3月16日、宮崎県小林市で第2回小林市長距離記録会が行われ、5000mで高校歴代2位の13分28秒78を持つ折田壮太(須磨学園高・兵庫)が3000mで8分00秒13の高校歴代4位の好タイムをマークした。
4月から青学大に入学する折田は1週間前に陸上部寮へ入寮。他の新1年生らとともに、熊本県水上村での合宿に参加している。
レースでは5000m13分34秒20を持つ飯田翔大(出水中央高・鹿児島)や全国高校駅伝2年連続3位に貢献した小河原陽琉(八千代松陰高・千葉)ら春からチームメイトになる同学年だけでなく、今年1月の箱根駅伝Vメンバーの若林宏樹、塩出翔太など青学大の主力級や、OBの吉田祐也(GMOインターネットグループ)も出場。そうそうたるメンバーが揃うなか、終盤で持ち前のスピードをいかして抜け出すと、8分06秒87の2着に入った小河原に6秒以上の差をつけてトップでフィニッシュした。
3着には塩出が8分07秒43で続き、8分07秒48で4着安島莉玖(大垣日大高・岐阜)までが8分10秒切り。吉田が8分15秒47、飯田が8分15秒50、若林は8分15秒94と僅差で続いている。
折田は5000mで昨年のインターハイ日本人トップ(5位)、国体少年A優勝といった実績を持ち、12月の全国高校駅伝では1区区間賞と、2023年高校ナンバーワンのランナーとして活躍。昨年9月の日体大長距離競技会5000mで13分28秒78と高校歴代2位のタイムを出していた。
新年度の青学大には折田や飯田をはじめ、3000m障害で活躍した黒田然(玉野光南高・岡山)、遠藤大成(佐久長聖高・長野)など有力な選手が多数入学。箱根駅伝連覇、学生三大駅伝制覇に向け、早くもルーキーたちが躍動している。
男子3000m高校歴代10傑
7.50.81 佐藤圭汰(洛南3京都) 2021.11.21 7.58.18 吉岡大翔(佐久長聖3+長野) 2023. 3.25 7.59.18 遠藤日向(学法石川3福島) 2016.10.16 8.00.13 折田壮太(須磨学園3+長野) 2024. 3.16 8.01.26 鈴木琉胤(八千代松陰1千葉) 2022.10.10 8.02.52 永原颯磨(佐久長聖3長野) 2023. 6. 4 8.03.16 谷本昂士郎(大牟田3福岡) 2023. 7. 1 8.04.46 池間凛斗(小林3宮崎) 2023. 7. 1 8.04.86 大野聖登(秋田工3+秋田) 2023. 3.24 8.04.99 大森龍之介(佐野日大3栃木) 2016. 9.17男子3000m U20歴代10傑
7.48.07 三浦龍司(順大2) 2021. 6.12 7.50.81 佐藤圭汰(洛南高3京都) 2021.11.21 7.54.79 遠藤日向(住友電工) 2017. 7. 9 7.57.58 大野龍二(旭化成) 2004. 6.26 7.58.18 吉岡大翔(佐久長聖高3+長野) 2023. 3.25 7.58.26 石原翔太郎(東海大1+) 2021. 3.28 7.59.49 甲木康博(東洋大1) 2021. 7. 3 8.00.13 折田壮太(須磨学園高3+長野) 2024. 3.16 8.01.26 鈴木琉胤(八千代松陰高1千葉)2022.10.10 8.01.29 白井勇佑(東京国際大2) 2022. 4. 2小林市長距離記録会成績(2024年3月16日)
3000m6組 折田壮太(須磨学園高3) 8分00秒13 小河原陽琉(八千代松陰高3) 8分06秒87 塩出翔太(青学大2) 8分07秒43 安島莉玖(大垣日大高3) 8分07秒48 白石光星(青学大3) 8分12秒15 平松享祐(青学大1) 8分12秒95 吉田祐也(GMOインターネットグループ) 8分15秒47 飯田翔大(出水中央高3) 8分15秒50 若林宏樹(青学大3) 8分15秒94 植村真登(いわき秀英高3) 8分21秒54 佐藤有一(青学大2) 8分22秒50 鳥井健太(青学大1) 8分22秒59 片山宗哉(青学大3) 8分24秒18 佐々木大輝(花咲徳栄高3) 8分24秒74 佐藤愛斗(小林高3) 8分25秒16 黒田然(玉野高南高3) 8分25秒43 熊井渓人(青学大1) 8分28秒35 橋本昊太(滋賀学園高3) 8分33秒23 皆渡星七(青学大2) 8分38秒02 浜川舜斗(青学大1) 8分39秒87 徳本陽(東農大二高3) 8分48秒07RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.15
-
2025.11.14
-
2025.11.14
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.15
仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会
11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]
2025.11.15
好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会
11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG男子10000mでは楠岡由浩(帝京大)が27分52秒09の自己 […]
2025.11.15
レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル
11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]
2025.11.15
関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝
◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025