関東学連は27日、第100回箱根駅伝予選会(10月14日)のための合同試走会実施を発表した。試走会は9月16日(土)と23日(土)の2日間で実施。実際のコースのうち、立川市街地を除く陸上自衛隊立川駐屯地、国営昭和記念公園にて行われる。
試走会の参加は事前申請が必要で、各日程の午前に陸上自衛隊立川駐屯地、午後に国営昭和記念公園で実施。各回で各大学最大25名(選手・スタッフ含む)の参加が可能となる。感染拡大状況等によっては、実施方法を変更する場合や中止する場合もあるという。
今年度の箱根駅伝は第100回を記念して、予選会への出場資格を関東地区の大学から日本学連に加盟する大学として、門戸を全国に開放。これに伴い、関西地区の立命大や東海地区の皇學館大などが予選会への参加を表明しており、例年以上の盛り上がりとなりそうだ。
予選会は各チーム10人~12人がハーフマラソンに出場。上位10人による合計タイムで争い、上位13校が来年1月の本戦への出場資格を得る。なお、2015年大会からオープン参加している関東学生連合チームは100回大会では編成されないことが決まっている。
参加資格については昨年と同様の条件となり、エントリーは10名以上、14名以下で行い、エントリー者は10000m34分00秒以内の公認記録を有していることが求められている。
テレビ中継は10月14日の午前9時25分から11時25分まで全国の日本テレビ系列で放送。TVerではスペシャルライブ配信も行われるという。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.19
泉谷駿介が走幅跳本格参戦へ「世界陸上標準目指す」本番でも「2種目メダル」/世界室内
2025.03.19
ステップスポーツ伏見桃山店 3月22日(土)にグランドオープン!
-
2025.03.18
-
2025.03.18
-
2025.03.18
-
2025.03.17
-
2025.03.17
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.02.24
-
2025.03.02
-
2025.02.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.19
泉谷駿介が走幅跳本格参戦へ「世界陸上標準目指す」本番でも「2種目メダル」/世界室内
3月21日から23日に中国・南京で開催される世界室内選手権に向けて日本代表が出国となった3月19日、代表選手が会見に臨んだ。 男子110mハードル日本記録(13秒04)保持者で、23年ブダペスト世界選手権5位の実績を持つ […]
2025.03.19
ステップスポーツ伏見桃山店 3月22日(土)にグランドオープン!
陸上競技用スパイクやシューズ、ウェアの販売でおなじみの「SteP SPORTS(ステップスポーツ)」が3月22日、京都府京都市に「STEP SPORTS KYOTO FUSHIMI MOMOYAMA(ステップスポーツ伏見 […]
2025.03.19
サトウ食品新潟アルビRCに競歩コーチ・鈴木雄介氏と円盤投・北原博企が入団!「新潟から世界を目指す」
サトウ食品新潟アルビレックスランニングクラブは3月18日、競歩の鈴木雄介氏、男子円盤投日本インカレ王者・北原博企(新潟医療福祉大)の2名が4月1日付で入団することを発表した。鈴木氏は同クラブ所属のまま、新潟食料農業大でコ […]
2025.03.18
國學院大の平林清澄が「ふくい桜マラソン」ゲスト参加 5kmで大会を盛り上げる
ふくい桜マラソンの大会主催者は3月30日の大会に國學院大の平林清澄がゲスト参加すると発表した。平林は9時15分の5kmに参加し、ランナーと一緒に走り大会を盛り上げるという。 平林は地元・福井の越前市出身で、美方高から國學 […]
2025.03.18
芝浦工大監督に徳本一善氏が就任へ!「徳本劇場第二幕に期待」 駿河台大を箱根本戦に導く
芝浦工大駅伝部は3月18日、駿河台大駅伝部監督の徳本一善氏が4月1日付で監督に就任すると発表した。徳本氏は今年度限りで駿河台大監督を退任することが明らかになっていた。 徳本氏は広島県出身の45歳。現役時代は中距離から長距 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報