HOME
国内
2025.04.30
水戸招待のエントリー発表! 棒高跳に柄澤智哉、山本聖途、諸田実咲ら男女トップ集結 戸邉直人、城山正太郎も出場予定
5月5日に行われる日本グランプリシリーズ第7戦「2025水戸招待陸上」のエントリー選手が発表された。男子棒高跳には東京五輪代表の山本聖途(トヨタ自動車)、江島雅紀(富士通)や世界選手権代表経験のある柄澤智哉(東京陸協)らが登録。ほかにも澤慎吾(きらぼし銀行)、原口篤志(東大阪大)など国内のトップ選手が集い、東京世界選手権出場に向けても重要な大会となりそうだ。
女子にも日本記録保持者の諸田実咲(アットホーム)を筆頭に有力選手がそろい、那須眞由(KAGOTANI)、大坂谷明里(愛媛競技力本部)、竜田夏苗(ニッパツ)などが出場を予定する。
男子走高跳にはケガから復帰の戸邉直人(JAL)やドーハ世界選手権代表の佐藤凌(タカトミ)が登録。同走幅跳は日本記録保持者の城山正太郎(ゼンリン)をはじめ、藤原孝輝(東洋大院)、鳥海勇斗(ノジマ)、藤原陸登(ダイシンプラント)、伊藤陸(ズスキ)の8mジャンパーが名を連ねている。
広告の下にコンテンツが続きます
このほか、女子やり投には地元出身の斉藤真理菜(スズキ)や、同走幅跳で6m49のベストを持つ竹内真弥(ミズノ)がエントリーした。トラックでは男子100mに中村彰太(スズキ)、女子100mには兒玉芽生(ミズノ)が登録された。
水戸招待は5月5日に茨城県水戸市のケーズデンキスタジアム水戸で開催される。
5月5日に行われる日本グランプリシリーズ第7戦「2025水戸招待陸上」のエントリー選手が発表された。男子棒高跳には東京五輪代表の山本聖途(トヨタ自動車)、江島雅紀(富士通)や世界選手権代表経験のある柄澤智哉(東京陸協)らが登録。ほかにも澤慎吾(きらぼし銀行)、原口篤志(東大阪大)など国内のトップ選手が集い、東京世界選手権出場に向けても重要な大会となりそうだ。
女子にも日本記録保持者の諸田実咲(アットホーム)を筆頭に有力選手がそろい、那須眞由(KAGOTANI)、大坂谷明里(愛媛競技力本部)、竜田夏苗(ニッパツ)などが出場を予定する。
男子走高跳にはケガから復帰の戸邉直人(JAL)やドーハ世界選手権代表の佐藤凌(タカトミ)が登録。同走幅跳は日本記録保持者の城山正太郎(ゼンリン)をはじめ、藤原孝輝(東洋大院)、鳥海勇斗(ノジマ)、藤原陸登(ダイシンプラント)、伊藤陸(ズスキ)の8mジャンパーが名を連ねている。
このほか、女子やり投には地元出身の斉藤真理菜(スズキ)や、同走幅跳で6m49のベストを持つ竹内真弥(ミズノ)がエントリーした。トラックでは男子100mに中村彰太(スズキ)、女子100mには兒玉芽生(ミズノ)が登録された。
水戸招待は5月5日に茨城県水戸市のケーズデンキスタジアム水戸で開催される。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.30
日本陸連、暑熱下の大会「危険な状況回避して」来年の全中、インターハイは予定変更できず
-
2025.10.30
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望