2023.05.28
WA(世界陸連)コンチネンタルツアー・ゴールドのUSATFロサンゼルスグランプリが5月27日に開催された。
男子砲丸投ではR.クルーザー(米国)が23m56の世界新で優勝した。従来の世界記録はクルーザー自身が21年に投げた23m37で、これを19cm塗り替えた。
男子棒高跳の世界記録保持者A.デュプランティス(スウェーデン)は今大会が屋外初戦で5m91で勝利。S.ケンドリックス(米国)も同記録を跳んで2位だった。
男子1500mは19年ドーハ世界選手権金メダルのT.チェルイヨット(ケニア)が3分31秒47で、女子1500mはD.ウェルテジ(エチオピア)が3分57秒84で優勝。いずれも今季世界最高だった。
女子100mハードルでは東京五輪金メダルのJ.カマチョ・クイン(プエルトリコ)が今季世界最高の12秒31(-0.2)で優勝。女子400mはオレゴン世界選手権金メダルのM.パウリーノ(ドミニカ共和国)が今季世界最高の48秒98で、2位の19年ドーハ世界選手権金メダリストS.E.ナセル(バーレン)に1秒以上の差をつける圧勝だった。
女子砲丸投ではM.イーウェン(米国)が今季世界最高の20m45で勝利。オレゴン世界選手権金のC.イーリー(米国)は19m98で2位だった。男子400ハードルは今季好調のC.J.アレン(米国)が自己新の47秒91で勝利している。
男子100mはA.ブレイク(ジャマイカ)が9秒89(+1.0)で9秒91だったC.チャールストン(米国)、C.コールマン(同)らを抑えた。
女子200mは米国のJ.プランディーニが22秒34(+0.5)で優勝。同100m予選ではS.リチャードソン(米国)が10秒90(-0.8)、M.J.タルー(コートジボワール)が10秒88(+1.3)と好記録をマークした。いずれも決勝は棄権。M.アキノサン(米国)が10秒97(+0.2)で優勝している。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/