過去のメダリストのウェアやシューズ、世界選手権の歴史などを展示する世界陸連の「ワールドアスレティックス・ミュージアム(MOWA)が東京都庁内に開設され、7月6日にオープニングセレモニーが行われた。
展示テーマは「TOKYO1991-2025」。91年大会と今年9月の東京大会を結びつけ、91年大会で日本人初の金メダルに輝いた谷口浩美さんや23年ブダペスト大会、24年パリ五輪女子やり投金メダリストの北口榛花(JAL)の写真バナーなどを展示。両大会のメダルセットなども見ることができる。
セレモニーに出席した谷口さんは当時の競技映像を改めて見返し、「金メダルを取れた時はビックリということと、陸上を国民の方全員が注目してくれる大会になりました。一番良かったのは日本語で応援が聞こえたことですね」と笑った。
女子マラソンで03年パリ大会銀メダル、04年アテネ五輪金メダルの野口みずきさんは「オリンピックの前は一番走りました。その走った距離が私に自信を与えてくれました」と回想。自国開催の世界選手権で、「選手も熱い思いを持って走ってくれると思います。そのために競技場に応援に来てほしいです」と呼びかけた。
その後は91年大会と25年大会のメダルを使っての記念撮影や、リボンカットなどが行われた。
日本陸連の有森裕子会長は「多くの子供たちや陸上ファンのみならず、みなさんに訪れていただいて、一人でも多く当日の会場に足を運んでもらうべく、良いスタートが切れたと思います」と話していた。
MOWAは東京都庁第一本庁舎の2階北側展示スペースと同45階北展望室で、7月7日から9月21日まで開設。9時半から22時までで、入場は無料となっている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.05
増子陽太が5000m13分34秒84!今季日本人高校最高 /日体大長距離競技会
-
2025.10.05
-
2025.10.05
-
2025.10.02
-
2025.09.11
-
2025.09.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.05
故・川越学氏の『お別れ会』開催 東京世界陸上銅メダリスト・藤井菜々子「最後のメダル争いで(天国から)背中を押してくれた」
8月22日に合宿先の北海道で急逝した長距離指導者・川越学氏の「お別れ会」が10月5日、東京都内で営まれ、実業団・学連の関係者、早大競走部時代の仲間など約300人が参列した。 式典では、出席できなかった早稲田アスレチックス […]
2025.10.05
増子陽太が5000m13分34秒84!今季日本人高校最高 /日体大長距離競技会
10月5日、神奈川県横浜市の慶大日吉陸上競技場で第323回日体大長距離競技会兼第17回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG男子5000mで増子陽太(学法石川高3福島)が13分34秒84で日 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/