HOME PR、アイテム

2020.11.06

ホカ オネオネのエリート向けシューズ「ROCKET X」軽量&カーボンプレート搭載の新モデルが発売/PR
ホカ オネオネのエリート向けシューズ「ROCKET X」軽量&カーボンプレート搭載の新モデルが発売/PR

プレミアムランニングシューズブランド「HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)」が、2021年春夏の新作として、ラインナップの中で最も軽く、優れた反発性が瞬発力を生むエリートアスリート向けシューズ「ROCKET X(ロケットエックス)」を11月6日(金)より新発売した。

HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)のエリートアスリート向けシューズ「ROCKET X(ロケットエックス)」

長年開発が進められ、満を持して発売する「ROCKET X」はあらゆるスピード(ペース)に対応するレース用モデル。反発性と推進力を高めるカーボンプレート(特許出願中)を搭載し、素早く効率的で推進力のある走りを実現する。

ミッドソールにはHOKA史上最軽量のフォーム(クッション材)を、アウトソールにも軽量なラバーフォームを採用し、27.0cmで210gと軽量化を実現。レース用に設計された“スピードダガー(突き刺すようにスピードを出すもの)”で、これまでにない最高のスピード感と軽さを体感できる、HOKAで最もエネルギッシュなシューズの一つだ。価格は22,000円(税別)。

ミッドソールのコンプレッションEVAフォームが着地を安定させ、衝撃を吸収。カーボンファイバープレートでスムーズな足運びを実現する

必要な部位に分割してラバーアウトソールが配置されている

この発売を記念し、11月6日~12月中旬の期間(予定)でHOKAのシューズ着用者によるバーチャルでの10km、5kmのタイムトライアルイベント「HOKA ONE ONE PB Challenge」を開催する。PB(Private Best=自己記録)を達成した参加者には完走証とPB賞が贈られ、上位入賞者にはHOKAのアパレルやオリジナルノベルティを贈呈。イベントの詳細はHOKA公式サイトおよびSNS(Facebook、Twitter)を参照。

11月6日からはHOKAのシューズ着用者によるバーチャルタイムトライアルベント「HOKA ONE ONE PB Challenge」がスタート

<関連リンク>
ROCKET X特設サイト
HOKA ONE ONE PB Challenge
HOKA ONEONE(ブランドサイト)
HOKA ONEONE公式Twitter
HOKA ONEONE公式Facebook

<関連記事>
【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! ホカ オネオネ「CARBON X(カーボン エックス)2」
【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! ホカオネオネ「ROCKET X(ロケット エックス)」
【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! ホカ オネオネの「CLIFTON(クリフトン)7」
【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! ホカ オネオネの「RINCON(リンコン)2」
【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! ホカ オネオネの「CLIFTON EDGE(クリフトン エッジ)」

