HOME 国内

2023.03.03

大迫傑「ベストな状況選んだ」30km、35kmが勝負 土方「状態上がってきた」細谷「いつも通り」有力選手会見コメント/東京マラソン
大迫傑「ベストな状況選んだ」30km、35kmが勝負 土方「状態上がってきた」細谷「いつも通り」有力選手会見コメント/東京マラソン

23年東京マラソンの会見に臨む大迫傑(Nike)

3月5日に行われる東京マラソン2023を控え、都内でプレスカンファレンスが開かれて招待選手の一部が前々日会見に登壇して意気込みを語った。

2020年以来の東京マラソンで、21年札幌開催だった東京五輪以来の国内マラソンに臨む大迫傑(Nike)。五輪で競技生活に区切りをつけたが、現役復帰して昨年はニューヨークシティマラソンにも出場した。

練習については「復帰してからも変化はありません。練習はいつもベストなトレーニングをやってきているので、内容の変化はない」と言う。

広告の下にコンテンツが続きます

GMOインターネットグループの一員として全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)に出走後はケニアでトレーニング。米国の拠点としているフラッグスタッフは「大雪だった」ため、ケニアを選択したそうで「気候が安定しているので順調にトレーニングできた」。内容についても「まんべんなくやってきた」と話す。

レースについては「東京に限らず30km、35kmからが勝負。そこまでどれだけ省エネで走れるかがすべて」と見据える。

パリ五輪代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の出場権は手にしていないが、今大会で2時間10分00秒以内をマークして日本人3位以内、または2時間9分00秒以内で同4~6位以内に入れば出場権を獲得できる。

広告の下にコンテンツが続きます

だが、大迫自身は「タイムは気にせず、大きな円で見て冷静に対応していく。いつも通りを心がけたい」と、これまで大切にしてきたマラソンに対するスタンスを保って臨む構えだ。

21年のびわ湖毎日マラソンで2時間6分26秒をマークしている土方。前回の東京では2時間8分02秒だった。「旭化成に移籍して初のマラソン。これが再スタートという位置づけなので、いいスタータを切りたい」と意気込む。

すでにMGCの出場権を持つため、「集団の中でリズムを借りて、食らいつく走りをしたい」と話し、「2月になってから状態が上がってきた。目標は自己ベストの更新。最低でも前回を超える」と語った。

細谷恭平(黒崎播磨)は「この大会に向けて予定通りの練習を消化できて良い状態です。ケガにだけ細心の注意を払った」と淡々と話し、「特に変わりはなくいつも通り。終盤に折り返してからが勝負所になると思う」と見据えていた。

東京マラソンは東京都庁をスタート、東京駅前をフィニッシュとする都内を巡るコースで行われる。9時10分に一斉スタート。フジテレビで中継される。

次ページ 復活期す井上大仁、吉田祐也らのコメント

3月5日に行われる東京マラソン2023を控え、都内でプレスカンファレンスが開かれて招待選手の一部が前々日会見に登壇して意気込みを語った。 2020年以来の東京マラソンで、21年札幌開催だった東京五輪以来の国内マラソンに臨む大迫傑(Nike)。五輪で競技生活に区切りをつけたが、現役復帰して昨年はニューヨークシティマラソンにも出場した。 練習については「復帰してからも変化はありません。練習はいつもベストなトレーニングをやってきているので、内容の変化はない」と言う。 GMOインターネットグループの一員として全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)に出走後はケニアでトレーニング。米国の拠点としているフラッグスタッフは「大雪だった」ため、ケニアを選択したそうで「気候が安定しているので順調にトレーニングできた」。内容についても「まんべんなくやってきた」と話す。 レースについては「東京に限らず30km、35kmからが勝負。そこまでどれだけ省エネで走れるかがすべて」と見据える。 パリ五輪代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の出場権は手にしていないが、今大会で2時間10分00秒以内をマークして日本人3位以内、または2時間9分00秒以内で同4~6位以内に入れば出場権を獲得できる。 だが、大迫自身は「タイムは気にせず、大きな円で見て冷静に対応していく。いつも通りを心がけたい」と、これまで大切にしてきたマラソンに対するスタンスを保って臨む構えだ。 21年のびわ湖毎日マラソンで2時間6分26秒をマークしている土方。前回の東京では2時間8分02秒だった。「旭化成に移籍して初のマラソン。これが再スタートという位置づけなので、いいスタータを切りたい」と意気込む。 すでにMGCの出場権を持つため、「集団の中でリズムを借りて、食らいつく走りをしたい」と話し、「2月になってから状態が上がってきた。目標は自己ベストの更新。最低でも前回を超える」と語った。 細谷恭平(黒崎播磨)は「この大会に向けて予定通りの練習を消化できて良い状態です。ケガにだけ細心の注意を払った」と淡々と話し、「特に変わりはなくいつも通り。終盤に折り返してからが勝負所になると思う」と見据えていた。 東京マラソンは東京都庁をスタート、東京駅前をフィニッシュとする都内を巡るコースで行われる。9時10分に一斉スタート。フジテレビで中継される。 次ページ 復活期す井上大仁、吉田祐也らのコメント

