2022.11.10
東北高校駅伝が11月10日、秋田県大潟村役場発着コースで行われ、男子(7区間42.195km)は仙台育英(宮城)が2時間6分00秒で優勝。女子(5区間21.0975km)は青森山田が1時間9分29秒で制した。
男子の1区(10km)はU20日本選手権3000m覇者の一関学院(岩手)・工藤信太朗(3年)が29分44秒で制し、県大会からメンバーを総替えした仙台育英は53秒差の7位発進。だが、2区(3km)で髙田遙斗(3年)が5位に押し上げた。先頭と29秒差でタスキを受けた3区のエリウッド・カヒガ(1年)は区間賞で4人を抜き、リードは23秒に。4区の森和翔(3年)以降の4人も区間賞を獲得し、そのまま逃げ切った。
2位は2時間7分00秒で学法石川(福島)。4区の高橋康之介(3年)が仙台育英・森と同タイムながら区間賞を獲得した。3区途中まで先頭を走った一関学院が2時間9分54秒で3位。この他、4位の利府(宮城)は、インターハイ3000m障害王者の齊藤大空(3年)が2区を8分26秒で走破し、2年ぶりに区間記録を更新した。
女子は最終区まで競り合う展開。1区(6km)は学法石川が山田桃子(2年)が20分01秒で区間賞に輝き、青森山田は8秒差の3位発進だった。2区も3位だったが吉原莉胡(3年)は先頭と4秒差まで接近。続く、3区(3km)の今絵里南(3年)が9分37秒の区間新でトップ中継した。4区で仙台育英に逆転され、21秒のビハインドとなったが、最終5区(5km)のルーシー・ドゥータ(1年)が区間賞となる15分46秒で走破。再逆転して真っ先にフィニッシュした。
2位は1時間10分33秒で仙台育英。2区に入った留学生のデイシー・ジェロップ(1年)が区間賞で7人抜きを見せた。3位は3区途中まで先頭争いを繰り広げた学法石川が1時間11分54秒で入った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.18
-
2025.09.18
-
2025.09.18
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
DAY6イブニングセッションのチケット完売 残りのイブニングセッションも完売間近/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京2025世界陸上財団は9月18日、大会6日目のイブニングセッションのチケットが完売したと発表した。13日のDAY1、14日のDAY2のイブニングセッションに続く […]
2025.09.18
川上勇士が富士山GXに入社 東海大などで活躍「チーム・会社に貢献できるように頑張る」
富士山GXは9月18日、川上勇士が9月16日付で入社・入部したと発表した。 千葉県出身の川上は鎌ケ谷中時代に、全中やジュニア五輪に出場。市船橋高では全国高校駅伝で1年時に5区、2年時には4区3位となっている。 進学した東 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/