HOME ニュース、国内

2019.08.21

【Headline】富士北麓ワールドトライアル2019 山縣らエントリー発表
【Headline】富士北麓ワールドトライアル2019 山縣らエントリー発表

「リレーでの代表入りを目指す」と発表した山縣亮太

【月陸NEWS】
富士北麓ワールドトライアル2019
エントリー発表
世界選手権標準突破に挑戦

「リレーでの代表入りを目指す」と発表した山縣亮太

9月1日、山梨県・富士北麓公園陸上競技場で「富士北麓ワールドトライアル2019」が開催される。標高1000m近い準高地で、ドーハ世界選手権の参加標準突破を目指してトップアスリートが集結。男子10種目、女子7種目が実施される。エントリー選手(日本人選手)は以下の通り。短距離系は世界選手権リレー代表へのトライアルも兼ねる。気胸から復帰戦となる山縣亮太(セイコー)は、リレーでの代表入りを目指すとコメントを発表。また、インターハイ200mを制した鵜澤飛羽(築館高)が200mにエントリーしている。

男子100mA
山縣 亮太(セイコー)
多田 修平(住友電工)
坂井隆一郎(関大)
ケンブリッジ飛鳥(ナイキ)
川上 拓也(大阪ガス)

男子100mB
宮本 大輔(東洋大)
デーデー・ブルーノ(東海大)
永田 駿斗(住友電工)
松尾 隆雅(東洋大)
宮城 辰郎(中大)
大久保公彦(中大)
南山 義輝(早大)
草野 誓也(TEAM ACCEL)
高山 峻野(ゼンリン)

男子200mA
飯塚 翔太(ミズノ)
白石黄良々(セレスポ)
橋元 晃志(富士通)
山下  潤(筑波大)
染谷 佳大(中大)

広告の下にコンテンツが続きます

男子200mB
北川  翔(順大院)
高瀬  慧(富士通)
飯塚 拓巳(中大)
猶木 雅文(大阪ガス)
安田 圭吾(大東大)
薬師寺 亮(筑波大)
鵜澤 飛羽(築館高)
木下 裕貴(順大)

男子400m
ウォルシュ・ジュリアン(富士通)
佐藤拳太郎(富士通)
河内 光起(近大)
伊東利来也(早大)
田村 朋也(住友電工)
小渕 瑞樹(登利平)
北谷 直輝(東海大)
小久保友裕(早大)
木村  淳(大阪ガス)
木村 和史(四電工)
松清 和希(福大)
鈴木 泰地(日大)
北川 貴理(富士通)
大良 浩輝(東海大)

男子110mH
金井 大旺(ミズノ)
高山 峻野(ゼンリン)
藤井 亮汰(三重県体育協会)
石川 周平(富士通)
矢澤  航(デサントTC)
栗城アンソニー(新潟アルビレックスRC)
大室 秀樹(大塚製薬)

男子400mH
岸本 鷹幸(富士通)
野澤 啓佑(ミズノ)
松下 祐樹(ミズノ)
高田 一就(法大)
小田 将矢(名古屋大)
真野悠太郎(名古屋大)
須貝  充(新潟アルビレックスRC)
鍛治木 崚(住友電工)

男子走高跳
真野 友博(九電工)
長谷川直人(新潟アルビレックスRC)
大田 和宏(日本体育施設)
赤松 諒一(岐阜大)

男子棒高跳
鈴木 康太(日体大)
竹川 倖生(法大)
澤  慎吾(きらぼし銀行)
来間 弘樹(ストライダーズAC)
山本 智貴(ゼビオ)

男子走幅跳
津波 響樹(東洋大)
山川 夏輝(東武トップツアーズ)
外川 天寿(国武大)
小森  翔(友睦物流)
手平 裕士(オークワ)
下野伸一郎(福岡)
右代 啓祐(国士舘クラブ)
嶺村 鴻汰(富士通)
小田 大樹(ヤマダ電機)

男子三段跳
山下 航平(ANA)
柿埜 涼生(ゴールドジム)
池畠旭佳瑠(駿河台大AC)
山本 凌雅(JAL)
山下 佑樹(茨城陸協)
有松 今日(新潟アルビレックスRC)
岡部 優真(福岡大クラブ)
田中 宏祐(摂津高)

男子やり投
新井 涼平(スズキ浜松AC)
小南 拓人(筑波銀行)
石山  歩(ティラド)
小椋 健司(日本体育施設)
ディーン元気(ミズノ)
横堀 雅孝(大教大)
長谷川鉱平(福井県スポーツ協会)
森  秀(ヤマダ電機)

