HOME 国内

2025.07.12

NEWS
七種競技・梶木菜々香が自己新連発で初日トップ「メダル争いに食い込みたい」/日本選手権混成
七種競技・梶木菜々香が自己新連発で初日トップ「メダル争いに食い込みたい」/日本選手権混成

25年日本選手権混成の七種競技で1日目トップの梶木

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目

日本選手権混成競技の1日目が行われ、女子七種競技は梶木菜々香(ノジマ)が3307点でトップに立った。梶木は得意の100mハードルで13秒48(-0.9)と混成での自己新をマークすると、走高跳を1m64をクリアしてガッツポーズ。砲丸投も10m97の自己新、200mは向かい風1.4mのなかで25秒10と「そこそこ」。

初日トップに「高校生の県大会以来かな」と照れ笑い。今季は6月まで「ハードルのレースに出ても記録もうーん…という感じ」だったが、「6月にしっかり練習できた」成果が1週間前の日本選手権に出る。100mハードルに出場し、予選を13秒34、準決勝も13秒33と自己新を叩き出し、「あそこまで走れると思っていなかったのですが、良い感じだなと思いました」と調子良く迎えていた。

梶木は中大卒で、22年の日本インカレでは七種競技2位。ノジマでは週に数回店舗に立ちながら競技を続けている。日本選手権は23年に4位、昨年は7位。昨年10月のアジア選手権選考会となった記録会で5506点の自己新を出していた。

「上位は5600~5700点くらいを持つ選手なので、そのくらいを目指して、メダル争いに食い込みたいです。800mが苦手なので頑張りたいです」と2日目に向けて意気込みを語った。

前回優勝の熱田心(岡山陸協)は4位で折り返し。2位には大玉華鈴(日体大SMG)が3295点で続き、今季好調の田中友梨(スズキ)は3198点で3位につけている。

広告の下にコンテンツが続きます

2日目は走幅跳、やり投、800mが行われる。

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、女子七種競技は梶木菜々香(ノジマ)が3307点でトップに立った。梶木は得意の100mハードルで13秒48(-0.9)と混成での自己新をマークすると、走高跳を1m64をクリアしてガッツポーズ。砲丸投も10m97の自己新、200mは向かい風1.4mのなかで25秒10と「そこそこ」。 初日トップに「高校生の県大会以来かな」と照れ笑い。今季は6月まで「ハードルのレースに出ても記録もうーん…という感じ」だったが、「6月にしっかり練習できた」成果が1週間前の日本選手権に出る。100mハードルに出場し、予選を13秒34、準決勝も13秒33と自己新を叩き出し、「あそこまで走れると思っていなかったのですが、良い感じだなと思いました」と調子良く迎えていた。 梶木は中大卒で、22年の日本インカレでは七種競技2位。ノジマでは週に数回店舗に立ちながら競技を続けている。日本選手権は23年に4位、昨年は7位。昨年10月のアジア選手権選考会となった記録会で5506点の自己新を出していた。 「上位は5600~5700点くらいを持つ選手なので、そのくらいを目指して、メダル争いに食い込みたいです。800mが苦手なので頑張りたいです」と2日目に向けて意気込みを語った。 前回優勝の熱田心(岡山陸協)は4位で折り返し。2位には大玉華鈴(日体大SMG)が3295点で続き、今季好調の田中友梨(スズキ)は3198点で3位につけている。 2日目は走幅跳、やり投、800mが行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.12

【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日)

【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) ●男子 800m 東秀太(広島経大)1分47秒13 1500m 中野倫希(トーエネッ […]

NEWS 田中希実1500m4分05秒95で快勝も「ラストで止まってしまった。それが心残り」/MDC

2025.07.12

田中希実1500m4分05秒95で快勝も「ラストで止まってしまった。それが心残り」/MDC

◇MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) 日本グランプリシリーズのMIDDLE DISTANCE CIRCUIT(MDC)が行われ、女子1500mでは、東京世界選 […]

NEWS 【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代8位

2025.07.12

【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代8位

7月12日、岡山市の岡山県陸上競技場で岡山県国スポ選手最終選考会が行われ、女子少年A100mで瀧本椰々子(金光学園高2岡山)が11秒59(+1.4)の高2歴代8位のタイムで優勝した。 瀧本は昨年10月のU18大会で11秒 […]

NEWS 【男子200m】伴野智星(静岡市立高) 20秒87=高2歴代9位タイ

2025.07.12

【男子200m】伴野智星(静岡市立高) 20秒87=高2歴代9位タイ

7月12日、静岡市の草薙陸上競技場で静岡県選手権が行われ、男子200m予選で伴野智星(静岡市立高2静岡)が20秒87(+1.5)の高2歴代9位タイの好タイムをマークした。 6月のインターハイ東海大会で3位の伴野。これまで […]

NEWS 男子十種競技は佐田征義が初日トップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成

2025.07.12

男子十種競技は佐田征義が初日トップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、男子十種競技は佐田征義(渡辺パイプ)が3895点でトップに立った。100mを11秒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top