HOME
国内、日本代表、五輪
◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)10日目
パリ五輪・陸上競技10日目のイブニングセッションが行われ、女子やり投決勝に出場した北口榛花(JAL)は1投目に65m80を放ち、そのまま逃げ切って金メダルを獲得。五輪では日本女子トラック&フィールド種目で史上初の快挙で、女子では2004年アテネ大会マラソンの野口みずき以来の金メダリストとなった。
ブダペスト世界選手権女王として迎えた2度目の五輪。3日前の予選は通過標準記録(62m00)を一発(62m58)でクリアして、2大会連続のファイナルに臨んだ。
決勝はいきなり快投を見せる。1投目に今季ベスト、1投目自己最高となる65m80をマークして早くも主導権を握る。その後、誰にもその記録を許さず、燦然と輝く金字塔を打ち立てた。
前回の東京五輪は、予選を通過したものの左脇腹を痛めた影響で決勝で力を発揮できず12位にとどまった。
それから3年の月日を経て、翌年のオレゴン世界選手権で銅メダル、昨年はブダペスト世界選手権、ダイヤモンドリーグ・ファイナルの2冠。さらには67m38(日本記録)でシーズン世界リストでもトップに輝くなど、今や押しも押されもせぬ世界トップスロワーとなり、その実力を、パリでも発揮した。
また、トラック&フィールド最終日を迎えてもメダルなしだった日本チームにとっても、待望の「メダル第1号」。日本陸上史に新たな1ページを刻んだ。
【動画】1投で決めた! 北口榛花が女子やり投金メダルスローをチェック!
https://youtu.be/gtiOMUrxBIY?si=CA7B5RqBvCHGn5wl【動画】北口榛花が史上初の金! 勝利の鐘を打ち鳴らす
https://youtu.be/tL_RVCW6ULs?si=vJQ1KNhvFNImquELRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.09
やり投・新井涼平が母校で引退試合「競技者としても人間としても成長」
-
2025.11.09
-
2025.11.08
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.09
女子七種競技・本多七が5414点! 自己記録80点更新し、U20歴代&高校歴代2位/エブリバディ・デカスロン
女子七種競技高校歴代10傑 5519 ヘンプヒル恵(京都文教3京都) 2014. 8. 2 5414 本多七(園田学園3兵庫) 2025.11. 9 5384 笠原瑞世(添上3奈良) 2002. 6. […]
2025.11.09
ニューイヤー駅伝出場チームが決定! 3チームが記念大会枠獲得で40チーム 旭化成は40年連続の節目 MABPが初全国
来年元日の第70回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝、群馬県庁発着)の出場チームが、11月9日の中部・北陸、関西、中国地区予選の終了をもって出そろった。 ニューイヤー駅伝の出場枠は例年37チームだが、今回は70回の記 […]
2025.11.09
やり投・新井涼平が母校で引退試合「競技者としても人間としても成長」
【画像】「多くの方々に支えられ、続けることができました」たくさんの花束とプレゼントに囲まれ感謝の思いを綴った新井涼平 この投稿をInstagramで見る Ryohei Arai(@arai_r)がシェアした投稿
2025.11.09
中国電力が2年ぶり22回目のV 6区・池田勘汰で逆転/中国実業団対抗駅伝
中国実業団駅伝の大会結果をチェック! ●総合成績 1位 中国電力 3.58.08 2位 中電工 3.59.35 3位 マツダ 4.00.09 4位 JFEスチール 4.04.10 5位 武田薬品 4.15.30 6位 ホ […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望