女子100m
土井 杏南(JAL)
青山 華依(大阪高)
兒玉 芽生(福大)
柳谷 朋美(大阪成蹊大)
和田 麻希(ミズノ)
齋藤 愛美(大阪成蹊大)

女子200m
兒玉 芽生(福大)
齋藤 愛美(大阪成蹊大)
三村香菜実(東海大相模高)
藤沢沙也加(セレスポ)
柳谷 朋美(大阪成蹊大)
土井 杏南(JAL)

女子400m
青山 聖佳(大阪成蹊AC)
髙島 咲季(相洋高)
松本奈菜子(東邦銀行)
武石この実(東邦銀行)
岩田 優奈(中大)
川崎 夏実(相洋高)
新宅 麻未(アットホーム)
※4×400mリレー出場以外で実施予定

女子100mH
青木 益未(七十七銀行)
寺田明日香(パソナグループ)
紫村 仁美(東邦銀行)
清山ちさと(いちご)
福部 真子(日本建設工業)
鈴木 美帆(長谷川体育施設)
藤森 菜那(明大)

女子走幅跳
秦 澄美鈴(シバタ工業)
中野  瞳(和食山口)
竹内 真弥(日女体大)
桝見咲智子(九電工)
甲斐 好美(JOKER)
嶺村  優(オリコ)

女子やり投
佐藤 友佳(ニコニコのり)
山下実花子(九州共立大)
斉藤真理菜(スズキ浜松AC)
宮下 梨沙(MPE)
右代 織江(新潟アルビレックスRC)
山内  愛(長谷川体育施設)
久世 生宝(コンドーテック)

