HOME 高校

2022.10.10

高2の大山藍 悔し涙のU18新22分00秒34「競歩続けたい」/栃木国体
高2の大山藍 悔し涙のU18新22分00秒34「競歩続けたい」/栃木国体

◇第77回栃木国体(10月6~10日/宇都宮市・カンセキスタジアムとちぎ)5日目

3年ぶりの開催となった国体が栃木県宇都宮市で開かれ、大会最終日に行われた成年女子5000m競歩で2位に入った大山藍(鹿児島・鹿児島女高2)は22分00秒34をマーク。U18日本新、高2歴代最高、藤井菜々子(エディオン)、岡田久美子(富士通)の高校時代に次ぎ、高校歴代3位だった。従来のU18日本記録は2020年に梅野倖子(宗像高/現・順大)がマークした22分04秒75で、これを2年ぶりに更新した。

世界選手権35km競歩代表の園田世玲奈(三重・NTN)らシニア勢に果敢に食らいつくも、途中でベント・ニー(膝が曲がる歩型違反)の注意を立て続けに受けて「怖くて後ろに下がってしまいました」。だが、ラストは「ここで勇気を出さないとこれからにつながらない」と強気に攻め、「優勝はダメなら少しでも前に」と最後まで歩ききった。

今年はU20世界選手権の代表となり銀メダルを獲得。そこでは「最後の最後まで歩ききることを学びました」と言い、それが今回でも生きたかたちだ。ただ、U20世界選手権、そして今大会を経て悔し涙を浮かべる大山。「高校を卒業したら陸上を続ける気がなかったのですが、不完全燃焼のレースばかりで、競歩を続けたいと思うようになりました」と言う。

高1からケガで走れず競歩を始めた。父が海上保安庁に務めることから、自身も海上保安庁に勤務して船内で「船舶料理士」を目指していたという。しかし今では「日本代表になって世界大会でリベンジしたいです」と言う大山。冬はロードに挑戦しつつ、来年は「地元の国体で優勝したい」と語った。

■女子5000m競歩高校歴代5傑
21.33.44 藤井菜々子(北九州市立3福岡) 2017.10. 9
21.45.09 岡田久美子(熊谷女3埼玉)   2009. 8.22
22.00.34 大山  藍(鹿児島女2鹿児島) 2022. 5.29
22.04.75 梅野 倖子(宗像3福岡)    2020.11.21
22.11.69 三村 芙実(熊谷女3埼玉)   2002. 5.26

広告の下にコンテンツが続きます
◇第77回栃木国体(10月6~10日/宇都宮市・カンセキスタジアムとちぎ)5日目 3年ぶりの開催となった国体が栃木県宇都宮市で開かれ、大会最終日に行われた成年女子5000m競歩で2位に入った大山藍(鹿児島・鹿児島女高2)は22分00秒34をマーク。U18日本新、高2歴代最高、藤井菜々子(エディオン)、岡田久美子(富士通)の高校時代に次ぎ、高校歴代3位だった。従来のU18日本記録は2020年に梅野倖子(宗像高/現・順大)がマークした22分04秒75で、これを2年ぶりに更新した。 世界選手権35km競歩代表の園田世玲奈(三重・NTN)らシニア勢に果敢に食らいつくも、途中でベント・ニー(膝が曲がる歩型違反)の注意を立て続けに受けて「怖くて後ろに下がってしまいました」。だが、ラストは「ここで勇気を出さないとこれからにつながらない」と強気に攻め、「優勝はダメなら少しでも前に」と最後まで歩ききった。 今年はU20世界選手権の代表となり銀メダルを獲得。そこでは「最後の最後まで歩ききることを学びました」と言い、それが今回でも生きたかたちだ。ただ、U20世界選手権、そして今大会を経て悔し涙を浮かべる大山。「高校を卒業したら陸上を続ける気がなかったのですが、不完全燃焼のレースばかりで、競歩を続けたいと思うようになりました」と言う。 高1からケガで走れず競歩を始めた。父が海上保安庁に務めることから、自身も海上保安庁に勤務して船内で「船舶料理士」を目指していたという。しかし今では「日本代表になって世界大会でリベンジしたいです」と言う大山。冬はロードに挑戦しつつ、来年は「地元の国体で優勝したい」と語った。 ■女子5000m競歩高校歴代5傑 21.33.44 藤井菜々子(北九州市立3福岡) 2017.10. 9 21.45.09 岡田久美子(熊谷女3埼玉)   2009. 8.22 22.00.34 大山  藍(鹿児島女2鹿児島) 2022. 5.29 22.04.75 梅野 倖子(宗像3福岡)    2020.11.21 22.11.69 三村 芙実(熊谷女3埼玉)   2002. 5.26

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.27

パリ五輪十種競技金のロート、東京五輪競歩金のスタノらが東京世界陸上欠場 100mオマニャラはケガからの復帰を目指す

9月に開催される東京世界選手権へ向け、複数の有力選手が出場見送りを発表している。 パリ五輪男子十種競技金メダリストのM.ロート(ノルウェー)が、棒高跳の練習中にマット外へ落下し、肘と膝を負傷したことを自身のSNSで公表。 […]

NEWS 東京世界陸上の英国代表にホジキンソン、カー、ヒューズ、アッシャー・スミスら選出

2025.08.27

東京世界陸上の英国代表にホジキンソン、カー、ヒューズ、アッシャー・スミスら選出

9月に開催される東京世界選手権の暫定的な英国代表が発表された。 女子800mパリ五輪金メダリストのK.ホジキンソンや男子1500mのディフェンディングチャンピオンJ.カーらが選出。男子1500mはカーのほか、オレゴン世界 […]

NEWS アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売

2025.08.27

アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売

アディダス ジャパンは8月27日、1 秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「アディゼロ」より、2025年秋冬コレクションを9月1日より順次販売することを発表した。 世界の主要レースや国内 […]

NEWS 滋賀国スポの炬火ランナーに桐生祥秀! 競泳の大橋悠依さんとともに地元で大役

2025.08.26

滋賀国スポの炬火ランナーに桐生祥秀! 競泳の大橋悠依さんとともに地元で大役

8月26日、滋賀県の三日月大造知事が定例会見を行い、9月28日に実施される滋賀国スポの総合開会式で、桐生祥秀(日本生命)が炬火ランナーを務めることを発表した。 滋賀国スポは彦根市の平和堂HATOスタジアムをメイン会場に、 […]

NEWS 日本陸連が「ダイバーシティ&インクルージョンの推進」策定「排除、差別のない社会にするために」

2025.08.26

日本陸連が「ダイバーシティ&インクルージョンの推進」策定「排除、差別のない社会にするために」

8月26日、日本陸連は8月20日に理事会で承認された「ダイバーシティー&インクルージョンの推進(D&I)」についての説明を行った。 D&Iとは、人々の多様性(diversity)を尊重し、受 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top