HOME 大会結果

2023.09.18

【大会結果】ダイヤモンドリーグ・ファイナル(2023年9月16~17日)
【大会結果】ダイヤモンドリーグ・ファイナル(2023年9月16~17日)

【大会結果】2023ダイヤモンドリーグ・ファイナル(米国・オレゴン州ユージン/ヘイワード・フィールド)

●男子
100m C.コールマン(米国) 9秒83(+0.1)=WLタイ
200m A.デグラス(カナダ) 19秒76(+0.6)
400m K.ジェームス(グレナダ) 44秒30
800m E.ワニョニイ(ケニア) 1分42秒80=大会新、WL
1マイル J.インゲブリグトセン(ノルウェー) 3分43秒73=欧州新、DL新、大会新、WL
3000m J.インゲブリグトセン(ノルウェー) 7分23秒63=欧州新、DL新、大会新、WL
110mH H.パーチメント(ジャマイカ) 12秒93(+0.9)=WL
泉谷駿介(住友電工) 13秒10 4位
400mH R.ベンジャミン(米国) 46秒39=DL新、大会新、WL
3000m障害 K.S.コエチ(ケニア) 8分06秒26
三浦龍司(順大) 8分15秒45 5位
走高跳 ウ・サンヒョク(韓国) 2m35=自国タイ
棒高跳 A.デュプランティス(スウェーデン) 6m23=世界新
走幅跳 S.エーハンマー(スイス) 8m22(±0)
橋岡優輝(富士通) 8m15(+1.2)3位
三段跳 A.ディアス・フェルナンディス(イタリア)  17m43(+0.1)
砲丸投 J.コヴァクス(米国) 22m93
円盤投 M.デニー(豪州) 68m43=自国新
やり投 J.ヴァイドレイヒ(チェコ) 84m24

広告の下にコンテンツが続きます

●女子
100m S.ジャクソン(ジャマイカ) 10秒70(+0.8)
200m S.ジャクソン(ジャマイカ) 21秒57(+0.3)
400m M.パウリノ(ドミニカ共和国) 49秒58
800m A.ムー(米国) 1分54秒97=自国新、大会新、WL
1500m F.キピエゴン(ケニア) 3分50秒72=大会新
5000m G.ツェガイ(エチオピア) 14分00秒21=世界新
田中希実(New Balance) 14分42秒38 6位
100mH T.アムサン(ナイジェリア) 12秒33(+1.8)
400mH F.ボル(オランダ) 51秒98=大会新
3000m障害 M.W.ヤヴィ(バーレーン) 8分50秒66=アジア新、大会新、WL
走高跳 Y.マフチフ(ウクライナ) 2m03=WL
棒高跳 K.ムーン(米国) 4m86=大会新
走幅跳 I.ヴレタ(セルビア) 6m85(+0.2)
三段跳 Y.ロハス(ベネズエラ) 15m35(+1.2)=大会新、WL
砲丸投 C.イーリー(米国) 20m76=自国新、大会新、WL
円盤投 V.オールマン(米国) 68m66
やり投 北口榛花(JAL) 63m78

