HOME 国内

2025.05.09

NEWS
サニブラウン世界リレー前日会見で意気込み 世界陸上に向けて「一番大事な大会。良い走りをして“バトン”をつなぎたい」
サニブラウン世界リレー前日会見で意気込み 世界陸上に向けて「一番大事な大会。良い走りをして“バトン”をつなぎたい」

サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)

第7回世界リレー大会(5月10日、11日/中国・広州)の前日会見が5月9日、現地で行われ、日本からは男子4×100mリレー代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が出席し、意気込みを語った。

アカニ・シンビネ(南アフリカ)らとともに会見に登場したサニブラウン。「世界リレーは世界陸上に向けてしっかりつなげていくための一番大事な大会と思っています。ここでしっかり良い走りをして、“バトン”をつなぎたいです」と力を込めた。

2016年リオ五輪での銀メダルや、17年と19年の両世界選手権で銅メダルを獲得して以降、メダルに届いていない日本の男子4継。21年の東京五輪ではバトンミスで途中棄権に終わった。それだけに五輪と同じ会場となる国立競技場で行われる9月の東京世界選手権への強い思いはサニブラウンにもある。「ここ数年、悔しい思いをしているので、東京でみなさんの前で走れるまたとない機会なので、いい結果を皆様に届けたい」と話した。

会見では、日本の男子4継が近年活躍していることを問われ、サニブラウンは「コーチや引退した選手を含め、これまでの選手が若い選手にあらゆることを教えてきました。他の強豪国ほどすべてが高いわけではないけど、テクニックなどにおいて、そういった国に追いつくことができました」と自分なりに分析した。

また、34年ぶりの東京開催となる世界選手権への思いについて「人生で一度きりの経験になると思う。家族や友人の前だけでなく、地元の観衆の前で試合ができることは選手にとって素晴らしいことだと思う」と話し、「世界選手権を通じて日本で陸上競技をもっと普及させたい。スタジアムに観戦してもらい、子供たちに夢のような感動を与える。それは私たちにとって本当に良い機会になります」とした。

司会者から、100mと200mで2冠を達成した2015年世界ユース選手権についての質問もあった。あれから10年。26歳のサニブラウンは、今大会の日本代表男子4継メンバー(6人)の中では最年長となる。サニブラウンが年下選手を引っ張り、9月に栄光をつかむための足掛かりとするつもりだ。

広告の下にコンテンツが続きます
第7回世界リレー大会(5月10日、11日/中国・広州)の前日会見が5月9日、現地で行われ、日本からは男子4×100mリレー代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が出席し、意気込みを語った。 アカニ・シンビネ(南アフリカ)らとともに会見に登場したサニブラウン。「世界リレーは世界陸上に向けてしっかりつなげていくための一番大事な大会と思っています。ここでしっかり良い走りをして、“バトン”をつなぎたいです」と力を込めた。 2016年リオ五輪での銀メダルや、17年と19年の両世界選手権で銅メダルを獲得して以降、メダルに届いていない日本の男子4継。21年の東京五輪ではバトンミスで途中棄権に終わった。それだけに五輪と同じ会場となる国立競技場で行われる9月の東京世界選手権への強い思いはサニブラウンにもある。「ここ数年、悔しい思いをしているので、東京でみなさんの前で走れるまたとない機会なので、いい結果を皆様に届けたい」と話した。 会見では、日本の男子4継が近年活躍していることを問われ、サニブラウンは「コーチや引退した選手を含め、これまでの選手が若い選手にあらゆることを教えてきました。他の強豪国ほどすべてが高いわけではないけど、テクニックなどにおいて、そういった国に追いつくことができました」と自分なりに分析した。 また、34年ぶりの東京開催となる世界選手権への思いについて「人生で一度きりの経験になると思う。家族や友人の前だけでなく、地元の観衆の前で試合ができることは選手にとって素晴らしいことだと思う」と話し、「世界選手権を通じて日本で陸上競技をもっと普及させたい。スタジアムに観戦してもらい、子供たちに夢のような感動を与える。それは私たちにとって本当に良い機会になります」とした。 司会者から、100mと200mで2冠を達成した2015年世界ユース選手権についての質問もあった。あれから10年。26歳のサニブラウンは、今大会の日本代表男子4継メンバー(6人)の中では最年長となる。サニブラウンが年下選手を引っ張り、9月に栄光をつかむための足掛かりとするつもりだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.09

木南記念 400mH豊田兼、筒江海斗、100mH福部真子らが出場見送り

日本グランプリシリーズの木南記念の最終エントリー選手リストが公開された。 男子400mハードルのパリ五輪代表、豊田兼(トヨタ自動車)、筒江海斗(スポーツテクノ和広)がエントリーを取り消した。豊田は5月3日の静岡国際で48 […]

NEWS 栁田大輝 主将としてエースとして、4継激走も2位「勝って終わりたかったけど…」後輩思いやる姿も/関東IC

2025.05.09

栁田大輝 主将としてエースとして、4継激走も2位「勝って終わりたかったけど…」後輩思いやる姿も/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子4×100mリレーは中大が39秒03で6年ぶりに優勝を果たした。2年ぶりに優勝を狙っ […]

NEWS 中大が6年ぶり4×100mR優勝! 日本一目標に「これからもこのチームで挑んでいきたい」/関東IC

2025.05.09

中大が6年ぶり4×100mR優勝! 日本一目標に「これからもこのチームで挑んでいきたい」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子1部4×100mリレーは中大が39秒03で優勝を飾った。 混戦となったレースで、アン […]

NEWS 【選手名鑑】森 凪也

2025.05.09

【選手名鑑】森 凪也

森 凪也 MORI NAGIYA SNS: Honda 1999年7月3日 筑邦西中(福岡)→福岡大大濠高(福岡)→中大 5000m:13.15.07(25年) 10000m:28.15.17(23年) ■代表歴 アジア […]

NEWS 日本選手権のタイムテーブルが公開! 女子やり投は7月4日18時半ごろスタート 各日の競技終了後に「ウィナーズパレード」を実施

2025.05.09

日本選手権のタイムテーブルが公開! 女子やり投は7月4日18時半ごろスタート 各日の競技終了後に「ウィナーズパレード」を実施

5月9日、日本陸連は7月4日から6日まで行われる第109回日本選手権(東京・国立競技場)のタイムテーブル案を発表した。 9月の東京世界選手権の代表選考会を兼ねる今回は、近年併催されてきたU20日本学選手権と切り離し、3日 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top