HOME 国内、世界陸上、日本代表
200m鵜澤飛羽 東京世界陸上ファイナルへ「自分の走りをするだけ」
200m鵜澤飛羽 東京世界陸上ファイナルへ「自分の走りをするだけ」

男子短距離の鵜澤飛羽(JAL)

男子200mで東京世界選手権代表に内定している鵜澤飛羽(JAL)が、拠点とする母校の筑波大で練習を公開し、報道陣の取材に応じた。

テレビ、新聞など約20社が集まり、その注目度がうかがい知れる。この日は酷暑のなか、ウォーミングアップとハードルドリルで身体を温めると、スパイクを履いてスタートからの動きを確認。準備段階から足裏の感覚を確かめながら走りにつなげていた。

ときおり「暑すぎる」と苦笑いしながら、メディアにも「日陰に入ってくださいね」と声をかけていた。

自身の出番となる200m予選まであと19日。「まだ実感は湧きませんが、いつ走っても大丈夫だと思っています。身体よりも心を整えていきたい」と、どっしり構えている。

23年のブダペスト世界選手権と昨年のパリ五輪で準決勝に進んでいる鵜澤。今季前半は日本人初の19秒台を目指し、5月の静岡国際では追い風参考ながら、末續慎吾の日本記録にあと0.02秒に迫る20秒05(+2.1)をマークした。 

アジア選手権、日本選手権と20秒1台を連発し、Athlete Night Games(福井)では日本歴代3位タイの20秒11(+0.9)。「福井ではミスもあったけど、『これだ』というのがあって、いい感じの感覚をつかめました」。その後は山梨で合宿をし、福井での走りの感覚を研ぎ澄ませつつ、「リレーを走るために、200mのように100mを走る意識で直線もやりました」。

広告の下にコンテンツが続きます

初代表のブダペストは「失うものがなくて当たって砕けろ」、パリ五輪は「思いのほか世界との差を感じた」と振り返る。昨年の夏、「来年は決勝に行きます」と言葉に力を込めてパリを後にしている。

東京世界選手権で悲願の決勝へ。「今までで一番いい状態。ギリギリのラインにいると思いますし、今の力を出せれば決勝に行ける」と手応えをつかみ、「80mから120mで先頭に立てれば」と思い描いている。

パリでは4×100mリレーを走れなかった悔しさも残り、冬季からリレーメンバー入りを目指して取り組んできたといい「その証明はしてきたつもりですし、自分が走る以外ないと思っています」と力を込める。

「誰と当たっても、自分の走りをするだけ。決勝を目指していけば、自ずとタイムもついてくる」

アニメ・漫画好きの鵜澤は、決勝レースの時だけ、選手紹介でポーズを決める。「(何のポーズか)決めているけど、どこにも言っていないので内緒です。楽しみにしててください」。

