◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)
ハンガリー・ブダペストを舞台に行われていた第19回世界選手権が27日に閉幕した。最終日の女子走高跳ではヤロスラワ・マフチフ(ウクライナ)が悲願の初優勝。女子4×400mリレーではオランダがアンカーのフェムケ・ボルの激走で逆転優勝を果たすなど欧州勢が盛り上げた。
日本は女子やり投金の北口榛花(JAL)、男子35km競歩銅の川野将虎(旭化成)と2つのメダルを含む、過去最高となる入賞11の成績を残した。
クロージング・セレモニーでは世界陸連のセバスチャン・コー会長と、大会組織委員会のバラージュ・ネメスCEOが登壇して挨拶。さらに、次回2025年の開催となる東京への引き継ぎ式として、日本陸連・尾縣貢会長と、日本選手団から佐藤拳太郎、北口の男女主将と、サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、田中希実(New Balance)の4人が出席。ハンガリー陸連から世界陸連オフィシャル・フラッグを受け取った。
記念すべき20回目の世界選手権。東京開催は1991年以来34年ぶりで、東京五輪に向けて新設された国立競技場がメイン会場となる。暑さを考慮して通常より遅い2025年9月13日(土)~9月21日(日)の9日間で開催される。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.06
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.12
5000m・山口智規が13分16秒56!! 日本人学生歴代3位!早大新に「記録を更新できてよかった」/ホクレンDC千歳
7月12日、北海道千歳市の千歳市青葉陸上競技場でホクレンディスタンスチャレンジ第3戦・千歳大会が行われ、男子5000mA組では山口智規(早大)が13分16秒56の学生歴代7位のタイムで優勝を飾った。 山口は1週間前の日本 […]
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
7月12日、鹿児島市の白波スタジアムで鹿児島県選手権が行われ、男子ジュニアA100mで安田夢雄生(明桜館高2鹿児島)が10秒33(+1.3)で優勝。高2歴代9位タイの好記録をマークした。 安田は2年前の全中で5位、高校入 […]
2025.07.12
ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月11日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでWAコンチネンタルツアー・ブロンズのLAスロー・カップが行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m47で9位にとなった。 5月のアジア選手権 […]
2025.07.12
男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ
7月11日、ダイヤモンドリーグ(DL)第10戦の第39回ヘラクレスがモナコで開催され、男子200mでは世界選手権3連覇中のN.ライルズ(米国)が19秒88(-0.8)で優勝した。 27歳のライルズは、昨年のパリ五輪100 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会