HOME 海外

2025.06.30

100mトンプソンが世界歴代6位の9秒75!! シェリー・アンも最後の国内選手権で3位/ジャマイカ選手権
100mトンプソンが世界歴代6位の9秒75!! シェリー・アンも最後の国内選手権で3位/ジャマイカ選手権

パリ五輪100mに出場したトンプソン

東京世界選手権の代表選考会となるジャマイカ選手権が6月26日から29日にキングストンで開催された。

男子100mはK.トンプソンが世界歴代6位、今季世界最高の9秒75(+0.8)で優勝した。トンプソンは現在23歳。これまでの自己記録は9秒77(24年)で、昨年のパリ五輪では銀メダルを獲得している。パリ五輪決勝での9秒79とあわせて3度目の9秒7台となった。O.セヴィルが続き、今季の世界リストでも2位に立つ9秒83の好記録をマーク。A.ブレイクが9秒88で3位に入っている。

女子100mはティナ・クレイトンが10秒81(+0.8)で同国選手権初制覇。S.ジャクソンが10秒88で2位に続き、これが最後の国内選手権と表明したシェリー・アン・フレイザー・プライスは10秒91で3位だった。

男子110mハードルではO.ベネットが13秒10(+0.4)で接戦を制し、20歳のD.プリンスが13秒12の自己新で2位。女子100mハードルも東京五輪銅メダルのM.タッパー(旧姓:シモンズ)が12秒34と自己記録を更新して優勝を飾った。

女子三段跳ではパリ五輪銀メダルのS.リケッツが14m52(-0.3)で7度目のチャンピオンシップ獲得となった。

また、6月中旬にトルコへの国籍変更が報じられた、男子走幅跳のW.ピノック、男子三段跳J.ヒバートらは大会にエントリーしたものの出場しなかった。

広告の下にコンテンツが続きます
東京世界選手権の代表選考会となるジャマイカ選手権が6月26日から29日にキングストンで開催された。 男子100mはK.トンプソンが世界歴代6位、今季世界最高の9秒75(+0.8)で優勝した。トンプソンは現在23歳。これまでの自己記録は9秒77(24年)で、昨年のパリ五輪では銀メダルを獲得している。パリ五輪決勝での9秒79とあわせて3度目の9秒7台となった。O.セヴィルが続き、今季の世界リストでも2位に立つ9秒83の好記録をマーク。A.ブレイクが9秒88で3位に入っている。 女子100mはティナ・クレイトンが10秒81(+0.8)で同国選手権初制覇。S.ジャクソンが10秒88で2位に続き、これが最後の国内選手権と表明したシェリー・アン・フレイザー・プライスは10秒91で3位だった。 男子110mハードルではO.ベネットが13秒10(+0.4)で接戦を制し、20歳のD.プリンスが13秒12の自己新で2位。女子100mハードルも東京五輪銅メダルのM.タッパー(旧姓:シモンズ)が12秒34と自己記録を更新して優勝を飾った。 女子三段跳ではパリ五輪銀メダルのS.リケッツが14m52(-0.3)で7度目のチャンピオンシップ獲得となった。 また、6月中旬にトルコへの国籍変更が報じられた、男子走幅跳のW.ピノック、男子三段跳J.ヒバートらは大会にエントリーしたものの出場しなかった。

9秒75の壁!?男子100mの世界歴代10傑をチェック!

9.58 0.9 U.ボルト(ジャマイカ) 2009年 9.69 2.0 T.ゲイ(米国)     2009年 9.69 -0.1 Y.ブレイク(ジャマイカ)2012年 9.72 0.2 A.パウエル(ジャマイカ)2008年 9.74 0.9 J.ガトリン(米国)   2015年 9.75 0.8 K.トンプソン(ジャマイカ)2025年 9.76 0.6 C.コールマン(米国)  2019年 9.76 1.2 T.ブロメル(米国)   2021年 9.76 1.4 F.カーリー(米国)   2022年 9.77 1.2 F.オマニャラ(ケニア) 2021年

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.15

福井ナイトゲームズ、15、16日に開催!東京世界陸上に向けて重要な一戦

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Games in FUKUIが今日、明日の2日間にわたって行わ […]

NEWS 東京世界陸上ワールドランキングが更新 走高跳・長谷川直人が急上昇 男子やり投3枠目は鈴木凜と長沼元が熾烈な争い

2025.08.14

東京世界陸上ワールドランキングが更新 走高跳・長谷川直人が急上昇 男子やり投3枠目は鈴木凜と長沼元が熾烈な争い

8月14日、世界陸連(WA)が東京世界選手権の参加資格を示すワールドランキング「Road to Tokyo25」を更新した。 日本勢では8日と12日のWAコンチネンタルツアーで連勝を飾った男子走高跳の長谷川直人(サトウ食 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―17年ロンドン―10000mでファラー3連覇 荒井広宙が50km競歩で銀 18歳サニブラウンは200mファイナル進出

2025.08.14

【世界陸上プレイバック】―17年ロンドン―10000mでファラー3連覇 荒井広宙が50km競歩で銀 18歳サニブラウンは200mファイナル進出

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 織田裕二さん単独インタビュー「海外に行く環境が当たり前に」東京世界陸上への思い語る「文化として根づいてほしい」

2025.08.14

織田裕二さん単独インタビュー「海外に行く環境が当たり前に」東京世界陸上への思い語る「文化として根づいてほしい」

34年ぶりに東京開催となる世界陸上(9月13日~21日/東京・国立競技場)の開幕まで1ヵ月を切った。長くTBSのメインキャスターを務め、今回はスペシャルアンバサダーとして大会を盛り上げる俳優の織田裕二さんが本誌の単独イン […]

NEWS 今年も福井の夏がアツい!!世界陸上に向け、ナイトゲームズに栁田大輝、鵜澤飛羽、村竹ラシッド、橋岡優輝、女子100mH勢ら

2025.08.14

今年も福井の夏がアツい!!世界陸上に向け、ナイトゲームズに栁田大輝、鵜澤飛羽、村竹ラシッド、橋岡優輝、女子100mH勢ら

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Games in FUKUIが今年も福井の夏を盛り上げる。開幕 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top