3度目の世界への挑戦。成長した姿を国立競技場の大観衆の前で見せるつもりだ。

男子200mで東京世界選手権代表に内定している鵜澤飛羽(JAL)が、拠点とする母校の筑波大で練習を公開し、報道陣の取材に応じた。 テレビ、新聞など約20社が集まり、その注目度がうかがい知れる。この日は酷暑のなか、ウォーミングアップとハードルドリルで身体を温めると、スパイクを履いてスタートからの動きを確認。準備段階から足裏の感覚を確かめながら走りにつなげていた。 ときおり「暑すぎる」と苦笑いしながら、メディアにも「日陰に入ってくださいね」と声をかけていた。 自身の出番となる200m予選まであと19日。「まだ実感は湧きませんが、いつ走っても大丈夫だと思っています。身体よりも心を整えていきたい」と、どっしり構えている。 23年のブダペスト世界選手権と昨年のパリ五輪で準決勝に進んでいる鵜澤。今季前半は日本人初の19秒台を目指し、5月の静岡国際では追い風参考ながら、末續慎吾の日本記録にあと0.02秒に迫る20秒05(+2.1)をマークした。  アジア選手権、日本選手権と20秒1台を連発し、Athlete Night Games(福井)では日本歴代3位タイの20秒11(+0.9)。「福井ではミスもあったけど、『これだ』というのがあって、いい感じの感覚をつかめました」。その後は山梨で合宿をし、福井での走りの感覚を研ぎ澄ませつつ、「リレーを走るために、200mのように100mを走る意識で直線もやりました」。 初代表のブダペストは「失うものがなくて当たって砕けろ」、パリ五輪は「思いのほか世界との差を感じた」と振り返る。昨年の夏、「来年は決勝に行きます」と言葉に力を込めてパリを後にしている。 東京世界選手権で悲願の決勝へ。「今までで一番いい状態。ギリギリのラインにいると思いますし、今の力を出せれば決勝に行ける」と手応えをつかみ、「80mから120mで先頭に立てれば」と思い描いている。 パリでは4×100mリレーを走れなかった悔しさも残り、冬季からリレーメンバー入りを目指して取り組んできたといい「その証明はしてきたつもりですし、自分が走る以外ないと思っています」と力を込める。 「誰と当たっても、自分の走りをするだけ。決勝を目指していけば、自ずとタイムもついてくる」 アニメ・漫画好きの鵜澤は、決勝レースの時だけ、選手紹介でポーズを決める。「(何のポーズか)決めているけど、どこにも言っていないので内緒です。楽しみにしててください」。 3度目の世界への挑戦。成長した姿を国立競技場の大観衆の前で見せるつもりだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.29

200m鵜澤飛羽 東京世界陸上ファイナルへ「自分の走りをするだけ」

男子200mで東京世界選手権代表に内定している鵜澤飛羽(JAL)が、拠点とする母校の筑波大で練習を公開し、報道陣の取材に応じた。 テレビ、新聞など約20社が集まり、その注目度がうかがい知れる。この日は酷暑のなか、ウォーミ […]

NEWS 400mHボルが圧勝「東京もきっと素晴らしい大会になる」 男子200mはライルズがテボゴ抑えV/DLファイナル

2025.08.29

400mHボルが圧勝「東京もきっと素晴らしい大会になる」 男子200mはライルズがテボゴ抑えV/DLファイナル

◇ダイヤモンドリーグ・ファイナル(8月27日、28日、スイス・チューリヒ) 8月28日、世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルとなる「ヴェルトクラッセ・チューリヒ」の2日目が、チューリヒで開催され、女子 […]

NEWS 桐生祥秀が練習を公開!19年ドーハ以来の世界陸上100m出場濃厚「決勝に立ちたいと考えるほどテンション上がる」

2025.08.29

桐生祥秀が練習を公開!19年ドーハ以来の世界陸上100m出場濃厚「決勝に立ちたいと考えるほどテンション上がる」

男子短距離の桐生祥秀(日本生命)が8月29日、母校・東洋大でトレーニングの様子を公開した。 7月の日本選手権100mを5年ぶりに制し、8月3日の富士北麓ワールドトライアルでは8年ぶり9秒台となる9秒99(+1.3)を出し […]

NEWS 【大会結果】ダイヤモンドリーグ・ファイナル(2025年8月27~28日)

2025.08.29

【大会結果】ダイヤモンドリーグ・ファイナル(2025年8月27~28日)

【大会結果】2025ダイヤモンドリーグ・ファイナル(8月27~28日/スイス・チューリヒ) ●男子 100m  C.コールマン(米国)    9秒97(+0.4) 200m  N.ライルズ(米国)     19秒74(- […]

NEWS Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが9月13日から発売!

2025.08.29

Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが9月13日から発売!

スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは、9月13日から9日間、東京・原宿にて期間限定のブランドスペース「On Labs Tokyo」を開催する。開催に伴い、9月13日から同社において最も革新的なレ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top