HOME 国内

2025.09.29

NEWS
2026年日本選手権は名古屋市・パロマ瑞穂スタジアムで開催! 10月16日から先行チケット販売
2026年日本選手権は名古屋市・パロマ瑞穂スタジアムで開催! 10月16日から先行チケット販売

名古屋市の瑞穂公園陸上競技場(2016年日本選手権)

日本陸連は9月29日、来年6月12日から14日にかけて第110回日本選手権を愛知県名古屋市のパロマ瑞穂スタジアムで開催すると発表した。

同スタジアムは来年秋に行われるアジア大会とアジアパラ大会のメイン会場としても予定されており、現在は26年3月末の完成を目指して改修工事が進められている。日本選手権が同会場で行われるのは、16年の第100回大会以来10年ぶりとなる。

アジア大会の代表選考会も兼ねて行われる日本選手権には、東京世界選手権で活躍したトップ選手に加え、27年北京世界選手権や28年ロサンゼルス五輪を見据える若手選手の台頭にも注目が集まる。

広告の下にコンテンツが続きます

すでにアジア大会の日本代表選考要項が発表されており、日本選手権など最重要競技会において優勝した選手で、派遣設定記録を満たした選手は代表に内定する。

また、日本陸連は「スーパー先行チケット」を10月16日から販売開始すると発表。各日200席限定のSS席は大人5000円、サイドバック席は大人1000円で販売される。

日本陸連は9月29日、来年6月12日から14日にかけて第110回日本選手権を愛知県名古屋市のパロマ瑞穂スタジアムで開催すると発表した。 同スタジアムは来年秋に行われるアジア大会とアジアパラ大会のメイン会場としても予定されており、現在は26年3月末の完成を目指して改修工事が進められている。日本選手権が同会場で行われるのは、16年の第100回大会以来10年ぶりとなる。 アジア大会の代表選考会も兼ねて行われる日本選手権には、東京世界選手権で活躍したトップ選手に加え、27年北京世界選手権や28年ロサンゼルス五輪を見据える若手選手の台頭にも注目が集まる。 すでにアジア大会の日本代表選考要項が発表されており、日本選手権など最重要競技会において優勝した選手で、派遣設定記録を満たした選手は代表に内定する。 また、日本陸連は「スーパー先行チケット」を10月16日から販売開始すると発表。各日200席限定のSS席は大人5000円、サイドバック席は大人1000円で販売される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.29

2026年日本選手権は名古屋市・パロマ瑞穂スタジアムで開催! 10月16日から先行チケット販売

日本陸連は9月29日、来年6月12日から14日にかけて第110回日本選手権を愛知県名古屋市のパロマ瑞穂スタジアムで開催すると発表した。 同スタジアムは来年秋に行われるアジア大会とアジアパラ大会のメイン会場としても予定され […]

NEWS 100m小池祐貴がV 走高跳・真野が2m28、泉谷駿介は8mジャンプV4 世界陸上組躍動/全日本実業団

2025.09.29

100m小池祐貴がV 走高跳・真野が2m28、泉谷駿介は8mジャンプV4 世界陸上組躍動/全日本実業団

◇第73回全日本実業団対抗選手権(9月26日~28日/山口・維新百年記念公園陸上競技場)  全日本実業団対抗が3日間にわたって開催され、東京世界選手権代表組が多く出場し、見せ場を作った。 男子100mは小池祐貴(住友電工 […]

NEWS 女子三段跳・大西海優が12m70で高1最高更新 「いつもと違う感覚で跳べた」/U20日本選手権

2025.09.29

女子三段跳・大西海優が12m70で高1最高更新 「いつもと違う感覚で跳べた」/U20日本選手権

◇第41回U20日本選手権(9月27日~28日/静岡・草薙総合運動場陸上競技場)2日目 U20日本選手権の最終日が行われ、女子三段跳は大西海優(新居浜東高1愛媛)が自らの高1最高記録を更新する12m70(+1.6)で優勝 […]

NEWS 【女子円盤投】藤原茉央(白子中3) 39m28=中学歴代9位

2025.09.28

【女子円盤投】藤原茉央(白子中3) 39m28=中学歴代9位

9月28日、三重県鈴鹿市のAGF鈴鹿陸上競技場で行われた鈴鹿市選手権において、中学女子円盤投の藤原茉央(白子3三重)が中学歴代9位となる39m28をマークした。 試合では2投目に36m51をスロー。3投目は記録を伸ばせな […]

NEWS 【女子棒高跳】村田蒼空(筑波大)  4m21=学生歴代5位 3年ぶり自己新

2025.09.28

【女子棒高跳】村田蒼空(筑波大) 4m21=学生歴代5位 3年ぶり自己新

9月28日、筑波大陸上競技場で第6回筑波大記録突破競技会が行われ、女子棒高跳で村田蒼空(筑波大)が学生歴代5位となる4m21をマークした。 小学生時代から棒高跳に取り組む村田は、群馬・前橋女高時代の21年にインターハイで […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top