HOME 国内

2024.04.15

織田記念のエントリー発表!男子100mは坂井隆一郎、山縣亮太らが激突!三浦龍司が3000m障害に登録、ハードル、やり投ら熱戦の予感
織田記念のエントリー発表!男子100mは坂井隆一郎、山縣亮太らが激突!三浦龍司が3000m障害に登録、ハードル、やり投ら熱戦の予感

左から男子100mの坂井隆一郎(大阪ガス)、山縣亮太(セイコー)、男子3000m障害の三浦龍司(SUBARU)

4月29日に行われる織田記念(広島広域公園競技場)のエントリーリストが主催者から発表され、看板種目の男子100mには昨年の日本選手権覇者・坂井隆一郎(大阪ガス)、3月の世界室内選手権60mファイナリストの多田修平(住友電工)、地元広島出身の日本記録保持者・山縣亮太(セイコー)らが登録された。

男子3000m障害にはブダペスト世界陸上6位の三浦龍司(SUBARU)がエントリー。出場すれば同種目の今季初戦となる見込みで、同じくブダペスト世界陸上ファイナリスト・青木涼真(Honda)、同代表の砂田晟弥(プレス工業)らとハイレベルのレースを繰り広げそうだ。三浦はパリ五輪参加標準記録(8分15秒00)を突破すれば、その時点で2大会連続の五輪代表に内定する。

スプリントハードルも男女とも豪華メンバー。男子110mハードルには日本記録保持者の村竹ラシッド(JAL)、ブダペスト世界陸上代表の高山峻野(ゼンリン)と横地大雅(Team SSP)、パリ五輪参加標準記録(13秒27)突破済みの野本周成(愛媛県競技力向上対策本部)らが登録。女子100mハードルは日本記録保持者の福部真子(日本建設工業)、ブダペスト世界陸上代表の青木益未(七十七銀行)、田中佑美(富士通)、清山ちさと(いちご)、大松由季(CDL)と12秒台を持つ6人中5人が名を連ねた。

広告の下にコンテンツが続きます

やり投も日本トップスロワーが集結。男子は世界大会3年連続出場中のディーン元気(ミズノ)、新井涼平(スズキ)、ブダペスト世界陸上代表の﨑山雄太(愛媛県競技力向上対策本部)と小椋健司(エイジェックスポーツマネジメント)、女子はブダペスト世界陸上金メダリストの北口榛花(JAL)は登録していないが、斉藤真理菜(スズキ)、上田百寧(ゼンリン)、佐藤友佳(ニコニコのり)、武本紗栄(Team SAGA SPORT PYRAMID)、長麻尋(国士舘クラブ)ら60mスロワーが顔をそろえる。

女子100mは日本選手権2連覇中の君嶋愛梨沙(土木管理総合)、兒玉芽生(ミズノ)、鶴田玲美(南九州ファミリーマート)らがエントリーし、男女三段跳には池畠旭佳瑠(駿大AC)、髙島真織子(九電工)のブダペスト世界陸上代表勢、女子1500mにもブダペスト世界陸上代表の後藤夢(ユニクロ)、東京五輪代表の卜部蘭(積水化学)らが登録した。

このほか、男子1500m、男女5000mにも国内トップクラスの選手がそれぞれエントリーしている。

大会は日本グランプリシリーズ グレード1、およびWAコンチネンタルツアーブロンズのカテゴリーとして開催される。

4月29日に行われる織田記念(広島広域公園競技場)のエントリーリストが主催者から発表され、看板種目の男子100mには昨年の日本選手権覇者・坂井隆一郎(大阪ガス)、3月の世界室内選手権60mファイナリストの多田修平(住友電工)、地元広島出身の日本記録保持者・山縣亮太(セイコー)らが登録された。 男子3000m障害にはブダペスト世界陸上6位の三浦龍司(SUBARU)がエントリー。出場すれば同種目の今季初戦となる見込みで、同じくブダペスト世界陸上ファイナリスト・青木涼真(Honda)、同代表の砂田晟弥(プレス工業)らとハイレベルのレースを繰り広げそうだ。三浦はパリ五輪参加標準記録(8分15秒00)を突破すれば、その時点で2大会連続の五輪代表に内定する。 スプリントハードルも男女とも豪華メンバー。男子110mハードルには日本記録保持者の村竹ラシッド(JAL)、ブダペスト世界陸上代表の高山峻野(ゼンリン)と横地大雅(Team SSP)、パリ五輪参加標準記録(13秒27)突破済みの野本周成(愛媛県競技力向上対策本部)らが登録。女子100mハードルは日本記録保持者の福部真子(日本建設工業)、ブダペスト世界陸上代表の青木益未(七十七銀行)、田中佑美(富士通)、清山ちさと(いちご)、大松由季(CDL)と12秒台を持つ6人中5人が名を連ねた。 やり投も日本トップスロワーが集結。男子は世界大会3年連続出場中のディーン元気(ミズノ)、新井涼平(スズキ)、ブダペスト世界陸上代表の﨑山雄太(愛媛県競技力向上対策本部)と小椋健司(エイジェックスポーツマネジメント)、女子はブダペスト世界陸上金メダリストの北口榛花(JAL)は登録していないが、斉藤真理菜(スズキ)、上田百寧(ゼンリン)、佐藤友佳(ニコニコのり)、武本紗栄(Team SAGA SPORT PYRAMID)、長麻尋(国士舘クラブ)ら60mスロワーが顔をそろえる。 女子100mは日本選手権2連覇中の君嶋愛梨沙(土木管理総合)、兒玉芽生(ミズノ)、鶴田玲美(南九州ファミリーマート)らがエントリーし、男女三段跳には池畠旭佳瑠(駿大AC)、髙島真織子(九電工)のブダペスト世界陸上代表勢、女子1500mにもブダペスト世界陸上代表の後藤夢(ユニクロ)、東京五輪代表の卜部蘭(積水化学)らが登録した。 このほか、男子1500m、男女5000mにも国内トップクラスの選手がそれぞれエントリーしている。 大会は日本グランプリシリーズ グレード1、およびWAコンチネンタルツアーブロンズのカテゴリーとして開催される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.04

ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) 第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、東日本枠「12」と第70回記念枠「1」(13位以下で最上位 […]

NEWS “走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

2025.11.04

“走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

11月2日、米国でニューヨークシティマラソンに出場したエリウド・キプチョゲ(ケニア)が、フィニッシュ後、今後はエリートレースには参加せず、新たなプロジェクト「エリウド・キプチョゲ・ワールドツアー」を始めることを発表した。 […]

NEWS 白熱アンカー決戦!三菱重工が制覇!クラフティア2位、黒崎播磨が3位、全日本覇者・旭化成Aは8位/九州実業団駅伝

2025.11.04

白熱アンカー決戦!三菱重工が制覇!クラフティア2位、黒崎播磨が3位、全日本覇者・旭化成Aは8位/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) 第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、九州枠「9」と第70回記念枠「1」(9位から10分差以内が条 […]

NEWS 豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝

2025.11.04

豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた愛知県高校駅伝は11月3日、一宮市大野極楽寺公園発着木曽川沿川サイクリングコースで行われ、男女ともに豊川が制した。男子(7区間42.195km)は2時間6分23秒で2年ぶり10回目のV。女子( […]

NEWS 高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

2025.11.03

高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた高知県高校駅伝は11月2日、高知市東部総合運動場周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は高知農が県高校最高記録となる2時間6分36秒で5年連続49回目の優勝。女子(5区間21.09 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top