HOME 国内、日本代表

2025.05.29

10000m矢田みくにが粘りの銅!31分12秒21の自己新「大きな試合で記録を残せた」/アジア選手権
10000m矢田みくにが粘りの銅!31分12秒21の自己新「大きな試合で記録を残せた」/アジア選手権

25年アジア選手権女子10000mで銅メダル獲得した矢田みくに

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)3日目

2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、女子10000mでは矢田みくに(エディオン)が31分12秒21で銅メダルを獲得した。優勝はD.ジェプケメイ(カザフスタン)で30分48秒44、廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が30分56秒32で銀メダルを手にしている。

広告の下にコンテンツが続きます

「とにかくメダルを取りたいと思って走りました」。矢田はそう言って、笑顔で汗をぬぐった。

5000m過ぎまで進みながら、激しい雷雨の影響で中断に。午前10時15分からの再スタートに「(時間が)早いなと思って。同部屋の廣中さんと『寝られないね』と話していました」と振り返りつつ、「良い刺激になりました」とモチベーションをしっかりと保ち、再びスタートラインに立った。

前日を再現するかのうように、スタート直後から廣中が引っ張り、序盤から先頭集団は5人に。そこからジェプケメイとV.ジェプチュンバ(バーレーン)が抜け出し、廣中、中国選手との3位争いとなる。

廣中がそこから抜け出し、矢田は中国選手を引っ張りながら粘りの走り。ペースを落としたジェプチュンバを6000m過ぎにかわして3位に浮上すると、矢田は「ラストスパートが弱いのは理解しているので、逃げようと思った」と中国選手を引き離す。そのままメダルラインをキープして自己新でフィニッシュ。「大きな試合で記録を残せたので、次につながります」と胸を張った。

広告の下にコンテンツが続きます

熊本・ルーテル学院高2年時にU20世界選手権5000mに出場するなど注目を集めた25歳。シニアになってからは結果を残せない時期もあったが、今季は4月の日本選手権10000mで31分20秒09の当時自己ベストをマークして2位を占め、シニア初の国際大会に挑んだ。それでも、「世界陸上を狙うための試合だったので緊張感もありましたが、ワクワクしていました」と矢田。堂々たるレースを見せ、世界の舞台へ大きなステップを踏んだ。

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)3日目 2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、女子10000mでは矢田みくに(エディオン)が31分12秒21で銅メダルを獲得した。優勝はD.ジェプケメイ(カザフスタン)で30分48秒44、廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が30分56秒32で銀メダルを手にしている。 「とにかくメダルを取りたいと思って走りました」。矢田はそう言って、笑顔で汗をぬぐった。 5000m過ぎまで進みながら、激しい雷雨の影響で中断に。午前10時15分からの再スタートに「(時間が)早いなと思って。同部屋の廣中さんと『寝られないね』と話していました」と振り返りつつ、「良い刺激になりました」とモチベーションをしっかりと保ち、再びスタートラインに立った。 前日を再現するかのうように、スタート直後から廣中が引っ張り、序盤から先頭集団は5人に。そこからジェプケメイとV.ジェプチュンバ(バーレーン)が抜け出し、廣中、中国選手との3位争いとなる。 廣中がそこから抜け出し、矢田は中国選手を引っ張りながら粘りの走り。ペースを落としたジェプチュンバを6000m過ぎにかわして3位に浮上すると、矢田は「ラストスパートが弱いのは理解しているので、逃げようと思った」と中国選手を引き離す。そのままメダルラインをキープして自己新でフィニッシュ。「大きな試合で記録を残せたので、次につながります」と胸を張った。 熊本・ルーテル学院高2年時にU20世界選手権5000mに出場するなど注目を集めた25歳。シニアになってからは結果を残せない時期もあったが、今季は4月の日本選手権10000mで31分20秒09の当時自己ベストをマークして2位を占め、シニア初の国際大会に挑んだ。それでも、「世界陸上を狙うための試合だったので緊張感もありましたが、ワクワクしていました」と矢田。堂々たるレースを見せ、世界の舞台へ大きなステップを踏んだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.19

フェイス・キピエゴン、女性初の1マイル4分切りを目指す“Breaking4” 歴史的瞬間を目撃するための観戦方法を発表!

ナイキは6月19日、契約アスリートであるフェイス・キピエゴン(ケニア)が女性初となる1マイル4分切りを目指すプロジェクト「Breaking4」に向けて、歴史的瞬間を目撃するための2つの観戦方法を発表した。 このプロジェク […]

NEWS 競歩2種目代表の丸尾知司「感謝の気持ちを込めて55kmを」33歳ベテランが悲願のメダルへ

2025.06.19

競歩2種目代表の丸尾知司「感謝の気持ちを込めて55kmを」33歳ベテランが悲願のメダルへ

愛知製鋼が6月19日、東京世界選手権の競歩代表となった山西利和、丸尾知司の会見を開き、本番への意気込みを語った。 男子20km、35kmの競歩2種目で代表に内定した丸尾。2種目代表は2009年ベルリン大会の森岡紘一朗(富 […]

NEWS 20km世界記録保持者の山西利和「2年と思えないくらいいろんなことあった」世界陸上の王座奪還へ

2025.06.19

20km世界記録保持者の山西利和「2年と思えないくらいいろんなことあった」世界陸上の王座奪還へ

愛知製鋼が6月19日、東京世界選手権の競歩代表となった山西利和、丸尾知司の会見を開き、本番への意気込みを語った。 男子20km競歩で4大会連続の世界選手権を決めた山西。今年2月の日本選手権では1時間16分10秒の世界記録 […]

NEWS ナイキがフェイス・キピエゴンの新しいランニング コレクションを発表!

2025.06.19

ナイキがフェイス・キピエゴンの新しいランニング コレクションを発表!

ナイキは6月19日、フェイス・キピエゴン(ケニア)とのパートナーシップにおいて、記録を塗りかえる比類なきスピード、ケニア人としてのプライド、アスリートであり母親として卓越性を追求する揺るぎない姿勢を反映したランニングシュ […]

NEWS 箱根駅伝出場校にオリジナル出場記念グッズの企画・販売を許可! 11月1日販売開始予定

2025.06.19

箱根駅伝出場校にオリジナル出場記念グッズの企画・販売を許可! 11月1日販売開始予定

関東学生陸上競技連盟は6月19日、来年1月の第102回箱根駅伝から本選出場校に「箱根駅伝」の名称やロゴを使用したオリジナル出場記念グッズの企画・販売を認めると発表した。6月10日の理事会で決定した。 一定のルールに従って […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top