2023.02.10
ポーランド・トルンで世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールドの競技会が2月8日に行われ、女子1マイルではオレゴン世界選手権5000m金メダルのG.ツェガイ(エチオピア)が室内世界歴代2位の4分16秒16で優勝した。
ツェガイは21年に室内の1500mで3分53秒09の室内世界記録を樹立している26歳。5000mでは21年東京五輪で銅メダルに輝くと、オレゴン世界選手権では制覇し、1500mでは銀メダルを獲得している。1マイルの世界記録はG.ディババ(エチオピア)の4分13秒31(16年)で、これを狙っていたが新記録樹立はならなかった。
女子800mでは東京五輪とオレゴン世界選手権の両大会で銀メダリストのK.ホジキンソン(英国)が1分57秒87で勝利。2位の37歳・N.ヤリゴ(ベニン)は1分58秒48の自己新でナショナルレコードを樹立した。
男子走幅跳では東京五輪金メダルのM.テントグルー(ギリシャ)が8m40でV。走高跳は昨年の室内世界選手権銅メダルのH.カー(ニュージーランド)が2m27、棒高跳はアジア記録保持者でオレゴン世界選手権銅メダルのE.J.オビエナ(フィリピン)が5m87でそれぞれ優勝した。
女子60mは昨年の室内世界選手権で金メダルを獲得したM.カンブンジ(スイス)が7秒06で制した。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.29
100m早大の井上直紀が殊勲のV!「世界陸上だけを目指して」/織田記念
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
2025.04.29
三段跳・髙島真織子が13m96wで優勝「ちょっと安心」公認での大台にも手応え/織田記念
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.29
100m早大の井上直紀が殊勲のV!「世界陸上だけを目指して」/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、男子100mは井上直紀(早大)が10秒12(+0.4)で優勝した。 フィニッシュ手前まで大混戦。5位まで0.03秒差 […]
2025.04.29
三段跳・髙島真織子が13m96wで優勝「ちょっと安心」公認での大台にも手応え/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子三段跳は髙島真織子(九電工)が13m96(+2.3)を跳んで優勝した。 髙島は1回目に13m56(-1.0)を跳 […]
2025.04.29
【大会結果】第59回織田幹雄記念国際(2025年4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)
【大会結果】第59回織田幹雄記念国際(2025年4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) ●男子 100m +0.4 1位 井上直紀(早大) 10秒12 2位 樋口陸人(スズキ)10.14 3位 桐生祥秀(日本生 […]
2025.04.29
100m桐生祥秀が予選で10秒06!!惜しくも追い風参ながら快走/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、男子100m予選で桐生祥秀(日本生命)が10秒06(+2.7)をマークして組トップで決勝に進んだ。 9秒98を持つ桐 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)