2月26日の日本選手権クロスカントリー(福岡・国営海の中道海浜公園)の前日会見が福岡市内のホテルで行われ、男子の三浦龍司(順大)、坂東悠汰、松枝博輝(ともに富士通)、女子の小林成美(名城大)が登壇し、報道陣の質疑応答に応えた。
前回覇者で、昨年は夏の東京五輪で3000m障害7位入賞の快挙を達成した三浦は「昨年も優勝して、それが3000m障害につながった。今年も良いスタートを切りたい」とコメント。今年の夏に控えるオレゴン世界選手権について、「大きな目標として掲げている2年後のパリ五輪に向けての脚作りや経験の意味合いが強い。7分台を掲げているので、(出場できれば)自分の伸びしろを感じられるような大会にしたい」と意気込んだ。
昨年の東京五輪5000m代表で、法大4年時だった3年前に優勝している坂東は「練習の一環として出場」としながら、「前回優勝した年はトラックで自己記録を更新したり、日本選手権に出場したりと好成績につながった。今年も同じように良い流れでスタートし、目標にしている5000mでの世界選手権出場につなげていきたい」と話した。
同じく東京五輪5000mに出場した前回2位の松枝は「サンドセクションが勝負どころになる」と予想。「トラックを極めている選手が多く出場しますが、強化の一環の中でも勝つことが大切。去年は三浦選手に負けているので、今年は勝ちたい」と力強く語った。
すでに10000mで世界選手権の参加標準記録を突破済みの小林は、2月上旬に痛めたケガからの復帰途上で「春のトラックシーズンに向けての現状確認のつもりでレースに臨みたい」とコメント。コースについては「起伏がポイント」と分析し、「一周一周大切にしていきたい」と話した。
第105回日本選手権クロスカントリー・第37回U20日本選手権クロスカントリーは、2月26日、福岡県・国営海の中道海浜公園クロスカントリーコースで開催。U20男子(8km)が13:50、U20女子(6km)が14:30、シニア女子(8km)が15:00、シニア男子(10km)が15:40スタート。大会の模様は15:30から、RKB毎日放送が中継を担当し、TBS系列JNN全国28局ネットで放送される予定。
2月26日の日本選手権クロスカントリー(福岡・国営海の中道海浜公園)の前日会見が福岡市内のホテルで行われ、男子の三浦龍司(順大)、坂東悠汰、松枝博輝(ともに富士通)、女子の小林成美(名城大)が登壇し、報道陣の質疑応答に応えた。
前回覇者で、昨年は夏の東京五輪で3000m障害7位入賞の快挙を達成した三浦は「昨年も優勝して、それが3000m障害につながった。今年も良いスタートを切りたい」とコメント。今年の夏に控えるオレゴン世界選手権について、「大きな目標として掲げている2年後のパリ五輪に向けての脚作りや経験の意味合いが強い。7分台を掲げているので、(出場できれば)自分の伸びしろを感じられるような大会にしたい」と意気込んだ。
昨年の東京五輪5000m代表で、法大4年時だった3年前に優勝している坂東は「練習の一環として出場」としながら、「前回優勝した年はトラックで自己記録を更新したり、日本選手権に出場したりと好成績につながった。今年も同じように良い流れでスタートし、目標にしている5000mでの世界選手権出場につなげていきたい」と話した。
同じく東京五輪5000mに出場した前回2位の松枝は「サンドセクションが勝負どころになる」と予想。「トラックを極めている選手が多く出場しますが、強化の一環の中でも勝つことが大切。去年は三浦選手に負けているので、今年は勝ちたい」と力強く語った。
すでに10000mで世界選手権の参加標準記録を突破済みの小林は、2月上旬に痛めたケガからの復帰途上で「春のトラックシーズンに向けての現状確認のつもりでレースに臨みたい」とコメント。コースについては「起伏がポイント」と分析し、「一周一周大切にしていきたい」と話した。
第105回日本選手権クロスカントリー・第37回U20日本選手権クロスカントリーは、2月26日、福岡県・国営海の中道海浜公園クロスカントリーコースで開催。U20男子(8km)が13:50、U20女子(6km)が14:30、シニア女子(8km)が15:00、シニア男子(10km)が15:40スタート。大会の模様は15:30から、RKB毎日放送が中継を担当し、TBS系列JNN全国28局ネットで放送される予定。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
2025.11.26
第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売
-
2025.11.25
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
男子短距離のQ.ウィルソン(米国)がメリーランド大へ入学することが発表された。 ウィルソンは2008年生まれの17歳。23年ごろから400mで頭角を現し、同年の米国室内選手権で優勝するなど注目を浴びた。今年6月には400 […]
2025.11.26
男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」
2016年リオ五輪の男子3000m障害で銀メダルに輝いたE.ジャガー(米国)が引退を表明した。 ジャガーは35歳。ジュニア時代には中長距離でU20世界選手権1500m7位などの成績を収め、シニアでは3000m障害で世界的 […]
2025.11.26
第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売
1987年から箱根駅伝に特別協賛しているサッポロビール株式会社は、大会を盛り上げるためにサッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を第80回記念大会(2004年)より発売しているが、来る第102回大会バージョン(350mℓ缶 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025