HOME 国内、大学

2023.07.22

100m・藤原寛人が10秒21でV!飯塚超えの中大新、アジア選手権金の鵜澤&栁田に刺激/トワイライト・ゲームス
100m・藤原寛人が10秒21でV!飯塚超えの中大新、アジア選手権金の鵜澤&栁田に刺激/トワイライト・ゲームス

23年トワイライト・ゲームス男子100mを制した藤原寛人(中大)

◇第18回トワイライト・ゲームス(7月22日/東京・AGFフィールド)

第18回トワイライト・ゲームスが東京・AGFフィールドで行われ、2組タイムレースの男子100mは1組で10秒21(+1.8)をマークして1着だった藤原寛人(中大)が優勝を飾った。2組1着の宇野勝翔(順大)が10秒26(+0.8)で2位だった。

広告の下にコンテンツが続きます

中盤から力強く伸び、フィニッシュタイマーを確認するとガッツポーズ。飯塚翔太(ミズノ)、川面聡大(SPRINTEST)の中大記録を0.01秒更新し、「目標にしていた記録を更新できて良かったです」と笑顔で振り返った。

千葉・東海大浦安中時代は全中100mを制し、東海大浦安高でも国体や全国高校大会で入賞を重ねてきた。中大に入っても、2年だった昨年にU20日本選手権を制し、U20世界選手権では4×100mリレーで2走として史上初の金メダル獲得に貢献している。

だが、これだけのキャリアを重ねてきたことで、「結果を求め過ぎて」今季は自分の走りを見失っていたという。6月の日本選手権では予選敗退。ただ、これが転機になった。

「常に完璧な自分を求め過ぎていました。時にはうまくいかないこともある。そんな自分を受け入れようと思ったんです」

広告の下にコンテンツが続きます

これまでは「トレーニングはラフに、試合は緻密に」だったスタイルも「トレーニングを緻密に、試合はラフに」に切り替えた。この日も、「ダメなら来週のAthlete Night Games in FUKUIがあるし、それでもダメなら秋の日本インカレや来年につなげられればいい」と臨んだという。

6月末の布勢スプリントで出した自己ベストを0.06秒更新し、「1つ前進できました」と笑顔がこぼれる。それでも、「満足はしていません」ときっぱり。

「高2から一度も勝てていない」という同学年の鵜澤飛羽(筑波大)、U20世界選手権の4×100mリレーでともにバトンをつないだ栁田大輝(東洋大)が、1週間前のアジア選手権で金メダルと躍動した。「2人の活躍は悔しい。特に、鵜澤君に勝つまではやめられません」と藤原。その目、しっかりと前を見つめていた。

◇第18回トワイライト・ゲームス(7月22日/東京・AGFフィールド) 第18回トワイライト・ゲームスが東京・AGFフィールドで行われ、2組タイムレースの男子100mは1組で10秒21(+1.8)をマークして1着だった藤原寛人(中大)が優勝を飾った。2組1着の宇野勝翔(順大)が10秒26(+0.8)で2位だった。 中盤から力強く伸び、フィニッシュタイマーを確認するとガッツポーズ。飯塚翔太(ミズノ)、川面聡大(SPRINTEST)の中大記録を0.01秒更新し、「目標にしていた記録を更新できて良かったです」と笑顔で振り返った。 千葉・東海大浦安中時代は全中100mを制し、東海大浦安高でも国体や全国高校大会で入賞を重ねてきた。中大に入っても、2年だった昨年にU20日本選手権を制し、U20世界選手権では4×100mリレーで2走として史上初の金メダル獲得に貢献している。 だが、これだけのキャリアを重ねてきたことで、「結果を求め過ぎて」今季は自分の走りを見失っていたという。6月の日本選手権では予選敗退。ただ、これが転機になった。 「常に完璧な自分を求め過ぎていました。時にはうまくいかないこともある。そんな自分を受け入れようと思ったんです」 これまでは「トレーニングはラフに、試合は緻密に」だったスタイルも「トレーニングを緻密に、試合はラフに」に切り替えた。この日も、「ダメなら来週のAthlete Night Games in FUKUIがあるし、それでもダメなら秋の日本インカレや来年につなげられればいい」と臨んだという。 6月末の布勢スプリントで出した自己ベストを0.06秒更新し、「1つ前進できました」と笑顔がこぼれる。それでも、「満足はしていません」ときっぱり。 「高2から一度も勝てていない」という同学年の鵜澤飛羽(筑波大)、U20世界選手権の4×100mリレーでともにバトンをつないだ栁田大輝(東洋大)が、1週間前のアジア選手権で金メダルと躍動した。「2人の活躍は悔しい。特に、鵜澤君に勝つまではやめられません」と藤原。その目、しっかりと前を見つめていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.01

キヤノンAC九州に吉川侑美が加入 「キヤノンのユニフォームが 似合う選手になります」

7月1日、キヤノンアスリートクラブ九州は吉川侑美が同日付でチームに加入したことを発表した。 吉川は愛知県出身の34歳。学生時代は3000m障害で日本学生個人選手権2位などトラックで活躍する。 広告の下にコンテンツが続きま […]

NEWS SUBARUにケニア人のイエゴン・エマニエルが新加入 「チームのために精一杯頑張りたい」

2025.07.01

SUBARUにケニア人のイエゴン・エマニエルが新加入 「チームのために精一杯頑張りたい」

SUBARUは7月1日、同日付でケニア人のイエゴン・エマニエルが新たに加入したことを発表した。 エマニエルは2006年12月生まれの18歳。昨年のケニア選手権には1500mに出場し、3分44秒88で9位の実績を持つ。今年 […]

NEWS 【女子400m】藤旗桜菜(高農クラブ・中2)56秒11=中学歴代2位、中2歴代最高

2025.07.01

【女子400m】藤旗桜菜(高農クラブ・中2)56秒11=中学歴代2位、中2歴代最高

6月28日、JFE晴れの国スタジアムで開催された岡山県選手権女子400mで、藤旗桜菜(高農クラブ・中2)が中学歴代2位、中2歴代最高となる56秒11で優勝した。 今大会が自身初の400mのレースとなった藤旗。予選を59秒 […]

NEWS 九電工に山口綾が新加入  昨年度まで天満屋所属 クイーンズ駅伝にも出場

2025.07.01

九電工に山口綾が新加入 昨年度まで天満屋所属 クイーンズ駅伝にも出場

7月1日、九電工は女子長距離の山口綾が同日付で加入したことを発表した。 山口は2006年生まれの19歳。佐賀・白石高では2年時に全国高校駅伝に出場し、3年時にはインターハイ県大会で800mと3000mの2種目を制した。 […]

NEWS 【高校生FOCUS】男子棒高跳・井上直哉(阿南光高)「全国3冠取りたい」と意気込むボウルターは柔道黒帯

2025.06.30

【高校生FOCUS】男子棒高跳・井上直哉(阿南光高)「全国3冠取りたい」と意気込むボウルターは柔道黒帯

FOCUS! 高校生INTERVIEW 井上直哉 Inoue Naoya 阿南光高3徳島 注目の高校アスリートに焦点を当てる高校生FOCUS。今回はインターハイ徳島県大会男子棒高跳で5m21の県高校新記録をマークし、続く […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top