HOME 国内、日本代表

2025.04.25

アジア選手権女子代表に上田百寧、田中佑美、廣中璃梨佳、山本有真らが選出 800m久保凛は初の日本代表入り
アジア選手権女子代表に上田百寧、田中佑美、廣中璃梨佳、山本有真らが選出 800m久保凛は初の日本代表入り

アジア選手権代表に選ばれた山本有真、上田百寧、田中佑美、久保凛

クミアジア選手権 女子日本代表をチェック!

●100m
御家瀬緑(住友電工)
山形愛羽(福岡大)
●200m
鶴田玲美(南九州ファミリーマート)
君嶋愛梨沙(土木管理総合) 欠場
●400m
松本奈菜子(東邦銀行)
●800m
久保凛(東大阪大敬愛高)
塩見綾乃(岩谷産業)
●1500m
木村友香(積水化学)
後藤夢(ユニクロ)
●5000m
山本有真(積水化学)
信櫻空(横浜市陸協)
●10000m
廣中璃梨佳(日本郵政グループ)
矢田みくに(エディオン)
●100mH
田中佑美(富士通)
福部真子(日本建設工業)
●400mH
山本亜美(富士通)
瀧野未来(立命大)

●3000mSC
齋藤みう(パナソニック)
西山未奈美(三井住友海上)
●走高跳
髙橋渚(センコー)
津田シェリアイ(築地銀だこ)
●棒高跳
諸田実咲(アットホーム)
大坂谷明里(愛媛競技力本部)
●走幅跳
秦澄美鈴(住友電工)
竹内真弥(ミズノ)
●三段跳
森本麻里子(オリコ)
髙島真織子(九電工)
●円盤投
郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)
齋藤真希(太平電業)
●ハンマー投
マッカーサー・ジョイ
村上来花(九州共立大)
●やり投
上田百寧(ゼンリン)
武本紗栄(オリコ)
●20km競歩
梅野倖子(LOCOK)
柳井綾音(立命大)

日本陸連は4月25日、アジア選手権(5月27~31日/韓国・クミ)の日本代表選手を発表した。 女子は総勢35人が日本代表として選出。パリ五輪出場者ではやり投ファイナリストの上田百寧(ゼンリン)が2大会連続のアジア選手権代表として選ばれた。100mハードルは田中佑美(富士通)、福部真子(日本建設工業)の2人がパリ五輪に続く選出。前回のアジア選手権走幅跳で6m97の日本記録を樹立した秦澄美鈴(住友電工)のほか、5000mの山本有真(積水化学)、三段跳の森本麻里子(オリコ)には大会連覇の期待が膨らむ。また、1500mの後藤夢(ユニクロ)、20km競歩の柳井綾音(立命大)も選ばれている。 800mで1分59秒93の日本記録を持つ久保凛(東大阪大敬愛高)は、男女通じてただ1人高校生での代表に。これまでU20世界選手権など年齢制限のある国際大会には出場しているが、シニアを含めた大会では初の日本代表となった。 また、10000mは4月の日本選手権で1位、2位を占めた廣中璃梨佳(積水化学)、矢田みくに(エディオン)が代表入り。このほか、中長距離は800mに塩見綾乃(岩谷産業)、1500mに木村友香(積水化学)、5000mに信櫻空(横浜市陸協)、3000m障害には齋藤みう(パナソニック)、西山未奈美(三井住友海上)が代表入りを果たした。 短距離は200mに鶴田玲美(南九州ファミリーマート)、君嶋愛梨沙(土木管理総合)が2大会連続での選出。100mは御家瀬緑(住友電工)と大学生の山形愛羽(福岡大)、400mは前回5位の松本奈菜子(東邦銀行)が入った。 フィールドでは走高跳の今年1m92を跳んでいる髙橋渚(センコー)、日本記録を持つ棒高跳の諸田実咲(アットホーム)、円盤投の郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)、ハンマー投のマッカーサー・ジョイ・アイリスらがアジアの頂点を目指す。 今大会はワールドランキングに関わるポイントで高得点を稼げる大会であり、日本陸連が2025年の「最重要国際競技会」とする東京世界選手権に向けて、参加資格取得や本番での活躍を左右する大会。優勝すれば世界選手権出場に大きく前進する。

クミアジア選手権 女子日本代表をチェック!

●100m 御家瀬緑(住友電工) 山形愛羽(福岡大) ●200m 鶴田玲美(南九州ファミリーマート) 君嶋愛梨沙(土木管理総合) 欠場 ●400m 松本奈菜子(東邦銀行) ●800m 久保凛(東大阪大敬愛高) 塩見綾乃(岩谷産業) ●1500m 木村友香(積水化学) 後藤夢(ユニクロ) ●5000m 山本有真(積水化学) 信櫻空(横浜市陸協) ●10000m 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 矢田みくに(エディオン) ●100mH 田中佑美(富士通) 福部真子(日本建設工業) ●400mH 山本亜美(富士通) 瀧野未来(立命大) [adinserter block="4"] ●3000mSC 齋藤みう(パナソニック) 西山未奈美(三井住友海上) ●走高跳 髙橋渚(センコー) 津田シェリアイ(築地銀だこ) ●棒高跳 諸田実咲(アットホーム) 大坂谷明里(愛媛競技力本部) ●走幅跳 秦澄美鈴(住友電工) 竹内真弥(ミズノ) ●三段跳 森本麻里子(オリコ) 髙島真織子(九電工) ●円盤投 郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 齋藤真希(太平電業) ●ハンマー投 マッカーサー・ジョイ 村上来花(九州共立大) ●やり投 上田百寧(ゼンリン) 武本紗栄(オリコ) ●20km競歩 梅野倖子(LOCOK) 柳井綾音(立命大)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.28

青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表

宮古島大学駅伝2026の出場校をチェック! 青山学院大 神奈川大 國學院大 順大 中大 帝京大 東海大 東京国際大 東洋大 日体大 山梨学院大 立教大 早大 ※沖縄県選抜チーム

NEWS デフリンピック陸上は金5つ含む11個のメダル獲得 円盤投・湯上剛輝、400m山田真樹ら躍動

2025.11.28

デフリンピック陸上は金5つ含む11個のメダル獲得 円盤投・湯上剛輝、400m山田真樹ら躍動

デフリンピック陸上日本代表の成績をチェック! ●男子 100m 佐々木琢磨 3位10.63 坂田翔悟 8位11.04 冨永幸佑 準決勝 200m 山田真樹 2位21.61 佐々木琢磨 7位21.98 足立祥史 準決勝 4 […]

NEWS 22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告

2025.11.28

22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告

世界陸連(WA)の独立不正調査機関「アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)」は11月27日、男子走幅跳でオレゴン世界選手権金メダルを獲得した王嘉男(中国)のドーピング疑惑について、違反はなかったことを確認し、処分 […]

NEWS プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催

2025.11.27

プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催

【画像】昨年のイベントの様子   この投稿をInstagramで見る   日本陸上競技連盟(JAAF)(@jaaf_official)がシェアした投稿

NEWS 古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定

2025.11.27

古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定

日本陸連は11月27日、「次世代において国際大会での活躍が期待できる競技者」を育成する「ダイヤモンドアスリート」の第12期認定者を発表した。 第11期でダイヤモンドアスリートNextageとして一部のプログラムに参加して […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top