2021.10.28
京都府の京丹後市教育委員会は、11月20日(土)に行われる丹後大学駅伝(関西学生駅伝)をテレビ地上波で放映することを目的に、ふるさと納税での寄附の募集を行うことを発表した。本プロジェクトは後援自治体(宮津市、与謝野町、京丹後市)の総意のもと、幹事自治体の京丹後市が代表するかたちで執り行われる。昨年も同様のプロジェクトを行い、テレビ放映が実現した。
今年の募集期間は11月22日(月)23時59分まで。目標金額は300万円で、寄附金は関西学生陸上競技連盟へ全額補助金交付となる。返礼品は京丹後市内で利用可能な旅行、宿泊クーポンとなる予定。
本プロジェクトには丹後大学駅伝に出場し、東京五輪20km競歩銅メダル獲得の山西利和(愛知製鋼/京大卒)やマラソンの上門大祐(大塚製薬/京産大卒)。ロンドン五輪マラソン出場の木崎良子(佛教大卒)、14、15年日本選手権10000m連覇の西原加純(シスメックス/佛教大卒)らをはじめ、多くのアスリートも賛同している。
丹後大学駅伝は1936年に3支部対抗駅伝競走の名称でスタートし、翌1937年からは関西学生対校駅伝として開催された。1987年から2004年、2013年から現在に至るまで丹後地域で開催され、丹後大学駅伝の名称で親しまれている。85年という長い歴史がありながらも全国的な知名度は低いことが課題としてあるため、ゆくゆくは箱根駅伝に匹敵する大会へ発展することを目指している。
プロジェクトサイト
丹後大学駅伝のさらなる発展のために出場選手の激走をテレビで放映したい! ~みんなの力で「箱根」に追いつけ!プロジェクト2021~

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.03
【選手名鑑】林 申雅
2025.09.03
【選手名鑑】田邉 奨
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.09.03
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.03
東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結
東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99