HOME 国内

2025.05.29

アシックスがJOC、JPCとTEAM JAPANパートナーシップ契約を締結!26年ミラノ・コルティナ、28年ロス両五輪・パラなどサポート
アシックスがJOC、JPCとTEAM JAPANパートナーシップ契約を締結!26年ミラノ・コルティナ、28年ロス両五輪・パラなどサポート

アシックスがJOC、JPCとTEAM JAPANパートナーシップ契約を締結(アシックス提供)

アシックス代表取締役社長COO 富永満之氏のコメントと全文

東京2020大会、パリ2024大会に続きTEAM JAPANをサポートすることができ、大変光栄に思
います。「健全な身体に健全な精神があれかし」という創業哲学は、世界中の人々に心身と
もに健康で幸せな生活を実現してほしいという私たちの願いそのものを表しています。
今回の契約を通じてTEAM JAPANのさらなるサポートに尽力しながら、 JOC・JPCとともに
相互理解や挑戦する勇気、夢や目標を育むといったスポーツがもつ価値や可能性を広く社会
に発信し、多様性にあふれる共生社会の実現に向けて取り組んでまいります。

株式会社アシックスは5月29日、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)および公益財団法人日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)と、スポーツ用品カテゴリーにおける「TEAM JAPAN」パートナーシップ契約を締結したことを発表した。契約期間は2028年12月31日までとなる。 今後は、2026年2月に開催予定のミラノ・コルティナ冬季五輪・パラリンピック、28年ロサンゼルス五輪・パラリンピックなど国際競技大会に出場するTEAM JAPANへ「パフォーマンスとサステナビリティの両立」を追求した製品の開発・提供、アスリートやスタッフへの各種サポート活動などを実施していくという。 また、スポーツの意義を再確認し、「する人」「みる人」「ささえる人」などすべての人たちにスポーツに触れる機会を増やしていく活動にも注力。21年の東京五輪・パラリンピックで醸成された「TEAM JAPANへの応援文化をさらに盛り上げ、スポーツを通じて多様性にあふれる共生社会の実現を目指していく」とした。 今後は、サステナビリティやダイバーシティを軸にした製品開発、キャンペーン、啓蒙活動なども同時に推進。スポーツアパレルやシューズをはじめとする公式ライセンス商品の販売、TEAM JAPANと連携したマーケティング活動など実施し、JOC・JPC および「アシックス」ブランドのさらなるイメージ向上に努めていくという。 同社代表取締役社長COOの富永満之氏は、「今回の契約を通じてTEAM JAPANのさらなるサポートに尽力しながら、 JOC・JPCとともに相互理解や挑戦する勇気、夢や目標を育むといったスポーツがもつ価値や可能性を広く社会に発信し、多様性にあふれる共生社会の実現に向けて取り組んでまいります」とコメントした。

アシックス代表取締役社長COO 富永満之氏のコメントと全文

東京2020大会、パリ2024大会に続きTEAM JAPANをサポートすることができ、大変光栄に思 います。「健全な身体に健全な精神があれかし」という創業哲学は、世界中の人々に心身と もに健康で幸せな生活を実現してほしいという私たちの願いそのものを表しています。 今回の契約を通じてTEAM JAPANのさらなるサポートに尽力しながら、 JOC・JPCとともに 相互理解や挑戦する勇気、夢や目標を育むといったスポーツがもつ価値や可能性を広く社会 に発信し、多様性にあふれる共生社会の実現に向けて取り組んでまいります。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.21

【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号

世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]

NEWS 東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

2025.10.21

東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]

NEWS 東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

2025.10.21

東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]

NEWS 箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

2025.10.21

箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]

NEWS デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

2025.10.20

デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのフィールド候補選手 男子 アルマンド・デュプランティス(スウェーデン) 棒高跳 世界選手権優勝、世界記録4度更新、ダイヤモンドリーグ優勝 マッティア・フルラーニ(イタリア) 走幅跳 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top