HOME 国内、日本代表、五輪
男子4継 攻めのリレーで2大会ぶりメダルに挑戦!「大エース」サニブラウンがカギ/パリ五輪
男子4継 攻めのリレーで2大会ぶりメダルに挑戦!「大エース」サニブラウンがカギ/パリ五輪

パリ五輪100mに出場したサニブラウン

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)9日目

パリ五輪・陸上競技の9日目イブニングセッションに男子4×100mリレー決勝が行われる。日本は7大会連続のファイナル。リオ五輪銀以来のメダルに挑戦する。

日本は予選をサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)、上山紘輝(住友電工)のオーダーで臨み、1組4着だった。タイムは38秒06でプラスで拾われての決勝となったが、全体4番目のタイム。決勝は3レーンに入った。

広告の下にコンテンツが続きます

サニブラウンの1走は世界リレーの予選と同じ。土江寛裕T&Fディレクターが「予選から“死の組”と言えるところに入り、1走でリードしたかった」言うが、その期待通りに米国のクリスチャン・コールマンよりも速いスプリットタイム(10秒32)でリードした。

チームのリーダー役を務めるのが3大会連続の桐生。リオの銀メダルも、東京の途中棄権も知る男だ。これまで世界大会のメダルや歴代記録の上位には、“桐生の3走”が関わってきた。「僕はリレーをしに来た。明日はもっと良い走りをしないと意味がない」と強い決意をにじませている。

土江ディレクターも「良いも悪いも経験してきた桐生が、振る舞いや選手への声かけなど、中心になってチームの空気作りをしてくれています」と言う。

「できれば着順で通過して良いレーンがほしかった」と言うが、3レーンに入ったことの利点として「前を見ながらレースができる」と土江ディレクター。全体4番目で「メダル圏内」と手応えもある。

決勝のオーダーについて「(走順は)何通りの準備もしてきた。予選のメンバーにこだわらない。ベストのオーダーで臨めるよう適切なオーダーを考えたい」と土江ディレクターは言い、「ハキームが大エース。アドバンテージを出せる起用をどうするかが重要になってきます」。

メダル獲得へ、100m9秒96、世界トップスプリンターの1人であるサニブラウンがどこに入るか。予選と同じ1走か、それともエース区間とも言える2、4走か。100mのあと「3走以外ならどこでも」と話していたように準備万端だ。仮に1走以外となれば、100m代表の坂井隆一郎(大阪ガス)も準備を整えているだろう。

地元開催の東京で途中棄権の悪夢から3年。新たな歴史を作るために『新生・侍』がパリの地で日本の力を示す。

男子4×100mリレー決勝は日本時間9日深夜2時47分に行われる。

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)9日目 パリ五輪・陸上競技の9日目イブニングセッションに男子4×100mリレー決勝が行われる。日本は7大会連続のファイナル。リオ五輪銀以来のメダルに挑戦する。 日本は予選をサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)、上山紘輝(住友電工)のオーダーで臨み、1組4着だった。タイムは38秒06でプラスで拾われての決勝となったが、全体4番目のタイム。決勝は3レーンに入った。 サニブラウンの1走は世界リレーの予選と同じ。土江寛裕T&Fディレクターが「予選から“死の組”と言えるところに入り、1走でリードしたかった」言うが、その期待通りに米国のクリスチャン・コールマンよりも速いスプリットタイム(10秒32)でリードした。 チームのリーダー役を務めるのが3大会連続の桐生。リオの銀メダルも、東京の途中棄権も知る男だ。これまで世界大会のメダルや歴代記録の上位には、“桐生の3走”が関わってきた。「僕はリレーをしに来た。明日はもっと良い走りをしないと意味がない」と強い決意をにじませている。 土江ディレクターも「良いも悪いも経験してきた桐生が、振る舞いや選手への声かけなど、中心になってチームの空気作りをしてくれています」と言う。 「できれば着順で通過して良いレーンがほしかった」と言うが、3レーンに入ったことの利点として「前を見ながらレースができる」と土江ディレクター。全体4番目で「メダル圏内」と手応えもある。 決勝のオーダーについて「(走順は)何通りの準備もしてきた。予選のメンバーにこだわらない。ベストのオーダーで臨めるよう適切なオーダーを考えたい」と土江ディレクターは言い、「ハキームが大エース。アドバンテージを出せる起用をどうするかが重要になってきます」。 メダル獲得へ、100m9秒96、世界トップスプリンターの1人であるサニブラウンがどこに入るか。予選と同じ1走か、それともエース区間とも言える2、4走か。100mのあと「3走以外ならどこでも」と話していたように準備万端だ。仮に1走以外となれば、100m代表の坂井隆一郎(大阪ガス)も準備を整えているだろう。 地元開催の東京で途中棄権の悪夢から3年。新たな歴史を作るために『新生・侍』がパリの地で日本の力を示す。 男子4×100mリレー決勝は日本時間9日深夜2時47分に行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

東大阪大敬愛 久保凛で反撃し初Vで都大路 男子は西脇工が新妻兄弟で大逆転2連覇 須磨学園が地区代表/近畿高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表出場権を懸けた近畿高校駅伝は11月16日、奈良県宇陀市近畿高校駅伝特設コースで行われ、男子(7区間42.195km)は西脇工(兵庫)が2時間6分41秒で2連覇、女子(5区間21.0975km)は東大 […]

NEWS 橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」

2025.11.16

橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」

男子走幅跳日本代表の橋岡優輝(富士通)の陸上教室「HASHIOKA RUNNING ACADEMY FOR KIDS」が11月16日に都内で開かれた。 小学生を対象に、「一番身近で強力な助っ人」(橋岡)として、男子棒高跳 […]

NEWS 鳥取城北2時間3分41秒の大会新 女子は倉敷4年ぶりV 地区代表は広島国際学院11年ぶり&世羅20年連続/中国高校駅伝

2025.11.16

鳥取城北2時間3分41秒の大会新 女子は倉敷4年ぶりV 地区代表は広島国際学院11年ぶり&世羅20年連続/中国高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表出場権を懸けた中国高校駅伝は11月16日、広島県三次市のみよし運動公園陸上競技場を発着点するコースで行われ、男子(7区間42.195km)は鳥取城北(鳥取)が2時間3分41秒の大会新で制した。女子( […]

NEWS 熊橋弘将が2時間11分45秒で日本勢最高 女子は初マラソンの酒井心希が3位 MGC出場権獲得ならず/神戸マラソン

2025.11.16

熊橋弘将が2時間11分45秒で日本勢最高 女子は初マラソンの酒井心希が3位 MGC出場権獲得ならず/神戸マラソン

神戸マラソン2025が11月16日、兵庫・神戸市役所前をスタートし、明石市大蔵海岸付近を折り返して、神戸ハーバーランド(神戸ガス燈通り)をフィニッシュとする42.195kmで行われ、男子はエリシャ・ロティッチ(ケニア)が […]

NEWS 國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ

2025.11.16

國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高記録 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top