HOME 大会結果

2025.05.11

NEWS
【大会結果】2025世界リレー(2025年5月10日~11日)
【大会結果】2025世界リレー(2025年5月10日~11日)

【大会結果】2025世界リレー(2025年5月10日~11日/中国・広州)

男子
4×100mR
金 南アフリカ 37秒61
(B.ワラザ、S.ダンビル、B.コアナ、A.シンビネ)
銀 米国    37秒66
銅 カナダ   38秒11
4位 日本    38秒17
(大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀)
5位 イタリア  38秒20
6位 ドイツ   38秒92
   ポーランド 途中棄権
   英国    途中棄権
[日本代表]
予選:3組1着37秒84(サニブラウン・アブデル・ハキーム、愛宕頼、鵜澤飛羽、井上直紀)=決勝進出
決勝:4位 38秒14(大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀)
東京世界選手権出場権獲得国:南アフリカ、米国、カナダ、日本、イタリア、ドイツ、ポーランド、英国、中国、豪州、フランス、ガーナ、ベルギー、ケニア
※日本は開催国として出場権を獲得済
4×400mR
金 南アフリカ 2分57秒50
銀 ベルギー  2分58秒50
銅 ボツワナ  2分58秒27
4位 フランス  2分58秒80
5位 ケニア   2分59秒29
6位 英国    3分03秒46
7位 ポルトガル 3分04秒52
8位 中国    3分06秒33
東京世界選手権出場権獲得国:南アフリカ、ベルギー、ボツワナ、フランス、ケニア、英国、ポルトガル、中国、米国、豪州、カタール、ブラジル、ジャマイカ


女子
4×100mR
金 英国    42秒21
(N.ウェダーバーン・グッディソン、A.ハント、B.ウィリアムス、S.エデュアン)
銀 スペイン  42秒28
銅 ジャマイカ 42秒33
4位 米国    42秒38
5位 カナダ   42秒46
6位 ベルギー  42秒85
7位 オランダ  43秒21
   ドイツ   途中棄権
東京世界選手権出場権獲得国:英国、スペイン、ジャマイカ、米国、カナダ、ベルギー、オランダ、ドイツ、中国、フランス、イタリア、スイス、ポーランド、チリ
4×400mR
金 スペイン  3分24秒13
銀 米国    3分24秒72
銅 南アフリカ 3分24秒84
4位 ノルウェー 3分25秒35
5位 イタリア  3分26秒40
6位 フランス  3分26秒87
7位 カナダ   3分27秒84
8位 ドイツ   3分29秒65
東京世界選手権出場権獲得国:スペイン、米国、南アフリカ、ノルウェー、イタリア、フランス、カナダ、ドイツ、英国、ベルギー、ポーランド、アイルランド、豪州、スイス

男女混合
4×100mR
金 カナダ   40秒30
(S.マクリース、M.-E.ルクレール、D.アセモタ、E.アドゥジビ)
銀 ジャマイカ 40秒44
銅 英国    40秒88
4位 豪州    41秒22
5位 イタリア  41秒25
6位 フランス  41秒31
7位 中国    41秒56
8位 ベルギー  41秒72
4×400mR
金 米国    3分09秒54=大会新
(C.ロビンソン、C.オコロ、J.ブロックバーガー、L.イルビー・ジャクソン)
銀 豪州    3分12秒20
銅 ケニア   3分13秒10
4位 英国    3分14秒74
5位 南アフリカ 3分16秒29
6位 ベルギー  3分16秒45
7位 ポーランド 3分16秒48
8位 アイルランド3分19秒64
東京世界選手権出場権獲得国:米国、豪州、ケニア、英国、南アフリカ、ベルギー、ポーランド、アイルランド、イタリア、スペイン、フランス、カナダ、ドイツ、中国

