2023.03.23
うらほろマラソン2022の様子
うらほろマラソン2023実行委員会は、『うらほろマラソン2023 powered by The Fst』を10月8日(日)に開催することを発表した。
北海道内に住む小学1年生~中学3年生を対象とした「子どものマラソン【キッズチャレンジ】」と、全国の16歳以上の方を対象とした「大人のマラソン」に分かれて実施。6月1日より大会特設サイトにて募集をスタートする。
今大会は「次世代に引き継ぐことのできる持続可能な地域づくりを行う一般社団法人十勝うらほろ樂舎(北海道浦幌町、代表理事:近江正隆)が運営の中心となり、『スポーツを通した人づくり・まちづくり』をコンセプトとし、プロランナーで東京五輪マラソン6位の大迫傑が代表を務める株式会社Iと協働で企画している。
初開催だった昨年6月の大会は十勝管内在住限定で、キッズチャレンジで180名、The Fst in URAHOROは376名が参加した。

うらほろマラソン2022にはキッズチャレンジで180名、The Fst in URAHOROは376名が参加
今回は
(1)参加対象範囲を拡大
対象となる範囲を十勝管内から大人マラソンは全国へ、子どもマラソンは北海道全道へと広げ、より多くの人が参加できる
(2)キッズチャレンジの対象学年が、小学1年生からエントリー可能に
(3)16歳以上の大人のマラソンコースが充実
15kmウォーク・15kmランに加えて、体力に自信のない参加者向けに5kmウォーク・本格的なマラソンに挑戦したい参加者向けに35kmランが追加。計4つのコースから選択可能となり、より幅広い年代が参加できる
(4)マラソン後に食を楽しむパーティ「ゴールピクニック」では全国の企業から出店。昨年の1.5倍規模に
昨年大きくにぎわったゴールピクニック、今年は約1.5倍の規模で全国より出店を予定。地域の食を楽しむブースも強化。マラソンエントリーしない人でもご家族で楽しむことができる
(5)浦幌を楽しみ尽くす「前夜祭(キャンプ)」を初開催
遠方からも参加できるよう、前泊から宿泊できるキャンプイベントを初開催。十勝・浦幌町の農林水産品に触れ、地域をまるごと体験できるコンテンツを準備している。(※事前予約制による限定組)
大会の申し込みや詳細は大会ホームページで確認できる。

昨年の大会ではトークイベントなどさまざまな催しで参加者を盛り上げた
◎大迫傑代表「株式会社I」の手がけるThe Fst
世界への挑戦という「自分の進化」と「次世代の進化」へ貢献するため、これからのアスリートに必要な2つの進化を目指した「株式会社 I」によるプロジェクト。「アスリートの可能性を拓き、アスリートが地域の可能性を拓く」大会やイベントに対して、”The Fst”タイトルの貸与、企画協力、共催などの支援を行っている。
◎一般社団法人十勝うらほろ樂舎
北海道十勝郡浦幌町を拠点として、令和2年4月に設立。北海道の浦幌町を舞台に、「持続可能な地域づくり」に必要な仕組みづくりや事業の創出に取り組む一般社団法人。地域とともに歩みながら、都市の社会人や企業と連携する「新たな協働のカタチ」を軸として、関わりを持つ者同士が学び合い、次世代につなぎ続けられる社会をつくることを目指している。


RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.15
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.16
DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/