◇日本選手権室内(3月17、18日/大阪城ホール)
日本選手権室内2日目、男子60m決勝は多田修平(住友電工)が6秒56の大会新で他を圧倒。堂々の2連覇で、東京五輪イヤーの幕開けを飾った。
予選から、他を圧倒する走りを見せた。初開催だった前回大会を制した時のタイムが6秒58で、これが大会記録だった。それを6秒57に塗り替えると、決勝でもさらに0.01秒更新。「スタートでちょっと出遅れた」そうだが、2019年に川上拓也(大阪ガス)とサニブラウン・アブデル・ハキーム(当時フロリダ大)が作った日本記録(6秒54)に迫り、「ターゲットの日本記録は更新できなかったけど、初戦としては悪くない結果」と振り返った。
昨年は、7月のシーズン開幕直後は精彩を欠くレースが多かったが、後半に向けて徐々に調子をアップ。10月の日本選手権では5位ながら、準決勝を全体のトップ通過するなど存在感を示した。その流れをうまく冬季練習にもつなげられているという。
「冬季はしっかりと走り込んだ。300m、250m、200mなどを走り込む中で、しっかりとフォームを固めることを目指した。それが中盤から後半に生きてくるというプランでやってきた。ケガもなく順調にきている」
この日のレースには、その成果がしっかりと表れた。スタートの失敗を見事に挽回。得意の先行逃げ切りだった1年前とは、内容がまったく違う。
「これまではスタートで抜け出して、その差をキープしてフィニッシュするパターンだったけど、今回はスタートで出られなくても、中盤から後半で逆転してのレースだった」。
その裏には、昨年の日本選手権、60m付近までトップを疾走しながらも終盤に4人にかわされた苦い思いがある。佐藤真太郎コーチとも話し合い、決めた冬季練習のテーマ。鍛錬の先につかんだ手応えは、大きなものになりそうだ。この日はミスが出たとはいえ、最大の持ち味であるスタートダッシュの感覚は変わっていない。
「初戦は力みのある走りだったけど、出雲、織田と重ねていって、リラックスした走りを身につけていきたい」と多田。屋外初戦は4月11日の出雲陸上を予定し、4月29日の織田記念あたりで記録を狙っていく。
「今年は9秒台を出したいと思っていますし、日本選手権までに東京五輪参加標準記録(10秒05)を突破したい。そして日本選手権で優勝し、東京五輪では決勝進出と4×100mリレーの金メダルを目指したい」
24歳のスピードスターは、今季の目標を力強く語った。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.01
坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP
2025.05.01
アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.04.30
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.01
セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら
日本陸連は5月1日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第10弾としてトラック種目の海外選手を発表した。 男子100mには昨年のパリ五輪男子4×100mリレーで金メダルのジェロー […]
2025.05.01
東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」
東京メトロは5月1日、伊東明日香が入部したと発表した。今年3月31日に埼玉医科大グループを退部していた。 伊東は東京・順天高時代から全国高校駅伝に出場。東洋大進学後は全日本女子大学駅伝や富士山女子駅伝など全国大会に出走し […]
2025.05.01
九電工にケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが加入 ハーフマラソンなどロードが主戦場
九電工は5月1日、ケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが同日付で加入したと発表した。 ニアマイアはケリンゲット高出身の27歳。ハーフマラソンや10kmなどロードレースを主戦場としている。自己ベストは5000m13分57秒3 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)