2025.10.10

10月10日、第37回出雲全日本大学選抜駅伝が13日に行われるのを前に、大会主催者が各チームの区間エントリーを発表した。
1月の箱根駅伝を制した青学大は1区に小河原陽琉(2年)を起用。4年生の宇田川瞬矢を2区、塩出翔太を5区に置き、アンカーはエース・黒田朝日(4年)が務める。
大会連覇を目指す國學院大は青木瑠郁(4年)が前回に続きスタートの1区を担当し、前回4区区間賞の野中恒亨(3年)が3区、同じく5区区間賞の上原琉翔(4年)が6区に入った。
2年ぶりの優勝が懸かる駒大は1区に谷中晴(2年)を抜てき。2区・帰山侑大(4年)、4区・伊藤蒼唯(4年)、6区・山川拓馬(4年)と実績豊富な4年がメンバーの軸となる。
シーズン前半の話題をさらった早大は3区から鈴木琉胤、佐々木哲、堀野正太と1年生を並べるフレッシュなオーダーに。トラックのエース・山口智規(4年)が2区、ワールドユニバーシティーゲームスのハーフマラソン金メダルの工藤慎作(3年)がアンカーに回り隙のない布陣となった。
また、中大は1区から岡田開成(2年)、濵口大和(1)、溜池一太(4年)、吉居駿恭(4年)と前半から主力を惜しみなく投入。レース序盤で主導権を握れるか。
このほか、城西大はV.キムタイ(4年)を3区、斎藤将也(4年)を6区に投入。創価大は1区織橋巧(3年)、2区小池莉希(3年)、3区S.ムチーニ(3年)と前半型のオーダーとなった。
大会は島根・出雲大社正面鳥居前から出雲ドーム前までの6区間45・1kmで行われ、13日午後1時5分にスタートする。
出雲駅伝の全区間エントリー
札幌学大 西塚璃純(4)-大橋史空(1)-山田陽翔(4)-早川拓海(4)-栗田紳冴(3)-伊藤徹(4) 補員 浦田陽聖(2)、K.ケネス(1) 北大 奥村日向(D1)-大野憲尚(4)-大久保伸一(3)-竹中順思(4)-米井太位鷹(2)-秋野僚太(D1) 補員 船山柚樹(4)、壽盛蒼天(2) 東北学連選抜 萩川晄(2)-近江周(M1)-吉田奏斗(3)-千葉航太(4)-齋藤颯希(4)-岡田卓(5) 補員 杉山大輔(4)、出田義貴(2) 青学大 小河原陽琉(2)-宇田川瞬矢(4)-飯田翔大(2)-神邑亮佑(1)-塩出翔太(4)-黒田朝日(4) 補員 折田壮太(2)、椙山一颯(1) 駒大 谷中晴(2)-帰山侑大(4)-桑田駿介(2)-伊藤蒼唯(4)-島子公佑(3)-山川拓馬(4) 補員 安原海晴(3)、菅谷希弥(2) 國學院大 青木瑠郁(4)-尾熊迅斗(2)-野中恒亨(3)-鼻野木悠翔(2)-高山豪起(4)-上原琉翔(4) 補員 辻原輝(3)、飯國新太(2) 早大 吉倉ナヤブ直希(2)-山口智規(4)-鈴木琉胤(1)-佐々木哲(1)-堀野正太(1)-工藤慎作(3) 補員 間瀬田純平(4)、宮岡凜太(4) 中大 岡田開成(2)-濵口大和(1)-溜池一太(4)-吉居駿恭(4)-佐藤大介(2)-本間颯(3) 補員 藤田大智(3)、七枝直(2) 城西大 柴田侑(3)-小林竜輝(2)-V.キムタイ(4)-小田伊織(3)-大沼良太郎(4)-斎藤将也(4) 補員 中島巨翔(3)、大場崇義(2) 創価大 織橋巧(3)-小池莉希(3)-S.ムチーニ(3)-石丸惇那(4)-山口翔輝(2)-野沢悠真(4) 補員 黒木陽向(4)、山瀬美大(2) 東京国際大 菅野裕二郎(4)-小柴裕士郎(2)-R.エティーリ(3)-中山拓真(4)-久保遼人(3)-川内琉生(4) 補員 菱田紘翔(3)、佐藤柊輔(1) 東洋大 松井海斗(2)-内堀勇(2)-迎暖人(2)-濱中尊(3)-馬場アンジェロ光(2)-宮崎優(2) 補員 網本佳悟(4)、田中純(3) 帝京大 楠岡由浩(3)-島田晃希(4)-小林咲冴(2)-原悠太(3)-鎗田大輝(4)-谷口颯太(3) 補員 尾崎仁哉(4)、藤本雄大(4) 信州大 片岡晴哉(2)-森田克馬(4)-松林直亮?(M2)-尾崎康佑(4)-佐藤匠(4)-内田善登(3) 補員 田中悠貴(4)、臼井颯太朗(1) 新潟大 中戸元貴(4)-上月隆徳(M2)-金子敦哉(4)-遠藤皓大(3)-小木曽翔太(2)-谷端良鷹(M1) 補員 志賀風太(M2)、小松大希(2) 皇學館大 曽越祐志(2)-清水大斗(2)-前野皓士(3)-塩見昊瑛(2)-松葉琥太郎(1)-新間圭(3) 補員 田中靖晃(4)、吉田悠斗(1) 京産大 桒田大樹(4)-松原幸之助(2)-武内里賢(4)-藤田大輝(3)-西村稜太(4)-竹村明人(2) 補員 木下太成(4)、高倉侃斗(2) 関大 谷村恒晟(4)-平野圭人(3)-芝秀介(4)-井手蒼人(3)-高村瑛太(2)-秋山翔太朗(4) 補員 嶋田匠海(4)、岡村和真(3) 環太平洋大 山本涼介(4)-松下俊海(2)-谷末智哉(4)-髙嶋荘太(4)-本岡春穏(2)-角南祐行(1) 補員 横山雄也(4)、佐野泰斗(3) 志學館大 中村晃斗(3)-小田夕琥(2)-齊藤莉樹(2)-大平倫嗣(1)-日野拓夢(2)-辻田鉄人(2) 補員 濱川輝太(2)、岩川竜武(1) 中国四国学連選抜 東秀太(4)-南凱士(4)-赤澤京弥(4)-橋本怜弥(4)-木戸颯(3)-小川晴也(4) 補員 菊永翔太(2)、吉村拓樹(4)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.10
【編集部コラム】「いくつになっても自分超え」
-
2025.10.10
-
2025.10.09
-
2025.10.09
-
2025.10.07
-
2025.10.05
-
2025.09.11
-
2025.09.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.10
【編集部コラム】「いくつになっても自分超え」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.10.10
出雲駅伝の区間発表! 青学大・黒田朝日、國學院大・上原琉翔、駒大・山川拓馬、早大・工藤慎作がアンカー対決!
10月10日、第37回出雲全日本大学選抜駅伝が13日に行われるのを前に、大会主催者が各チームの区間エントリーを発表した。 1月の箱根駅伝を制した青学大は1区に小河原陽琉(2年)を起用。4年生の宇田川瞬矢を2区、塩出翔太を […]
2025.10.10
城西大学男子駅伝部がスポーツテック製品を開発するCOROSとパートナーシップ契約を締結
スポーツテック製品を開発するCOROS(カロス)は10月10日、城西大学男子駅伝部とパートナーシップ契約を締結したと発表した。 同社は、ハイグレードなハードウェアと革新的なテクノロジーを組み合わせ、世界で最も過酷な環境下 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/