HOME ニュース、国内

2020.12.25

【長距離】リオ五輪代表の関根花観が24歳で現役引退 トラック・ロードで活躍
【長距離】リオ五輪代表の関根花観が24歳で現役引退 トラック・ロードで活躍


JP日本郵政グループはホームページを通じ、関根花観が12月31日で現役を引退すると発表した。

関根は東京都出身の24歳。愛知・豊川高時代には全国高校駅伝優勝を経験し、2014年に卒業して同社に入社。鈴木亜由子らと同じ陸上部の1期生として加入した。2016年には日本選手権10000mで2位に入り、同種目で夏のリオデジャネイロ五輪に出場。2年後の2018年名古屋ウィメンズで初マラソンに挑戦し、初マラソン日本女子歴代4位となる2時間23分07秒をマークした。東京五輪の選考レースでもあったマラソングランドチャンピオンシップの出場権も得ていたが、右足を痛めて欠場。その後は主要大会への出場はなかった。

中学時代から全国大会で活躍してた関根は、トラック、ロード・駅伝問わず安定した強さを発揮。積極的な走りが持ち味で多くのファンを魅了した。引退の明確な理由については明かされていないが、関根はホームページを通じ、「調子が良い時も、悪い時も、変わらず温かいご声援をかけて下さいましたファンの皆様方には幾度なく勇気づけられました。心から感謝を申し上げます」と感謝の言葉を述べ、「誇りを胸に、納得のいくかたちで競技生活を終えることができました。今度は新たな夢に向かって挑戦、精進していきたいと思っています」とコメントしている。

広告の下にコンテンツが続きます
JP日本郵政グループはホームページを通じ、関根花観が12月31日で現役を引退すると発表した。 関根は東京都出身の24歳。愛知・豊川高時代には全国高校駅伝優勝を経験し、2014年に卒業して同社に入社。鈴木亜由子らと同じ陸上部の1期生として加入した。2016年には日本選手権10000mで2位に入り、同種目で夏のリオデジャネイロ五輪に出場。2年後の2018年名古屋ウィメンズで初マラソンに挑戦し、初マラソン日本女子歴代4位となる2時間23分07秒をマークした。東京五輪の選考レースでもあったマラソングランドチャンピオンシップの出場権も得ていたが、右足を痛めて欠場。その後は主要大会への出場はなかった。 中学時代から全国大会で活躍してた関根は、トラック、ロード・駅伝問わず安定した強さを発揮。積極的な走りが持ち味で多くのファンを魅了した。引退の明確な理由については明かされていないが、関根はホームページを通じ、「調子が良い時も、悪い時も、変わらず温かいご声援をかけて下さいましたファンの皆様方には幾度なく勇気づけられました。心から感謝を申し上げます」と感謝の言葉を述べ、「誇りを胸に、納得のいくかたちで競技生活を終えることができました。今度は新たな夢に向かって挑戦、精進していきたいと思っています」とコメントしている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.13

男女混合4×400mR ケニアが失格で日本が初の決勝進出! 今夜のファイナルへ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男女混合4×400mリレー予選で3分12秒08日本記録を樹立した日本が決勝進出を決めた。 決勝進出条件は各組上位3 […]

NEWS 女子円盤投・郡菜々佳 予選敗退も54m59で世界陸上日本人最高記録マーク/東京世界陸上

2025.09.13

女子円盤投・郡菜々佳 予選敗退も54m59で世界陸上日本人最高記録マーク/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、女子円盤投予選B組に出場した郡菜々佳(サトウ食品アルビレックス新潟RC)は54m59の総合36位で決勝には進めなか […]

NEWS 男女混合4×400mRで日本が3分12秒08の日本新記録! 決勝進出ならずも従来の記録を大幅更新/東京世界陸上

2025.09.13

男女混合4×400mRで日本が3分12秒08の日本新記録! 決勝進出ならずも従来の記録を大幅更新/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男女混合4×400mリレー予選で1組の日本が3分12秒08の日本新記録で5着に入った。 日本は1走・今泉堅貴(内田 […]

NEWS 男子35km競歩 川野将虎と丸尾知司は終盤に苦しむも18位、26位で完歩/東京世界陸上

2025.09.13

男子35km競歩 川野将虎と丸尾知司は終盤に苦しむも18位、26位で完歩/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上の初日、モーニングセッションで男子35km競歩が行われ、日本勢は川野将虎(旭化成)が2時間37分15秒で18位、丸尾知司(愛知製鋼)が2時間40分29秒 […]

NEWS 35km競歩 女子15位の梅野倖子「プレッシャーに打ち勝てる選手になりたい」矢来舞香は20位/東京世界陸上

2025.09.13

35km競歩 女子15位の梅野倖子「プレッシャーに打ち勝てる選手になりたい」矢来舞香は20位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日から21日/国立競技場)DAY1 東京世界陸上の1日目のモーニングセッションに行われた女子35km競歩は、M.ペレス(スペイン)が2時間39分01秒が連覇を達成した。 日本勢最上位に入ったのは2 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top