2022.11.07
◇第54回全日本大学駅伝(11月6日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
大学駅伝日本一を決める全日本大学駅伝が行われた。惜しくも10位とシード権を逃した東海大だが、そんな中で輝いたのが3区に入ったエースの石原翔太郎(3年)。15位でタスキを受けると、順位を3つ上げて区間賞を獲得した。
レース後、「ここまで長かったです」と涙声になって言葉が詰まる。1年時に4区を走って区間新。箱根駅伝でも3区区間賞と飛躍を遂げた。その後は股関節を痛めて戦線離脱。長期間、表舞台から姿を消した。
懸命なリハビリと地道なトレーニング、そして「監督やコーチ、家族など周りの方が支えてくれました」と感謝するように周囲が心強くサポート。そしてエースは戻ってきた。
10月の箱根駅伝予選会では終盤まで日本人トップ争いに加わるも失速。「悔しい結果だったので、ここで晴らしたいと思っていました」。しっかりと疲労を抜いて、「順調に練習をつめていました」。
タスキを受けた順位が思ったより後方で「焦りました」と石原。だが、両角速監督から「自分の走りをしてくれればいいから」と送り出され、石原はまっすぐに前を追って順位を上げていく。
区間賞獲得に「うれしい」と喜びつつ、「タイムはもう少し上げたかった。少ししか順位を上げられたかったのが残念」と石原。今年7月に5000mで13分29秒21の自己新をマークするなど、徐々に本来の走りに近づいている。箱根路での東海大2年ぶりシード権奪還へ。頼もしいエースが戻ってきた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.24
3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]
2025.11.24
エディオン 出場32回目にして初優勝!矢田、細田、水本の3本柱を軸に、前回女王との接戦を制す!/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.24
予選トップタイムは仙台育英 最多出場は61回の小林 初陣は3校 宇部鴻城33年ぶり/全国高校駅伝男子出場校
全国高校駅伝の予選会が、11月23日の東海高校駅伝をもってすべて終了し、男女各58校が出そろった。 都大路出場校をチェック! 女子記事はこちら! 全国大会は都道府県大会優勝校(47校)に加え、11の地区代表が出場する。地 […]
2025.11.24
立命館宇治&山田は第1回から37年連続 初出場6校 稲生34年ぶり復活 予選会最速は仙台育英/全国高校駅伝女子出場校
全国高校駅伝の予選会が、11月23日の東海高校駅伝をもってすべて終了し、男女各58校が出そろった。 都大路出場校をチェック! 男子記事はこちら! 全国大会は都道府県大会優勝校(47校)に加え、11の地区代表が出場する。地 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025