【大会結果】2025世界リレー(2025年5月10日~11日/中国・広州) 男子 4×100mR 金 南アフリカ 37秒61 (B.ワラザ、S.ダンビル、B.コアナ、A.シンビネ) 銀 米国    37秒66 銅 カナダ   38秒11 4位 日本    38秒17 (大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀) 5位 イタリア  38秒20 6位 ドイツ   38秒92    ポーランド 途中棄権    英国    途中棄権 [日本代表] 予選:3組1着37秒84(サニブラウン・アブデル・ハキーム、愛宕頼、鵜澤飛羽、井上直紀)=決勝進出 決勝:4位 38秒14(大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀) 東京世界選手権出場権獲得国:南アフリカ、米国、カナダ、日本、イタリア、ドイツ、ポーランド、英国、中国、豪州、フランス、ガーナ、ベルギー、ケニア ※日本は開催国として出場権を獲得済 4×400mR 金 南アフリカ 2分57秒50 銀 ベルギー  2分58秒50 銅 ボツワナ  2分58秒27 4位 フランス  2分58秒80 5位 ケニア   2分59秒29 6位 英国    3分03秒46 7位 ポルトガル 3分04秒52 8位 中国    3分06秒33 東京世界選手権出場権獲得国:南アフリカ、ベルギー、ボツワナ、フランス、ケニア、英国、ポルトガル、中国、米国、豪州、カタール、ブラジル、ジャマイカ [adinserter block="4"] 女子 4×100mR 金 英国    42秒21 (N.ウェダーバーン・グッディソン、A.ハント、B.ウィリアムス、S.エデュアン) 銀 スペイン  42秒28 銅 ジャマイカ 42秒33 4位 米国    42秒38 5位 カナダ   42秒46 6位 ベルギー  42秒85 7位 オランダ  43秒21    ドイツ   途中棄権 東京世界選手権出場権獲得国:英国、スペイン、ジャマイカ、米国、カナダ、ベルギー、オランダ、ドイツ、中国、フランス、イタリア、スイス、ポーランド、チリ 4×400mR 金 スペイン  3分24秒13 銀 米国    3分24秒72 銅 南アフリカ 3分24秒84 4位 ノルウェー 3分25秒35 5位 イタリア  3分26秒40 6位 フランス  3分26秒87 7位 カナダ   3分27秒84 8位 ドイツ   3分29秒65 東京世界選手権出場権獲得国:スペイン、米国、南アフリカ、ノルウェー、イタリア、フランス、カナダ、ドイツ、英国、ベルギー、ポーランド、アイルランド、豪州、スイス [adinserter block="4"] 男女混合 4×100mR 金 カナダ   40秒30 (S.マクリース、M.-E.ルクレール、D.アセモタ、E.アドゥジビ) 銀 ジャマイカ 40秒44 銅 英国    40秒88 4位 豪州    41秒22 5位 イタリア  41秒25 6位 フランス  41秒31 7位 中国    41秒56 8位 ベルギー  41秒72 4×400mR 金 米国    3分09秒54=大会新 (C.ロビンソン、C.オコロ、J.ブロックバーガー、L.イルビー・ジャクソン) 銀 豪州    3分12秒20 銅 ケニア   3分13秒10 4位 英国    3分14秒74 5位 南アフリカ 3分16秒29 6位 ベルギー  3分16秒45 7位 ポーランド 3分16秒48 8位 アイルランド3分19秒64 東京世界選手権出場権獲得国:米国、豪州、ケニア、英国、南アフリカ、ベルギー、ポーランド、アイルランド、イタリア、スペイン、フランス、カナダ、ドイツ、中国

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.12

谷本沙柚佳21年ぶり三段跳大会新5連覇 中戸元貴5000m制覇 玉内祥太200m21秒20 新潟医療福祉大男女総合V/北信越IC

第99回北信越学生陸上競技対校選手権(北信越インカレ)が5月10日、11日の2日間、福井市の福井県営陸上競技場(9.98スタジアム)で行われた。 女子三段跳では4月中旬に北信越学生記録(12m86)を打ち立てた谷本沙柚佳 […]

NEWS 宮城辰郎100m10秒22の大会新V 1万m西澤侑真が27分57秒00の自己新で日本人トップ/中部実業団対抗

2025.05.12

宮城辰郎100m10秒22の大会新V 1万m西澤侑真が27分57秒00の自己新で日本人トップ/中部実業団対抗

第69回中部実業団対抗大会が5月11日と12日の両日、岐阜メモリアルセンター長良川で行われ、男子100mは宮城辰郎(日星電気)が10秒22(+1.7)の大会新記録で優勝を飾った。 宮城は社会人6年目の27歳で、中大時代に […]

NEWS 日本陸連「SPEED STAR 30m Dash Challenge」開催!東京・丸の内で子供からアスリートまで30mのタイムトライアル!

2025.05.12

日本陸連「SPEED STAR 30m Dash Challenge」開催!東京・丸の内で子供からアスリートまで30mのタイムトライアル!

日本陸連は5月11日、誰もが楽しめる新しいスポーツイベントとして「SPEED STAR 30m Dash Challenge」を東京・丸の内の東京駅前行幸通りで開催した。 このイベントは、2024年度から「走る・跳ぶ・投 […]

NEWS 小池祐貴が10秒09!110mH野本が世界陸上標準突破 /木南記念

2025.05.12

小池祐貴が10秒09!110mH野本が世界陸上標準突破 /木南記念

◇木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 日本グランプリシリーズの木南記念が5月11日(日)に行われた。 セイコーゴールデングランプリを翌週に控え、有力選手の一部は出場を見送ったが、東京世界選手権出場を目指 […]

NEWS 女子4×400mR青学大が2年ぶりV 両リレー同時優勝初! 男子は東洋大がV/関東IC

2025.05.12

女子4×400mR青学大が2年ぶりV 両リレー同時優勝初! 男子は東洋大がV/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目 学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、女子4×400mリレーは青学大が3分39秒30で2年ぶりに優勝した。 2日目に4×100 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top