HOME 駅伝

2025.05.13

NEWS
住友電工・加藤淳が現役引退 全中、IH、ICで入賞 全日本大学駅伝Vも経験 「14年間は私の財産です」
住友電工・加藤淳が現役引退 全中、IH、ICで入賞 全日本大学駅伝Vも経験 「14年間は私の財産です」

24年八王子ロングディスタンスに出場した加藤淳

住友電工は長距離の加藤淳が2024年度をもって現役引退したことを発表した。

加藤は兵庫県出身の26歳。大久保中から陸上を始め、3年時には近畿大会3000mで優勝したほか、愛知県で行われた全中でも4位入賞を飾るなど、世代のトップ選手として早くから活躍していた。

高校は名門・西脇工に進み、全国高校駅伝では1年目からエース区間の1区を担った。個人でも国体では3年連続入賞の快挙を成し遂げたほか、インターハイは5000m6位に入っている。駒大でも1年目の出雲駅伝で学生駅伝デビューを飾り、箱根駅伝には2度出場。4年目には日本インカレ5000m4位、全日本大学駅伝は1区3位と好走して、チームの優勝に貢献した。

社会人になってからも5000mと10000mで自己記録を更新。22年日本選手権10000mや22年、23年のニューイヤー駅伝でタスキをつないだ。

加藤はチームのホームページを通じて、「やり残したことはたくさんありますし、悔しい気持ちもありますが、陸上競技に励んだこの14年間は私の財産です」とあいさつ。また、自身のSNSでも「苦しい時も多かったですが、出会ってきた人たちにも恵まれ、幸せな競技人生を送ることができました」とファンに感謝の気持ちを伝えている。

住友電工は長距離の加藤淳が2024年度をもって現役引退したことを発表した。 加藤は兵庫県出身の26歳。大久保中から陸上を始め、3年時には近畿大会3000mで優勝したほか、愛知県で行われた全中でも4位入賞を飾るなど、世代のトップ選手として早くから活躍していた。 高校は名門・西脇工に進み、全国高校駅伝では1年目からエース区間の1区を担った。個人でも国体では3年連続入賞の快挙を成し遂げたほか、インターハイは5000m6位に入っている。駒大でも1年目の出雲駅伝で学生駅伝デビューを飾り、箱根駅伝には2度出場。4年目には日本インカレ5000m4位、全日本大学駅伝は1区3位と好走して、チームの優勝に貢献した。 社会人になってからも5000mと10000mで自己記録を更新。22年日本選手権10000mや22年、23年のニューイヤー駅伝でタスキをつないだ。 加藤はチームのホームページを通じて、「やり残したことはたくさんありますし、悔しい気持ちもありますが、陸上競技に励んだこの14年間は私の財産です」とあいさつ。また、自身のSNSでも「苦しい時も多かったですが、出会ってきた人たちにも恵まれ、幸せな競技人生を送ることができました」とファンに感謝の気持ちを伝えている。

加藤淳の引退コメント全文

「この度、14年間続けてきた陸上競技を引退します。 入社後、5000m、10000mの二種目で自己ベストを更新し、日本選手権、ニューイヤー駅伝にも出場することができました。2022年の夏に自己ベスト更新した以降、思うように走ることができず、苦しい時期が長く続きました。良い時も苦しい時もたくさんの方々に支えていただいたお陰で、最後まで頑張ることができました。やり残したことはたくさんありますし、悔しい気持ちもありますが、陸上競技に励んだこの14年間は私の財産です。本当に幸せな時間でした。この経験を活かして、また新しいキャリアで精進して参りたいと思います。 今後も当社陸上競技部の応援のほど、よろしくお願いいたします。今まで関わってくださった全ての方々に、この場をお借りして感謝申し上げます。 ありがとうございました」

【画像】愛知全中では遠藤日向、神林勇太、西山和弥らと競り合う

13年愛知全中で上位を争った遠藤日向、神林勇太、西山和弥、加藤淳、吉田圭太、名取燎太、清水崚汰ら

次ページ:

ページ: 1 2 3

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.13

月刊陸上競技2025年6月号

Contents Road to TOKYO Diamond League JAPANの挑戦 村竹ラシッド、三浦龍司が 初戦で世界陸上内定052 女王、始動 北口榛花は初戦4位 Re:Tokyo25 村竹ラシッド(JAL […]

NEWS 住友電工・加藤淳が現役引退 全中、IH、ICで入賞 全日本大学駅伝Vも経験 「14年間は私の財産です」

2025.05.13

住友電工・加藤淳が現役引退 全中、IH、ICで入賞 全日本大学駅伝Vも経験 「14年間は私の財産です」

住友電工は長距離の加藤淳が2024年度をもって現役引退したことを発表した。 加藤は兵庫県出身の26歳。大久保中から陸上を始め、3年時には近畿大会3000mで優勝したほか、愛知県で行われた全中でも4位入賞を飾るなど、世代の […]

NEWS ウクライナの妖精マフチフ「情熱を傾けられるものを見つけて」戸邉直人との走高跳豪華対談で若者へのメッセージ

2025.05.13

ウクライナの妖精マフチフ「情熱を傾けられるものを見つけて」戸邉直人との走高跳豪華対談で若者へのメッセージ

日本航空株式会社(JAL)が5月13日に都内で、女子走高跳世界記録保持者でパリ五輪金メダルのヤロスラワ・マフチフ(ウクライナ)と、JAL所属の男子走高跳日本記録保持者の戸邉直人の対談を行った。 走高跳の豪華クロストークが […]

NEWS SUUNTOからランニングに特化したGPSウォッチ「Suunto Run」が5月13日より新登場!

2025.05.13

SUUNTOからランニングに特化したGPSウォッチ「Suunto Run」が5月13日より新登場!

フィンランドのスポーツウォッチブランド、SUUNTO(スント)は、世界中でランニング人気が高まる中、ランナーをサポートする新しいスポーツウォッチ「Suunto Run」を5月13日に発売した。価格は43,890円(税込) […]

NEWS 東日本実業団エントリー発表 100m山縣亮太、走幅跳・城山正太郎、砲丸投・奥村仁志ら日本記録保持者が登録 競歩は世界陸上代表が多数出場予定

2025.05.13

東日本実業団エントリー発表 100m山縣亮太、走幅跳・城山正太郎、砲丸投・奥村仁志ら日本記録保持者が登録 競歩は世界陸上代表が多数出場予定

5月13日、東日本実業団連盟は熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われる東日本実業団選手権(5月23~25日)のエントリーを発表した。 男子100mでは日本記録を持つ山縣亮太(セイコー)が登録。5月の世界リレーに出場した大 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top