(しまむら)が15分33秒70の自己新で全体トップとなった。 山田は埼玉県出身の24歳。小学生時代に発症した骨髄 […]

NEWS 5000m競歩で山田大智が高校新! 従来の記録を10秒近く更新する19分20秒59

2025.11.08

5000m競歩で山田大智が高校新! 従来の記録を10秒近く更新する19分20秒59

11月8日、兵庫県尼崎市の尼崎市記念公園陸上競技場で第6回尼崎中長距離記録会が行われ、男子5000m競歩で山田大智(西脇工高3兵庫)が19分20秒59の日本高校新記録を樹立した。従来の高校記録は住所大翔(飾磨工高/現・富 […]

NEWS 中部・北陸実業団駅伝の区間エントリー発表! 最長4区はトヨタ紡織・西澤侑真、トヨタ自動車・湯浅仁が出場

2025.11.08

中部・北陸実業団駅伝の区間エントリー発表! 最長4区はトヨタ紡織・西澤侑真、トヨタ自動車・湯浅仁が出場

11月8日、中部実業団連盟と北陸実業団連盟は、ニューイヤー駅伝の予選を兼ねた第65回中部・第55回北陸実業団対抗駅伝(11月9日)の区間エントリーを発表した。 中部では、昨年大会新記録で優勝を果たしたトヨタ紡織が4区(1 […]

NEWS 中電工は1区・相葉直紀、6区・北村惇生  中国電力は池田勘汰を6区に起用/中国実業団対抗駅伝

2025.11.08

中電工は1区・相葉直紀、6区・北村惇生 中国電力は池田勘汰を6区に起用/中国実業団対抗駅伝

中国実業団連盟は11月8日、第64回中国実業団対抗駅伝(11月9日)の区間エントリーを発表した。 前回大会で3年ぶりの優勝を果たした中電工は、優勝の立役者となった北村惇生を2年連続でエース区間の6区(19km)に登録した […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top