HOME 国内、大学

2025.05.08

NEWS
4日間の熱戦が今日開幕! 初日は男女の10000mや女子走高跳などで決勝/関東IC
4日間の熱戦が今日開幕! 初日は男女の10000mや女子走高跳などで決勝/関東IC

24年関東インカレ男子1部10000m

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原)

第104回関東インカレは5月8日、神奈川・相模原ギオンスタジアムで4日間の日程で開幕する。

初日はトラックでは10000m決勝や100m、400mの予選、フィールドでは男子1部の棒高跳や走幅跳、円盤投、ハンマー投、女子1部走高跳、女子1部砲丸投などの決勝が行われる。

男子10000mでは1部は昨年優勝のジェームス・ムトゥク(山梨学大)に、山口智規(早大)らが挑む。2部はスティーブン・ムチーニ(創価大)、青木瑠郁(國學院大)など各校の主力が顔をそろえる。女子1部では3年連続で長距離2冠を狙うサラ・ワンジル(大東大)や、小川陽香(立教大)に注目だ。

女子1部走高跳では、日本学生個人選手権で1m81をクリアした伊藤楓(日体大)と、昨年の日本インカレ優勝の矢野夏希(早大)がぶつかる。男子100mには昨年のパリ五輪男子4×100mリレー代表の栁田大輝(東洋大)がエントリー。出場すれば2年ぶりの関東インカレとなる。

大会は4日間とも関東学連の公式YouTubeチャンネルでライブ配信が行われる。

広告の下にコンテンツが続きます
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原) 第104回関東インカレは5月8日、神奈川・相模原ギオンスタジアムで4日間の日程で開幕する。 初日はトラックでは10000m決勝や100m、400mの予選、フィールドでは男子1部の棒高跳や走幅跳、円盤投、ハンマー投、女子1部走高跳、女子1部砲丸投などの決勝が行われる。 男子10000mでは1部は昨年優勝のジェームス・ムトゥク(山梨学大)に、山口智規(早大)らが挑む。2部はスティーブン・ムチーニ(創価大)、青木瑠郁(國學院大)など各校の主力が顔をそろえる。女子1部では3年連続で長距離2冠を狙うサラ・ワンジル(大東大)や、小川陽香(立教大)に注目だ。 女子1部走高跳では、日本学生個人選手権で1m81をクリアした伊藤楓(日体大)と、昨年の日本インカレ優勝の矢野夏希(早大)がぶつかる。男子100mには昨年のパリ五輪男子4×100mリレー代表の栁田大輝(東洋大)がエントリー。出場すれば2年ぶりの関東インカレとなる。 大会は4日間とも関東学連の公式YouTubeチャンネルでライブ配信が行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.08

山崎丞が1部10000m日本人2番手の4位 後方の集団で冷静 「自分がしっかりレースを」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、男子1部10000mはジェームス・ムトゥク(山梨学大)が28分06秒37で3連覇を果たし […]

NEWS 1部10000m山口智規が日本人トップの3位 「気持ちを見せられた」 ムトゥクが3連覇/関東IC

2025.05.08

1部10000m山口智規が日本人トップの3位 「気持ちを見せられた」 ムトゥクが3連覇/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、男子1部10000mはジェームス・ムトゥク(山梨学大)が28分06秒37で3連覇を果たし […]

NEWS 「世界のトップを目指していきます」世界陸上マラソン代表・近藤亮太がアシックスとアドバイザリースタッフ契約

2025.05.08

「世界のトップを目指していきます」世界陸上マラソン代表・近藤亮太がアシックスとアドバイザリースタッフ契約

アシックスジャパンは5月8日、9月の東京世界選手権男子マラソン代表の近藤亮太(三菱重工)とアドバイザリースタッフ契約を締結したこを発表した。 近藤は長崎県出身。島原高から順大に進み、22年箱根駅伝で10区を務め、総合2位 […]

NEWS 女子10000mワンジルが大会初の3連覇!日本人トップは立教大・小川陽香「調子が戻ってきた」/関東IC

2025.05.08

女子10000mワンジルが大会初の3連覇!日本人トップは立教大・小川陽香「調子が戻ってきた」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)1日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、女子1部10000mはサラ・ワンジル(大東大)が32分25秒78をマークして優勝。同種目 […]

NEWS 世界陸上代表決定の小山直城 「世界のトップに挑むべく、全力で準備」

2025.05.08

世界陸上代表決定の小山直城 「世界のトップに挑むべく、全力で準備」

5月8日、日本陸連は9月に開催される東京世界選手権の男子マラソン日本代表に小山直城(Honda)が決定したことを発表した。 これを受けて小山はHondaを通じて、「昨夏の『パリ2024オリンピック』に続き、自国で開催され […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top