HOME 国内、大学

2023.04.29

100mは栁田大輝が制す!GP初優勝「うれしい」自己ベストも「すぐ出ると思う」/織田記念
100mは栁田大輝が制す!GP初優勝「うれしい」自己ベストも「すぐ出ると思う」/織田記念

10秒25で男子100mに優勝した栁田大輝(左)

◇第57回織田幹雄記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム広島)

日本グランプリシリーズG1の織田記念が行われ、グランプリ男子100m決勝は栁田大輝(東洋大)が10秒25(+0.5)で優勝した。

昨年の国体は制しているものの、シニアが集うグランプリなど主要競技会で初のビッグタイトル。「桐生(祥秀)さんなど、国内の選手に勝っていかないといけない。そういう意味では勝ち切れたのはうれしいです」と笑顔がこぼれた。

広告の下にコンテンツが続きます

課題としていたスタートも「僕の中ではうまくいったほう」と加速に乗る。「顔を上げた時は隣にいなかった」ことで勝ちを意識。それが硬さにつながって「後半バラついてしまいました」。それでも、10秒11がベストで17年ユニバーシアード金メダリストの台湾・楊俊瀚と同タイムながら勝ちきるあたり、さすがの勝負強さだった。

今季は単身渡った米国でシーズンイン。マウントサックリレーでは10秒35だったが「いろいろな経験ができました」。ウエイトトレーニングの効果やピッチが上がった走りが「少し噛み合ってきたと思います」と手応えをつかんだ。

次戦は関東インカレ、そしてセイコーゴールデングランプリと向かう。1週間前の日本学生個人選手権では同じ群馬で中学から競い合ってきた井上直紀(早大)が10秒19(+1.7)で走ったことに触発されて「一緒に走りたくなった」と闘志を燃やす。

「10秒0台では喜べないので、(ブダペスト世界選手権の参加標準記録)10秒00を切りたい。ベスト(10秒15)は条件と調子が合えばすぐ出ると思います」

19歳の若きホープがGP初優勝をきっかけにさらなる飛躍を誓う。

◇第57回織田幹雄記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム広島) 日本グランプリシリーズG1の織田記念が行われ、グランプリ男子100m決勝は栁田大輝(東洋大)が10秒25(+0.5)で優勝した。 昨年の国体は制しているものの、シニアが集うグランプリなど主要競技会で初のビッグタイトル。「桐生(祥秀)さんなど、国内の選手に勝っていかないといけない。そういう意味では勝ち切れたのはうれしいです」と笑顔がこぼれた。 課題としていたスタートも「僕の中ではうまくいったほう」と加速に乗る。「顔を上げた時は隣にいなかった」ことで勝ちを意識。それが硬さにつながって「後半バラついてしまいました」。それでも、10秒11がベストで17年ユニバーシアード金メダリストの台湾・楊俊瀚と同タイムながら勝ちきるあたり、さすがの勝負強さだった。 今季は単身渡った米国でシーズンイン。マウントサックリレーでは10秒35だったが「いろいろな経験ができました」。ウエイトトレーニングの効果やピッチが上がった走りが「少し噛み合ってきたと思います」と手応えをつかんだ。 次戦は関東インカレ、そしてセイコーゴールデングランプリと向かう。1週間前の日本学生個人選手権では同じ群馬で中学から競い合ってきた井上直紀(早大)が10秒19(+1.7)で走ったことに触発されて「一緒に走りたくなった」と闘志を燃やす。 「10秒0台では喜べないので、(ブダペスト世界選手権の参加標準記録)10秒00を切りたい。ベスト(10秒15)は条件と調子が合えばすぐ出ると思います」 19歳の若きホープがGP初優勝をきっかけにさらなる飛躍を誓う。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.09

女子七種競技・本多七が5414点! 自己記録80点更新し、U20歴代&高校歴代2位/エブリバディ・デカスロン

11月8日、9日の両日、愛知県の美浜町運動公園陸上競技場で第30回エブリバディ・デカスロン in 愛知が開催され、女子七種競技で本多七(園田学園高3兵庫)が5414点の高校歴代2位となる好記録で優勝を飾った。 昨年のイン […]

NEWS ニューイヤー駅伝出場チームが決定! 3チームが記念大会枠獲得で40チーム  旭化成は40年連続の節目 MABPが初全国

2025.11.09

ニューイヤー駅伝出場チームが決定! 3チームが記念大会枠獲得で40チーム 旭化成は40年連続の節目 MABPが初全国

来年元日の第70回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝、群馬県庁発着)の出場チームが、11月9日の中部・北陸、関西、中国地区予選の終了をもって出そろった。 ニューイヤー駅伝の出場枠は例年37チームだが、今回は70回の記 […]

NEWS やり投・新井涼平が母校で引退試合「競技者としても人間としても成長」

2025.11.09

やり投・新井涼平が母校で引退試合「競技者としても人間としても成長」

男子やり投で今季限りでの引退を表明している新井涼平(スズキ)が11月8日、母校・国士舘大の記録会に出場して競技生活に別れを告げた。 1991年6月23日生まれの34歳。埼玉県長瀞町出身で、小学校時代はソフトボール部、中学 […]

NEWS 中国電力が2年ぶり22回目のV 6区・池田勘汰で逆転/中国実業団対抗駅伝

2025.11.09

中国電力が2年ぶり22回目のV 6区・池田勘汰で逆転/中国実業団対抗駅伝

◇第64回中国実業団対抗駅伝(11月9日/広島・せら文化センター発着、7区間80.8km) 第64回中国実業団対抗駅伝が行われ、中国電力が3時間58分08秒の大会新記録で2年ぶり22回目の優勝を果たした。 中国電力は1区 […]

NEWS 最終4組に青学大・黒田朝日、中大・溜池一太、立教大・國安広⼈らがエントリー! MARCH対抗戦スタートリスト発表

2025.11.09

最終4組に青学大・黒田朝日、中大・溜池一太、立教大・國安広⼈らがエントリー! MARCH対抗戦スタートリスト発表

11月22日に町田GIONスタジアムで行われるコラントッテプレゼンツMARCH対抗戦2025のスタートリストが、大会を主催するアスリートキャリアセンター絆ランニング倶楽部から発表された。 最終の4組には各大学のエース級の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top