HOME 国内

2025.01.15

日本選手権の出場資格発表!男子5000mは予選実施を想定して人数制限なし
日本選手権の出場資格発表!男子5000mは予選実施を想定して人数制限なし

24年日本選手権男子100mの様子

第109回日本選手権ターゲットナンバー・申込資格記録

カッコ内がターゲットナンバー
男 子
100m   10秒34(54)
200m   20秒90(42)
400m   46秒99(42)、300m33秒29
800m   1分48秒80(27)
1500m   3分44秒00(30)
5000m   13分38秒00(設定なし)
110mH   13秒90(32)
400mH   49秒90(24)
3000m障害 8分45秒00(18)
走高跳   2m16(16)
棒高跳   5m30(16)
走幅跳   7m70(20)
三段跳   15m70(20)
砲丸投   16m65(20)
円盤投   50m30(20)
ハンマー投 64m75(20)
やり投   72m60(20)
女 子
100m   11秒75(40)
200m   24秒15(24)
400m   55秒15(24)
800m   2分07秒50(27)
1500m   4分20秒00(30)
5000m   15分36秒00(30)、3000m8分59秒99
100mH   13秒50(32)
400mH   59秒20(24)
3000m障害 10分25秒00(18)
走高跳   1m74(16)
棒高跳   3m91(16)
走幅跳   6m00(20)
三段跳   12m50(20)
砲丸投   14m30(20)
円盤投   46m00(20)
ハンマー投 56m80(20)
やり投   54m30(20)

第109回日本選手権(7月4日~6日)の出場資格が1月15日に発表された。 出場資格を有するのは優先順に前回の日本選手権者、日本グランプリシリーズ種目別ランキング上位者、および申込資格記録を満たした競技者(直近開催の地域選手権3位以内の競技者の中で当該種目申込資格記録上位3名の競技者が優先)で、各種目ともにターゲットナンバー(TN)が設けられている。 男子100mの資格記録は10秒34でTN56。男子110mハードルは13秒90でTN32、女子100mハードルは13秒50でTN32となった。 フィールドのTNは男女走高跳と棒高跳は16、走幅跳と三段跳、および投てきはTN20となっている。 ターゲットナンバーについては男子5000mのみが設けられなかった。世界大会と同様に予選を入れることを目指してのもので、トラック13分38秒00、ロード(5km)13分38秒を突破した選手が出場資格を有することになる。 なお、日本グランプリシリーズ種目別ランキングについては、TN20以下の種目は上位3位まで、TN21~30の種目は6位まで、TN31以下の種目は上位10位までの競技者に参加資格が与えられる。 日本選手権の会場については現時点では決定していない。

第109回日本選手権ターゲットナンバー・申込資格記録

カッコ内がターゲットナンバー 男 子 100m   10秒34(54) 200m   20秒90(42) 400m   46秒99(42)、300m33秒29 800m   1分48秒80(27) 1500m   3分44秒00(30) 5000m   13分38秒00(設定なし) 110mH   13秒90(32) 400mH   49秒90(24) 3000m障害 8分45秒00(18) 走高跳   2m16(16) 棒高跳   5m30(16) 走幅跳   7m70(20) 三段跳   15m70(20) 砲丸投   16m65(20) 円盤投   50m30(20) ハンマー投 64m75(20) やり投   72m60(20) 女 子 100m   11秒75(40) 200m   24秒15(24) 400m   55秒15(24) 800m   2分07秒50(27) 1500m   4分20秒00(30) 5000m   15分36秒00(30)、3000m8分59秒99 100mH   13秒50(32) 400mH   59秒20(24) 3000m障害 10分25秒00(18) 走高跳   1m74(16) 棒高跳   3m91(16) 走幅跳   6m00(20) 三段跳   12m50(20) 砲丸投   14m30(20) 円盤投   46m00(20) ハンマー投 56m80(20) やり投   54m30(20)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.26

【学生長距離Close-upインタビュー】全日本大学駅伝1区区間賞の志學館大・中村晃斗 「結果にこだわっていきたい」

“地元残留”でトラックを突き詰める 23年春、大学は地元の志學館大へ。当初は関東の大学に進む予定だったが、「このまま行っても高校時代の繰り返しになります。勉強して自分1人でもやっていけると思ったので、ここに残って1500 […]

NEWS 熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導

2025.11.26

熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導

熊本信愛女学院高(熊本)の元陸上競技部監督で、長年多くのランナーを育てた山口和也さんが11月23日、病気のため亡くなった。71歳。 1980年に同校に赴任した山口さん。当時の日本女子長距離は黎明期であったが、山口さんは高 […]

NEWS 世界クロカンU20代表選考会エントリー確定 インターハイ&国スポV新妻遼己や本田桜二郎ら 女子は細見芽生、真柴愛里

2025.11.26

世界クロカンU20代表選考会エントリー確定 インターハイ&国スポV新妻遼己や本田桜二郎ら 女子は細見芽生、真柴愛里

世界クロカンU20代表選考会確定エントリーリストをチェック! ●男子5000m 吉田星(東海大札幌高2北海道) 新妻遼己(西脇工高3兵庫) 本田桜二郎(鳥取城北高3鳥取) 五十嵐新太(水城高3茨城) 村上遵世(鳥取城北高 […]

NEWS パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定

2025.11.26

パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定

【動画】報道陣を前にメリーランド大への入学を発表したウィルソン

NEWS 男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」

2025.11.26

男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」

【画像】引退を表明したジャガー この投稿をInstagramで見る Evan Jager(@evanjager)がシェアした投稿

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top