2024.04.15
JALがアスリート社員が集まり、社内への挨拶を終えたあと、新年度スタートの取材対応を行った。
男子走高跳の日本記録(2m35)保持者の戸邉直人は、5月9日にカタール・ドーハで行われる競技会に出場を予定。東京五輪金メダリストのムタズ・エッサ・バルシム(カタール)が立ち上げた競技会で、昨年秋に本人から誘いの話があったという。
東京五輪でファイナルに進んだ戸邉。だが、22年の日本選手権の練習跳躍で左アキレス腱を断裂。同年11月にトレーニングを再開し、1年前ほどから本格的に技術練習を始めた。
昨年10月の新潟で競技会に復帰して2m15。今年は室内でも連戦するなど、徐々に調子を上げている。
「冬は良い感じに練習を積めていて室内シーズンでは2m20くらい跳びたかったのですがうまくいかず(※2戦目の2m14が最高)。記録はもうちょっとほしかったですが、トレーニングは概ね順調です」
アキレス腱については今は痛みも違和感もなく「怖さもない」という。「せっかくと言ってはなんですが、アキレス腱が切れたので、そこから定期的に数値を測定してきた」というのも戸邉らしい。リバウンドジャンプなどの数値を確認し、「断裂前と同じくらいの数値になってきた」とも。
ただ、まだ反発をもらう感覚は完全ではなく、違う部位で補完する形での跳躍。「もう少し足首がスムーズに動いてくれて、技術が噛み合ってくれば跳べるんじゃないかという感じはあります」と手応えを語る。
戸邉が不在の間に、世界選手権では22年のオレゴンで真野友博(九電工)、昨年のブダペストでは赤松諒一(アワーズ)が入賞。「うれしい意味でやってくれたな、というのはあります。日本人がこれまでずっと届かなかったところ。うれしいです」。
今年のパリ五輪、そして来年は東京での世界選手権が控え、ハイレベルな日本のハイジャンプにあって「実業団で競技をしている以上、僕もそこに戻らないといけない。高いレベルでやれることを楽しみにして頑張ります」と復活を誓った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025