復活期す井上大仁、吉田祐也ら有力選手コメント

以下、その他の会見登壇者の男子選手コメント要旨をまとめた。 井上大仁(三菱重工) 「去年は調子が上がらなかったが、やれるだけのことはやってきました。何を、というより全部真剣に取り組んできました。順調に練習を積めています。今のマラソンはペースメーカーが外れてからのペースアップが著しい。ガツンと上がってからが勝負。そこをいかに対応できるか」 吉田裕也(GMOインターネットグループ) 「1月は大迫(傑)さんとケニアで練習してきました。状態は悪くありません。総合的に見て、継続的にトレーニングできました。今回はタイムより順位を意識したい。36kmからのラスト6kmがポイント。前半はゆとりもってレースを進めるのが大事」 其田健也(JR東日本) 「走り込みをしたので順調にきている。タイムよりも日本人の順位争いを意識したい。普段の練習から、ラストを上げるなど意識してきた。東京は小刻みなアップダウンがあるので、それをどれだけ余裕を持てるか。30km以降に仕掛けたところで、どれだけ反応できるかが大事になる」 小山直城(Honda) 「全日本実業団対抗駅伝後は奄美大島で合宿をして、ケガなくできたので自信を持ってスタートラインに立ちたい。駅伝の勢いをマラソンにつなげたい。ポイント練習のインターバルでのジョグの量と質を意識してやってきた。前回走ってみて、最後の折り返しで風向きが変わるとこが勝負所だと思っている」

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフが日本勢34年ぶり決勝! 200m・鵜澤飛羽、井戸アビゲイル風果が準決勝に登場/東京世界陸上DAY6イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)6日目 大会も後半戦を迎える東京世界陸上。日本男子短距離界に新たな歴史が生まれようとしている。 男子400m決勝に中島佑気ジョセフ(富士通)が挑む。予選で44秒44の日本記 […]

NEWS 最速王者も“10秒チャージ” 森永製菓が16万個以上の商品提供で東京世界陸上の参加選手を“応援チュウ!”

2025.09.18

最速王者も“10秒チャージ” 森永製菓が16万個以上の商品提供で東京世界陸上の参加選手を“応援チュウ!”

東京世界陸上オフィシャルサポーターの森永製菓は、9月13日から開催されている同大会の参加アスリートに「inゼリー」、「inバー」、「ハイチュウ」など日本生まれの栄養補助食品やお菓子を無償で提供しているが、その数量が16万 […]

NEWS 35km競歩金のダンフィー 20km競歩棄権表明「出場できないのは残念だが、レースには応援に行くつもり」/東京世界陸上

2025.09.18

35km競歩金のダンフィー 20km競歩棄権表明「出場できないのは残念だが、レースには応援に行くつもり」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 9月18日、東京世界陸上初日の男子35km競歩で金メダルを獲得したエヴァン・ダンフィー(カナダ)が、自身のSNSを更新し、8日目(20日)の20km競歩を棄権することを発 […]

NEWS DAY6イブニングセッションのチケット完売 残りのイブニングセッションも完売間近/東京世界陸上

2025.09.18

DAY6イブニングセッションのチケット完売 残りのイブニングセッションも完売間近/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京2025世界陸上財団は9月18日、大会6日目のイブニングセッションのチケットが完売したと発表した。13日のDAY1、14日のDAY2のイブニングセッションに続く […]

NEWS 川上勇士が富士山GXに入社 東海大などで活躍「チーム・会社に貢献できるように頑張る」

2025.09.18

川上勇士が富士山GXに入社 東海大などで活躍「チーム・会社に貢献できるように頑張る」

富士山GXは9月18日、川上勇士が9月16日付で入社・入部したと発表した。 千葉県出身の川上は鎌ケ谷中時代に、全中やジュニア五輪に出場。市船橋高では全国高校駅伝で1年時に5区、2年時には4区3位となっている。 進学した東 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top