【月陸NEWS】 富士北麓ワールドトライアル2019 エントリー発表 世界選手権標準突破に挑戦 [caption id="attachment_4109" align="aligncenter" width="300"] 「リレーでの代表入りを目指す」と発表した山縣亮太[/caption] 9月1日、山梨県・富士北麓公園陸上競技場で「富士北麓ワールドトライアル2019」が開催される。標高1000m近い準高地で、ドーハ世界選手権の参加標準突破を目指してトップアスリートが集結。男子10種目、女子7種目が実施される。エントリー選手(日本人選手)は以下の通り。短距離系は世界選手権リレー代表へのトライアルも兼ねる。気胸から復帰戦となる山縣亮太(セイコー)は、リレーでの代表入りを目指すとコメントを発表。また、インターハイ200mを制した鵜澤飛羽(築館高)が200mにエントリーしている。 男子100mA 山縣 亮太(セイコー) 多田 修平(住友電工) 坂井隆一郎(関大) ケンブリッジ飛鳥(ナイキ) 川上 拓也(大阪ガス) 男子100mB 宮本 大輔(東洋大) デーデー・ブルーノ(東海大) 永田 駿斗(住友電工) 松尾 隆雅(東洋大) 宮城 辰郎(中大) 大久保公彦(中大) 南山 義輝(早大) 草野 誓也(TEAM ACCEL) 高山 峻野(ゼンリン) 男子200mA 飯塚 翔太(ミズノ) 白石黄良々(セレスポ) 橋元 晃志(富士通) 山下  潤(筑波大) 染谷 佳大(中大) 男子200mB 北川  翔(順大院) 高瀬  慧(富士通) 飯塚 拓巳(中大) 猶木 雅文(大阪ガス) 安田 圭吾(大東大) 薬師寺 亮(筑波大) 鵜澤 飛羽(築館高) 木下 裕貴(順大) 男子400m ウォルシュ・ジュリアン(富士通) 佐藤拳太郎(富士通) 河内 光起(近大) 伊東利来也(早大) 田村 朋也(住友電工) 小渕 瑞樹(登利平) 北谷 直輝(東海大) 小久保友裕(早大) 木村  淳(大阪ガス) 木村 和史(四電工) 松清 和希(福大) 鈴木 泰地(日大) 北川 貴理(富士通) 大良 浩輝(東海大) 男子110mH 金井 大旺(ミズノ) 高山 峻野(ゼンリン) 藤井 亮汰(三重県体育協会) 石川 周平(富士通) 矢澤  航(デサントTC) 栗城アンソニー(新潟アルビレックスRC) 大室 秀樹(大塚製薬) 男子400mH 岸本 鷹幸(富士通) 野澤 啓佑(ミズノ) 松下 祐樹(ミズノ) 高田 一就(法大) 小田 将矢(名古屋大) 真野悠太郎(名古屋大) 須貝  充(新潟アルビレックスRC) 鍛治木 崚(住友電工) 男子走高跳 真野 友博(九電工) 長谷川直人(新潟アルビレックスRC) 大田 和宏(日本体育施設) 赤松 諒一(岐阜大) 男子棒高跳 鈴木 康太(日体大) 竹川 倖生(法大) 澤  慎吾(きらぼし銀行) 来間 弘樹(ストライダーズAC) 山本 智貴(ゼビオ) 男子走幅跳 津波 響樹(東洋大) 山川 夏輝(東武トップツアーズ) 外川 天寿(国武大) 小森  翔(友睦物流) 手平 裕士(オークワ) 下野伸一郎(福岡) 右代 啓祐(国士舘クラブ) 嶺村 鴻汰(富士通) 小田 大樹(ヤマダ電機) 男子三段跳 山下 航平(ANA) 柿埜 涼生(ゴールドジム) 池畠旭佳瑠(駿河台大AC) 山本 凌雅(JAL) 山下 佑樹(茨城陸協) 有松 今日(新潟アルビレックスRC) 岡部 優真(福岡大クラブ) 田中 宏祐(摂津高) 男子やり投 新井 涼平(スズキ浜松AC) 小南 拓人(筑波銀行) 石山  歩(ティラド) 小椋 健司(日本体育施設) ディーン元気(ミズノ) 横堀 雅孝(大教大) 長谷川鉱平(福井県スポーツ協会) 森  秀(ヤマダ電機) 女子100m 土井 杏南(JAL) 青山 華依(大阪高) 兒玉 芽生(福大) 柳谷 朋美(大阪成蹊大) 和田 麻希(ミズノ) 齋藤 愛美(大阪成蹊大) 女子200m 兒玉 芽生(福大) 齋藤 愛美(大阪成蹊大) 三村香菜実(東海大相模高) 藤沢沙也加(セレスポ) 柳谷 朋美(大阪成蹊大) 土井 杏南(JAL) 女子400m 青山 聖佳(大阪成蹊AC) 髙島 咲季(相洋高) 松本奈菜子(東邦銀行) 武石この実(東邦銀行) 岩田 優奈(中大) 川崎 夏実(相洋高) 新宅 麻未(アットホーム) ※4×400mリレー出場以外で実施予定 女子100mH 青木 益未(七十七銀行) 寺田明日香(パソナグループ) 紫村 仁美(東邦銀行) 清山ちさと(いちご) 福部 真子(日本建設工業) 鈴木 美帆(長谷川体育施設) 藤森 菜那(明大) 女子走幅跳 秦 澄美鈴(シバタ工業) 中野  瞳(和食山口) 竹内 真弥(日女体大) 桝見咲智子(九電工) 甲斐 好美(JOKER) 嶺村  優(オリコ) 女子やり投 佐藤 友佳(ニコニコのり) 山下実花子(九州共立大) 斉藤真理菜(スズキ浜松AC) 宮下 梨沙(MPE) 右代 織江(新潟アルビレックスRC) 山内  愛(長谷川体育施設) 久世 生宝(コンドーテック)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン

今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合い […]

NEWS 細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン

2025.08.31

細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、女子はS.ハッサン(エオランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 日本勢では細田あい(エディオン)が2時間23分27秒で6位に入り、2027年秋に予定されているパリ五輪代 […]

NEWS 男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

2025.08.31

男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、男子はH.キロス(エチオピア)が2時間6分06秒で優勝した。 日本勢のトップは荒生実慧(NDソフト)。3月の東京マラソンで出した自己記録を23秒更新する2時間7分42秒で […]

NEWS 100m清水空跳10秒35、古賀ジェレミー10秒44w 前田さくら11秒60w 英国合宿中のU20世代レース出場

2025.08.31

100m清水空跳10秒35、古賀ジェレミー10秒44w 前田さくら11秒60w 英国合宿中のU20世代レース出場

日本陸連U20オリンピック育成競技者の選抜メンバーによる英国合宿が8月下旬から行われ、期間中の30日にはロンドン郊外で開催されたBFTTA(BE FIT TODAY TRACK ACADEMY)オープン競技会に出場した。 […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】トラックで成長示した順大・池間凛斗 「ロードも走れるところを見せたい」

2025.08.30

【学生長距離Close-upインタビュー】トラックで成長示した順大・池間凛斗 「ロードも走れるところを見せたい」

学生長距離Close-upインタビュー 池間凛斗 Ikema Riito 順大2年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。51回目は、順大の池間凛斗 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top