「個」を磨き、自ら切り拓く「前へ」の精神
大学駅伝日本一を争う戦いで見事三強の一角を崩し、3位でフィニッシュした明治大学体育会競走部。新春の駅伝でも一躍優勝候補に名乗りを上げた。
12月には包装餅やパックご飯で業界No.1企業であるサトウ食品(本社/新潟市)とユニフォームスポンサー契約を締結。ユニフォームを含むチームウェアへのロゴ掲出のほか、サトウ食品の主力商品「サトウのごはん」「サトウの切り餅」で「食」のサポートも受ける。

多様な『個』を磨き、自ら切り拓く『前へ』の精神を堅持する古豪・明治大学と、創業70周年を迎え、常に本物の『ごはん』『餅』の製造を目指すサトウ食品の企業理念には多くの共通点があり、今回のパートナーシップを結ぶ運びとなった。
サトウ食品はこれまでも「食」と「スポーツ」をテーマに新潟シティマラソンやランニングクリニックなどでお餅やごはんのサポートをしてきた。特に、カーボローディングが有効とされる持久系スポーツのマラソンやロードレースでは市民ランナーを中心にその活動に取り組んできたが、今回は初めて大学アスリートのサポートを行う。
また、2020年より日本グランプリシリーズのネーミングライツパートナーになり、東京オリンピックを目指すトップアスリートたちの支援も開始。日本陸上界全体への貢献度も高い。


「食」のサポート受け大一番に挑む
このたび明治大学とパートナーシップを結んだ同社はすでに「サトウのごはん」360食、「サトウの切り餅」2,000個を提供。発送前には明治大学の健闘を祈って御祈祷を実施した。
以前より駅伝前に「サトウの切り餅」を食べてカーボローディングを実践し、近年の好成績につなげている明治大学。強力な援護を受け、「サトウのごはん」を胸に快走に期待がかかる。

サトウ食品より提供されたサポート商品。新潟縣護国神社にて御祈祷が行われた
<関連リンク>
サトウ食品(公式サイト)
サトウ食品のニュースリリース
明治大学競走部
「個」を磨き、自ら切り拓く「前へ」の精神
大学駅伝日本一を争う戦いで見事三強の一角を崩し、3位でフィニッシュした明治大学体育会競走部。新春の駅伝でも一躍優勝候補に名乗りを上げた。 12月には包装餅やパックご飯で業界No.1企業であるサトウ食品(本社/新潟市)とユニフォームスポンサー契約を締結。ユニフォームを含むチームウェアへのロゴ掲出のほか、サトウ食品の主力商品「サトウのごはん」「サトウの切り餅」で「食」のサポートも受ける。
多様な『個』を磨き、自ら切り拓く『前へ』の精神を堅持する古豪・明治大学と、創業70周年を迎え、常に本物の『ごはん』『餅』の製造を目指すサトウ食品の企業理念には多くの共通点があり、今回のパートナーシップを結ぶ運びとなった。
サトウ食品はこれまでも「食」と「スポーツ」をテーマに新潟シティマラソンやランニングクリニックなどでお餅やごはんのサポートをしてきた。特に、カーボローディングが有効とされる持久系スポーツのマラソンやロードレースでは市民ランナーを中心にその活動に取り組んできたが、今回は初めて大学アスリートのサポートを行う。
また、2020年より日本グランプリシリーズのネーミングライツパートナーになり、東京オリンピックを目指すトップアスリートたちの支援も開始。日本陸上界全体への貢献度も高い。
「食」のサポート受け大一番に挑む
このたび明治大学とパートナーシップを結んだ同社はすでに「サトウのごはん」360食、「サトウの切り餅」2,000個を提供。発送前には明治大学の健闘を祈って御祈祷を実施した。 以前より駅伝前に「サトウの切り餅」を食べてカーボローディングを実践し、近年の好成績につなげている明治大学。強力な援護を受け、「サトウのごはん」を胸に快走に期待がかかる。
サトウ食品より提供されたサポート商品。新潟縣護国神社にて御祈祷が行われた
<関連リンク>
サトウ食品(公式サイト)
サトウ食品のニュースリリース
明治大学競走部 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.15
-
2025.11.14
-
2025.11.14
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.15
仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会
11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]
2025.11.15
好調の楠岡由浩が1万m27分52秒09 帝京大初27分台! 高1のビリスが27分33秒99のU18世界歴代5位/日体大長距離競技会
11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG男子10000mでは楠岡由浩(帝京大)が27分52秒09の自己 […]
2025.11.15
レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル
11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]
2025.11.15
関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝
◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025