HOME 国内

2023.02.09

パリ五輪マラソン代表選考MGCコース発表 折り返し6カ所 高岡寿成氏「タフなコース」鎧坂「脚を使わないように」
パリ五輪マラソン代表選考MGCコース発表 折り返し6カ所 高岡寿成氏「タフなコース」鎧坂「脚を使わないように」

MGC会見に登壇した尾縣貢会長、瀬古リーダー、福士加代子さん、鎧坂哲哉

パリ五輪MGCコースをチェック

日本陸連は2月9日、来年に控えるパリ五輪のマラソン代表選考会となるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)のコース発表会見を開いた。 今年10月15日に行われるパリ五輪MGC。国立競技場発着で、一部周回を取り入れたコースとなった。 会見にオンラインで登壇した日本陸連強化委員会の高岡寿成シニアディレクターは「折り返しが6カ所あり、10kmを2周ほど周回コースが特徴」と解説し、「あまり日本ではなじみのないコース設定」と言う。最後の5kmが上り坂となるため、「強い選手を派遣するためにもタフなコースで勝負を重視したレースになる」と言う。 前回(出場:男子30人、女子10人)よりも大幅に増えて2月9日時点で男子48人、女子26人が出場権を得ている。 前回出場した福士加代子さんも会見に登壇。「折り返しもあるので前回よりタフなコースで選手は大変。勝負所がいろいろありそう」と感想を述べる。出場権を得ている鎧坂哲哉(旭化成)は「折り返しが多く脚を使ってしまいそうなので注意しながら走りたい」と語った。今回もペースメーカー不在で、記録よりも「強い選手が勝つ」(福士)ことになりそう。 日本陸連・瀬古利彦ロードランニングコミッションリーダーは「スピード、スタミナ、強さすべてを備える選手」を選考できるコースとし、「コンパクトで応援しやすい」と沿道での応援を呼びかける。 日本陸連の尾縣貢会長は「前回以上の素晴らしい熱いレースになると思う。多くのファン、国民に注目していただき、多くの方々に沿道に声援を送っていただければ」と語った。 MGCは東京五輪の代表選考会として発足した選考方式で、上位2名が出場権を獲得。今大会の出場資格は2021年11月以降のジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズの対象大会で出場記録・順位をクリアした選手に加え、海外などを含めた対象レースにおける「ワイルドカード」で獲得した選手となる。このあとの、大阪マラソン、東京マラソン、名古屋ウィメンズマラソンも対象。 スタート時間や具体的な内定への条件など、大会要項は4月上旬以降に発表予定。男子がTBS、女子はNHKで放送されることも合わせて発表されている。 3枠目についてはMGC後に開催される「MGCファイナルチャレンジ」を経て、「定められた条件をクリアした場合」に内定する。ファイナルチャレンジの指定大会については3月中旬以降に発表される見込み。 ◎パリ五輪MGCコース 国立競技場スタート~富久町~水道橋~神保町~須田町~上野広小路(第一折り返し)~日本橋~銀座~日比谷~内幸町(第二折り返し)~須田町~小川町(第三折り返し)~上野広小路(第四折り返し)~内幸町(第五折り返し)~須田町~神保町~大手町・内堀通り(第六折り返し)~水道橋~富久町~国立競技場フィニッシュ 次ページ 【写真】パリ五輪MGCコース決定!

パリ五輪MGCコースをチェック

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.18

甲佐10マイルに東京世界陸上マラソン代表・近藤亮太と小山直城がエントリー! 5000m代表・森凪也、前回覇者・玉目陸も

12月7日に熊本県甲佐町役場前をスタート・フィニッシュとする第50回熊本甲佐10マイルロードレースのエントリー選手が11月18日、発表された。 招待選手は既に発表されていたが、9月の東京世界選手権マラソンで11位に入った […]

NEWS 国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る
PR

2025.11.18

国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る

スイスのスポーツブランド「On(オン)」が昨夏に発売したマラソンレースに特化したレーシングシューズ「Cloudboom Strike(クラウドブーム ストライク)」の人気が止まらない。 抜群の履き心地、通気性、サポート力 […]

NEWS 中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

2025.11.18

中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会の陸上競技が11月17日、広東省広州市で行われ、女子100mでは16歳の陳妤頡が11秒10(+0.7)でこの種目大会最年少優勝を果たした。この記録はU18世界歴代4位タイ、U2 […]

NEWS クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

2025.11.17

クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]

NEWS 長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

2025.11.17

長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top