HOME ニュース、国内

2021.08.28

桐生祥秀10秒18!思い出の福井で貫禄の走り「こういうところで目立たないと」/福井ナイトゲームズ
桐生祥秀10秒18!思い出の福井で貫禄の走り「こういうところで目立たないと」/福井ナイトゲームズ


◇Athlete Night Games in FUKUI2021(8月28日/福井県営)

3回目を迎えたAthlete Night Games in FUKUIの男子100m。五輪2大会代表の桐生祥秀(日本生命)が10秒18(±0.0)で貫禄勝ちをおさめた。

間近まで観客が入るナイターゲーム。大トリを飾る100mで、この競技場の愛称「9.98スタジアム」のきっかけを作った千両役者が魅せた。

広告の下にコンテンツが続きます

「タイムはあまり出なかったですが、条件を考えればまずまずです」と桐生。スタートこそやや先行されたものの、焦ることなく加速すると、最後はしっかり差し切った。

東京五輪を終えてこれが初レースであり、今シーズンの最後のレース。「海外の選手と比べて明らかにパワーが明らかに足りない」と感じた。ここまでの3週間は「ほぼウエイトトレーニング」に時間を費やし、「まだボリュームが足りない」が、短い間でも身体つきもやや大きく見えた。「スタートも腕を使ったり、ブロックを変えたりした」ことで、「どこがどう足りないか」試したという。実際に、「中盤などで足りない」と感じている。

今回、自ら立ち上げたプロジェクト・ブランド「K-Project」の一環として、「誰もが走ったことのある」50mにチャレンジする企画「Sprint 50 Challenge」を、この思い出の地でスタートさせた。5秒87は「本気で走りました。練習と違って疲れました」と話すほど、小学生との“ガチ勝負”を楽しんだ。「現役時代だからできることで、スピード感を感じてほしかった」と狙いを話し、「この記録が一つの目安になると思うので、ここを目標にしてほしい。今後は、僕がいないところでもいいですし、いろんなスポーツの人とコラボも。敵対じゃなく、一緒に楽しんでやれれば」と、プロジェクトの一歩目に充実の表情を浮かべる。オリンピックが終わり一段落する選手もいるなか、「こういうところで目立って、桐生だなって思ってもらわないと」と、語る。

もちろん、五輪後に「強くなって戻ってきたい」と涙した桐生は、来年以降へすでに踏み出している。「まずはケガをしない身体を作って、ちゃんと勝負できるように。パリ五輪だけというより、来年、再来年にも世界選手権があるので一つずつ」と桐生。2022年、また速く、強くなった姿をファンの前に見せるだろう。

◇Athlete Night Games in FUKUI2021(8月28日/福井県営) 3回目を迎えたAthlete Night Games in FUKUIの男子100m。五輪2大会代表の桐生祥秀(日本生命)が10秒18(±0.0)で貫禄勝ちをおさめた。 間近まで観客が入るナイターゲーム。大トリを飾る100mで、この競技場の愛称「9.98スタジアム」のきっかけを作った千両役者が魅せた。 「タイムはあまり出なかったですが、条件を考えればまずまずです」と桐生。スタートこそやや先行されたものの、焦ることなく加速すると、最後はしっかり差し切った。 東京五輪を終えてこれが初レースであり、今シーズンの最後のレース。「海外の選手と比べて明らかにパワーが明らかに足りない」と感じた。ここまでの3週間は「ほぼウエイトトレーニング」に時間を費やし、「まだボリュームが足りない」が、短い間でも身体つきもやや大きく見えた。「スタートも腕を使ったり、ブロックを変えたりした」ことで、「どこがどう足りないか」試したという。実際に、「中盤などで足りない」と感じている。 今回、自ら立ち上げたプロジェクト・ブランド「K-Project」の一環として、「誰もが走ったことのある」50mにチャレンジする企画「Sprint 50 Challenge」を、この思い出の地でスタートさせた。5秒87は「本気で走りました。練習と違って疲れました」と話すほど、小学生との“ガチ勝負”を楽しんだ。「現役時代だからできることで、スピード感を感じてほしかった」と狙いを話し、「この記録が一つの目安になると思うので、ここを目標にしてほしい。今後は、僕がいないところでもいいですし、いろんなスポーツの人とコラボも。敵対じゃなく、一緒に楽しんでやれれば」と、プロジェクトの一歩目に充実の表情を浮かべる。オリンピックが終わり一段落する選手もいるなか、「こういうところで目立って、桐生だなって思ってもらわないと」と、語る。 もちろん、五輪後に「強くなって戻ってきたい」と涙した桐生は、来年以降へすでに踏み出している。「まずはケガをしない身体を作って、ちゃんと勝負できるように。パリ五輪だけというより、来年、再来年にも世界選手権があるので一つずつ」と桐生。2022年、また速く、強くなった姿をファンの前に見せるだろう。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.13

男子20km競歩は張俊、女子20km競歩は楊家玉が連覇 中国全国運動会が開幕

中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会が広州市を中心に11月9日から開幕している。陸上競技は12日の20km競歩を皮切りに、15日からマラソンを含め、トラック&フィールド種目がスタートする。 同大会は日本の国民スポ […]

NEWS 全中3000mVの出田隆之助擁する中京が県大会連覇 熊本・松橋、栃木・三島など名門校も全国へ/中学駅伝

2025.11.13

全中3000mVの出田隆之助擁する中京が県大会連覇 熊本・松橋、栃木・三島など名門校も全国へ/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝への出場権を懸けた都道府県大会が佳境を迎えている。11月5日から10日までに、21都府県で代表校が決定した。 関東では5都県で代表が決定。埼玉男子は男衾が1区から主導権を握り、 […]

NEWS やり投・北口榛花  世界一奪還へ向け始動「山を登ったり、ローラースケートをしたり…」右肘も順調に回復

2025.11.13

やり投・北口榛花 世界一奪還へ向け始動「山を登ったり、ローラースケートをしたり…」右肘も順調に回復

一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞し、200万円と江戸切子とクオーツ時計を組み合わせたオリジナルトロフィーが贈呈された […]

NEWS やり投・北口榛花に服部真二賞 陸上では初「チャレンジしてみようという気持ちを届けられたら」

2025.11.13

やり投・北口榛花に服部真二賞 陸上では初「チャレンジしてみようという気持ちを届けられたら」

一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞した。 同賞は「音楽やスポーツなどの分野において、発展、改革に挑むリーダー、世界に向 […]

NEWS 福岡国際マラソン 招待選手は22年世界陸上代表の西山雄介 日本歴代7位の細谷恭平 同10位の菊地駿弥ら

2025.11.13

福岡国際マラソン 招待選手は22年世界陸上代表の西山雄介 日本歴代7位の細谷恭平 同10位の菊地駿弥ら

日本陸連は11月13日、福岡国際マラソン2025(12月7日/平和台陸上競技場発着)のエントリー選手を発表した。 大会は2028年ロサンゼルス五輪代表につながるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)シリーズ2025 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top