広告の下にコンテンツが続きます
プレミアムランニングシューズブランド「HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)」が、2021年春夏の新作として、ラインナップの中で最も軽く、優れた反発性が瞬発力を生むエリートアスリート向けシューズ「ROCKET X(ロケットエックス)」を11月6日(金)より新発売した。 HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)のエリートアスリート向けシューズ「ROCKET X(ロケットエックス)」 長年開発が進められ、満を持して発売する「ROCKET X」はあらゆるスピード(ペース)に対応するレース用モデル。反発性と推進力を高めるカーボンプレート(特許出願中)を搭載し、素早く効率的で推進力のある走りを実現する。 ミッドソールにはHOKA史上最軽量のフォーム(クッション材)を、アウトソールにも軽量なラバーフォームを採用し、27.0cmで210gと軽量化を実現。レース用に設計された“スピードダガー(突き刺すようにスピードを出すもの)”で、これまでにない最高のスピード感と軽さを体感できる、HOKAで最もエネルギッシュなシューズの一つだ。価格は22,000円(税別)。 ミッドソールのコンプレッションEVAフォームが着地を安定させ、衝撃を吸収。カーボンファイバープレートでスムーズな足運びを実現する 必要な部位に分割してラバーアウトソールが配置されている この発売を記念し、11月6日~12月中旬の期間(予定)でHOKAのシューズ着用者によるバーチャルでの10km、5kmのタイムトライアルイベント「HOKA ONE ONE PB Challenge」を開催する。PB(Private Best=自己記録)を達成した参加者には完走証とPB賞が贈られ、上位入賞者にはHOKAのアパレルやオリジナルノベルティを贈呈。イベントの詳細はHOKA公式サイトおよびSNS(Facebook、Twitter)を参照。 11月6日からはHOKAのシューズ着用者によるバーチャルタイムトライアルベント「HOKA ONE ONE PB Challenge」がスタート <関連リンク> ROCKET X特設サイト HOKA ONE ONE PB Challenge HOKA ONEONE(ブランドサイト) HOKA ONEONE公式Twitter HOKA ONEONE公式Facebook <関連記事> 【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! ホカ オネオネ「CARBON X(カーボン エックス)2」 【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! ホカオネオネ「ROCKET X(ロケット エックス)」 【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! ホカ オネオネの「CLIFTON(クリフトン)7」 【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! ホカ オネオネの「RINCON(リンコン)2」 【シューズレポ】サブスリー編集者が語る!! ホカ オネオネの「CLIFTON EDGE(クリフトン エッジ)」

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.16

お詫びと訂正(月刊陸上競技2025年8月号付録)

月刊陸上競技2025年8月号別冊付録、広島インターハイ完全ガイドの内容に一部誤りがございました。 14ページに掲載した佐藤克樹選手の所属が「新潟明訓3」となっていますが、正しくは「東京学館新潟3」でした。佐藤選手ご本人、 […]

NEWS 箱根駅伝総合優勝杯を箱根駅伝ミュージアムに寄託 7月19日より常設展示へ

2025.07.16

箱根駅伝総合優勝杯を箱根駅伝ミュージアムに寄託 7月19日より常設展示へ

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は第100回大会まで使用していた箱根駅伝の総合優勝杯を箱根駅伝ミュージアムに寄託することを決め、7月16日に寄託式が行われた。 総合優勝杯は第80回大会を記念して製作されたもので、高さ53 […]

NEWS クレイ・アーロン竜波が800m2位 郡菜々佳は55m92の6位/WAコンチネンタルツアー

2025.07.16

クレイ・アーロン竜波が800m2位 郡菜々佳は55m92の6位/WAコンチネンタルツアー

7月15日、カナダ・バンクーバー郊外で世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのハリー・ジェローム・クラシックが行われ、男子800mでクレイ・アーロン竜波(ペンシルベニア州立大)が1分46秒75で2位と健闘した。 […]

NEWS 桐生祥秀10秒21 小池祐貴10秒26 やり投・上田百寧は56m94の5位/WAコンチネンタルツアー

2025.07.16

桐生祥秀10秒21 小池祐貴10秒26 やり投・上田百寧は56m94の5位/WAコンチネンタルツアー

7月15日、イタリア・ブレシアで、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのブレシアGPが行われ、男子100mのBレースに出場した桐生祥秀(日本生命)が10秒21をマークした。 桐生は7月5日の日本選手権で優勝後、 […]

NEWS 安川電機陸上部 創部50年の節目にO2Room®を導入、2030年のニューイヤー駅伝で〝優勝〟を目指す!!
PR

2025.07.16

安川電機陸上部 創部50年の節目にO2Room®を導入、2030年のニューイヤー駅伝で〝優勝〟を目指す!!

「世界大会で活躍できる選手を育てていきたい」(中本監督) 昨年、創部50周年を迎えた安川電機陸上部が面白い。男子マラソンでロンドン五輪6位、モスクワ世界選手権5位のキャリアを持つ中本健太郎が2023年3月に監督に就任。ニ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top