HOME ニュース、国内

2022.06.11

三浦龍司が初の世界選手権内定!8分14秒47の大会新で連覇「8分を切ると断言」/日本選手権
三浦龍司が初の世界選手権内定!8分14秒47の大会新で連覇「8分を切ると断言」/日本選手権


◇第106回日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目

オレゴン世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の3日目に行われた男子3000m障害。東京五輪7位入賞の三浦龍司(順大)が昨年自身がマークした大会記録(8分15秒99)を上回る8分14秒47の大会新記録で貫禄勝ちを収めた。すでにオレゴン世界選手権の参加標準記録(8分22秒00)を突破済み。初の世界選手権代表に内定した。

三浦はスタート直後から集団の前に出て引っ張ると、その後は一度もトップを譲らず世界の走りを見せるラスト1000mからは「(足をかけない)ハードリングに切り替えて」スパートしてそのままフィニッシュした。

「昨年より良いレースができて、世界選手権を決めることができて安心しています」と三浦。2000mまでのタイムは「狙い通り」だったが、ラスト1000mは「キレがなく、ハードリングのスムーズさもなかった」。レース全体を通して「良かったとうなずけるものではない」と言うのも、国内だけでなく世界を見据えているからこそ。

昨年東京五輪で7位入賞の快挙を果たしたが、それでも「世界はケタ違い」と三浦。練習や試合でも常に世界をイメージして取り組んでいる。

世界選手権に向けては「短い期間ではありますが、去年の成功体験があるので流れを変えずに高めていきたいです」。オレゴンまでは国内で調整。今後は「8分を切ると断言します」と世界でも数少ない8分切りへ挑戦していく。

広告の下にコンテンツが続きます
◇第106回日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目 オレゴン世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の3日目に行われた男子3000m障害。東京五輪7位入賞の三浦龍司(順大)が昨年自身がマークした大会記録(8分15秒99)を上回る8分14秒47の大会新記録で貫禄勝ちを収めた。すでにオレゴン世界選手権の参加標準記録(8分22秒00)を突破済み。初の世界選手権代表に内定した。 三浦はスタート直後から集団の前に出て引っ張ると、その後は一度もトップを譲らず世界の走りを見せるラスト1000mからは「(足をかけない)ハードリングに切り替えて」スパートしてそのままフィニッシュした。 「昨年より良いレースができて、世界選手権を決めることができて安心しています」と三浦。2000mまでのタイムは「狙い通り」だったが、ラスト1000mは「キレがなく、ハードリングのスムーズさもなかった」。レース全体を通して「良かったとうなずけるものではない」と言うのも、国内だけでなく世界を見据えているからこそ。 昨年東京五輪で7位入賞の快挙を果たしたが、それでも「世界はケタ違い」と三浦。練習や試合でも常に世界をイメージして取り組んでいる。 世界選手権に向けては「短い期間ではありますが、去年の成功体験があるので流れを変えずに高めていきたいです」。オレゴンまでは国内で調整。今後は「8分を切ると断言します」と世界でも数少ない8分切りへ挑戦していく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.12

男子十種競技は佐田征義がトップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、男子十種競技は佐田征義(渡辺パイプ)が3895点でトップに立った。100mを11秒 […]

NEWS 七種競技・梶木菜々香が自己新連発で初日トップ「メダル争いに食い込みたい」/日本選手権混成

2025.07.12

七種競技・梶木菜々香が自己新連発で初日トップ「メダル争いに食い込みたい」/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、女子七種競技は梶木菜々香(ノジマ)が3307点でトップに立った。梶木は得意の100 […]

NEWS 廣中璃梨佳が5000m15分04秒11のシーズン最高  吉居大和3000mでベスト 男子5000m吉田星13分35秒14の高2歴代2位/ホクレンDC千歳

2025.07.12

廣中璃梨佳が5000m15分04秒11のシーズン最高 吉居大和3000mでベスト 男子5000m吉田星13分35秒14の高2歴代2位/ホクレンDC千歳

7月12日、北海道千歳市の千歳市青葉陸上競技場でホクレンディスタンスチャレンジ第3戦・千歳大会が行われ、女子5000mA組で廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が日本人トップとなる15分04秒11で4位に入った。 1週間前の日 […]

NEWS 5000m・山口智規が13分16秒56!! 日本人学生歴代3位!早大新に「記録を更新できてよかった」/ホクレンDC千歳

2025.07.12

5000m・山口智規が13分16秒56!! 日本人学生歴代3位!早大新に「記録を更新できてよかった」/ホクレンDC千歳

7月12日、北海道千歳市の千歳市青葉陸上競技場でホクレンディスタンスチャレンジ第3戦・千歳大会が行われ、男子5000mA組では山口智規(早大)が13分16秒56の学生歴代7位のタイムで優勝を飾った。 山口は1週間前の日本 […]

NEWS 【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ

2025.07.12

【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ

7月12日、鹿児島市の白波スタジアムで鹿児島県選手権が行われ、男子ジュニアA100mで安田夢雄生(明桜館高2鹿児島)が10秒33(+1.3)で優勝。高2歴代9位タイの好記録をマークした。 安田は2年前の全中で5位、高校入 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top