2021.03.25
戸邉 直人
TOBE NAOTO
JAL
1992年3月31日
野田二中(千葉)→専大松戸高(千葉)→筑波大
走高跳:2.35i(19年=日本記録)
■代表歴
オリンピック(21東京)
世界選手権(19ドーハ、15北京)
アジア大会(14仁川、18ジャカルタ)
【年次ベスト】
06年(中3) 1m97
07年(高1) 2m08
08年(高2) 2m16
09年(高3) 2m23
10年(大1) 2m24
11年(大2) 2m22
12年(大3) 2m22
13年(大4) 2m28
14年 2m31
15年 2m29
16年 2m25
17年 2m26i
18年 2m32
19年 2m35i=日本記録
20年 2m31i
21年 2m30
22年 2m24
23年 2m15
24年 2m15
【国際主要大会】
・オリンピック
21年 走高跳13位(2m24)
・世界選手権
15年 走高跳予選(2m26)
19年 走高跳予選(2m26)
・アジア大会
14年 走高跳5位(2m25)
18年 走高跳3位(2m24)
・世界ジュニア選手権
08年 走高跳10位(2m08)
10年 走高跳3位(2m21)
【国内主要大会】
・日本選手権
10年 走高跳5位(2m15)
11年 走高跳1位(2m22)
12年 走高跳4位(2m15)
13年 走高跳2位(2m20)
14年 走高跳3位(2m20)
15年 走高跳1位(2m26)
16年 走高跳6位(2m20)
17年 走高跳3位(2m20)
18年 走高跳2位(2m20)
19年 走高跳1位(2m27)
21年 走高跳1位(2m30)
・日本インカレ
10年 走高跳2位(2m16)
11年 走高跳5位(2m13)
12年 走高跳1位(2m22)
13年 走高跳1位(2m28)
・インターハイ
09年 走高跳1位(2m18)
・全中
06年 走高跳1位(1m94)
『月刊陸上競技』掲載号
2008年7月号 2m16の大ジャンプ
2009年3月号 注目の高校アスリート
2009年7月号 復活の2m17
2009年11月号 20年ぶりの高校新
2010年3月号 高校新までの道のり特集
2010年5月号 大学へ新天地
2010年9月号 世界ジュニア銅
2011年1月号 連続写真で見るトップアスリートの技術
2011年3月号 プラチナ世代の挑戦特集
2011年6月号 マイプライバシー
2013年7月号 プラチナ世代最後の地区インカレ
2014年7月号 連続写真で見る日本躍進のカギ
2014年9月号 日本人選手国外最高記録2m30クリア
2014年10月号 インタビュー特集
2015年7月号 日本勢4人目の五輪標準記録突破
2018年6月号 ゴールデンGPクローズアップ
2018年7月号 ゴールデンGP
2018年9月号 アジア大会展望
2019年1月号 新年号、飯塚翔太との対談
2019年3月号 日本新&インタビュー
2019年4月号 世界室内ツアー初V&インタビュー
2019年10月号 DL ファイナルを振り返る
2020年5月号 ブカツ応援&東京五輪インタビュー
2020年6月号 ブカツ応援 トレーニング
2020年7月号 トップ選手が選ぶ25人が選ぶ記憶に残るレース


RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
2025.09.18
200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]
2025.09.18
女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]
2025.09.18
ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/