【大会結果】2023ダイヤモンドリーグ・ファイナル(米国・オレゴン州ユージン/ヘイワード・フィールド) ●男子 100m C.コールマン(米国) 9秒83(+0.1)=WLタイ 200m A.デグラス(カナダ) 19秒76(+0.6) 400m K.ジェームス(グレナダ) 44秒30 800m E.ワニョニイ(ケニア) 1分42秒80=大会新、WL 1マイル J.インゲブリグトセン(ノルウェー) 3分43秒73=欧州新、DL新、大会新、WL 3000m J.インゲブリグトセン(ノルウェー) 7分23秒63=欧州新、DL新、大会新、WL 110mH H.パーチメント(ジャマイカ) 12秒93(+0.9)=WL ※泉谷駿介(住友電工) 13秒10 4位 400mH R.ベンジャミン(米国) 46秒39=DL新、大会新、WL 3000m障害 K.S.コエチ(ケニア) 8分06秒26 ※三浦龍司(順大) 8分15秒45 5位 走高跳 ウ・サンヒョク(韓国) 2m35=自国タイ 棒高跳 A.デュプランティス(スウェーデン) 6m23=世界新 走幅跳 S.エーハンマー(スイス) 8m22(±0) ※橋岡優輝(富士通) 8m15(+1.2)3位 三段跳 A.ディアス・フェルナンディス(イタリア)  17m43(+0.1) 砲丸投 J.コヴァクス(米国) 22m93 円盤投 M.デニー(豪州) 68m43=自国新 やり投 J.ヴァイドレイヒ(チェコ) 84m24 ●女子 100m S.ジャクソン(ジャマイカ) 10秒70(+0.8) 200m S.ジャクソン(ジャマイカ) 21秒57(+0.3) 400m M.パウリノ(ドミニカ共和国) 49秒58 800m A.ムー(米国) 1分54秒97=自国新、大会新、WL 1500m F.キピエゴン(ケニア) 3分50秒72=大会新 5000m G.ツェガイ(エチオピア) 14分00秒21=世界新 ※田中希実(New Balance) 14分42秒38 6位 100mH T.アムサン(ナイジェリア) 12秒33(+1.8) 400mH F.ボル(オランダ) 51秒98=大会新 3000m障害 M.W.ヤヴィ(バーレーン) 8分50秒66=アジア新、大会新、WL 走高跳 Y.マフチフ(ウクライナ) 2m03=WL 棒高跳 K.ムーン(米国) 4m86=大会新 走幅跳 I.ヴレタ(セルビア) 6m85(+0.2) 三段跳 Y.ロハス(ベネズエラ) 15m35(+1.2)=大会新、WL 砲丸投 C.イーリー(米国) 20m76=自国新、大会新、WL 円盤投 V.オールマン(米国) 68m66 やり投 北口榛花(JAL) 63m78

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2023.12.02

【Playback箱根駅伝】第5回/最終区で明大・八島健三が五輪マラソン代表の意地! 東京高師をかわして逆転V

2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの) […]

NEWS 鹿屋体大が25年ぶり九州王者に!! 6区・小手川聖修の区間賞で逆転 来年の出雲駅伝出場権も獲得/島原学生駅伝

2023.12.02

鹿屋体大が25年ぶり九州王者に!! 6区・小手川聖修の区間賞で逆転 来年の出雲駅伝出場権も獲得/島原学生駅伝

12月2日、第41回九州学生駅伝が長崎県島原市の市営競技場を出発して、島原文化会館にフィニッシュする7区間57.75kmのコースで行われ、鹿屋体大が3時間4分56秒で25年ぶり8回目の優勝を果たした。 前回大会2位の鹿屋 […]

NEWS 女子は福岡大が9連覇達成! 全区間区間賞の完全V/島原学生駅伝

2023.12.02

女子は福岡大が9連覇達成! 全区間区間賞の完全V/島原学生駅伝

12月2日、第23回九州学生女子駅伝(5区間22.8km)が長崎県島原市で行われ、福岡大が1時間19分35秒でコロナ禍で中止となった20回大会を挟み、9大会連続11回目の優勝を果たした。 福岡大は1区(4.26km)で坂 […]

NEWS 山陽女子ロードに松下菜摘、谷本観月、安藤友香、北川星瑠らがエントリー 10kmには竹本香奈子、和久夢来ら

2023.12.02

山陽女子ロードに松下菜摘、谷本観月、安藤友香、北川星瑠らがエントリー 10kmには竹本香奈子、和久夢来ら

12月17日に岡山市で行われる第42回山陽女子ロードレースの主催者は、ハーフマラソンと10kmに出場するエントリー選手を発表した。 ハーフマラソンには112人が登録し、10月のMGCで5位、6位に入った松下菜摘、谷本観月 […]

NEWS 箱根駅伝100回記念!12月30日に3時間の初ゴールデン特番が決定!!MCに内村光良さん

2023.12.02

箱根駅伝100回記念!12月30日に3時間の初ゴールデン特番が決定!!MCに内村光良さん

日本テレビは12月2日、来年の1月2日・3日に記念すべき第100回大会を迎える箱根駅伝を前に、12月30日(土)18時から「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」を放送すると発表した。箱根駅伝関連番組としては初のゴー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2023年12月号 (11月14日発売)

2023年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
MGC
北口榛花、田中希実インタビュー

page top