◇織田記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム)
サトウ食品日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子100mハードルで寺田明日香(ジャパンクリエイト)が、自身の日本記録を0.01秒更新する12秒96(+1.6)で優勝した。
雨が降り続いた予選は「寒くて身体が動かなかった」。だが、雨が上がり日差しが出てきた決勝の頃には気温も上がり、絶好の追い風が吹く。「10年ぶりなので、どんな感じだったかなと緊張して臨んだ」と寺田。直前に男子110mハードルで金井大旺(ミズノ)が日本新を出し、「あ、(記録が)出るんだ」と気持ちを高めて決勝のスタートに立った。
鋭く飛び出した寺田は、「せっかくスピードが上がったのに、ハードリングが粗い。7、8台目で珍しくぶつけてしまってバランスを崩してしまいました」と振り返る。だが、他を圧倒するスピードで駆け抜けると、タイマーは12秒97で止まった。これまでU20日本記録(13秒05/09年)を2度マークしたり、一度目の日本記録を出した19年には金沢イボンヌの記録に並ぶ13秒00だったりと、「タイ記録を出すことが多いので、またか……と思いました」と苦笑い。だが、公式記録は12秒96。堂々とフィニッシュタイマーの記念撮影に向かうと、スタンドに向かって「早くおいで!」と呼びかけた。愛娘の果緒ちゃんだ。
娘を抱っこすると、涙を拭う娘を見て寺田の瞳も潤んだ。「娘がうれしいから泣いているというのでウルッときました。うれしくて泣くというのが彼女の中にある。大きな成長を感じます」と、アスリートとして、そして母として感慨に浸った。この日の朝は「1番がいいよ」と言って送り出された寺田は、その言葉に100点満点で応えて見せた。
3月の室内で脚を痛めたこともあり、織田記念に向けて不安も大きく「怖かった」と言う。その不安を払拭する快走で「吹っ切れた。自信になる良いレースだったと思います」と手応えをつかんだ。それでも東京五輪の参加標準記録12秒84まで「もう少し(ある)」というのもまた現実。ハードリングの精度を上げて、初の五輪に向けさらに加速していく。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.31
-
2025.08.31
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
2025.08.25
34年ぶり東京世界陸上 注目の男子100m3枠、9秒台再びの桐生祥秀らが代表入りへ
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ
男子長距離の上田結也が所属するひらまつ病院を8月31日付で退職、および退部したことを自身のSNSで公表した。 上田は熊本県出身の28歳。九州学院高では2年時に全国高校駅伝5区を務めた。創価大では学生3大駅伝の経験はないも […]
2025.08.31
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」
山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」 山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Onlin […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99