HOME 国内

2025.06.27

男子5000m・太田智樹、女子棒高跳・諸田実咲、女子100m・兒玉芽生らが出場キャンセル フロレス・アリエは400mに専念/日本選手権
男子5000m・太田智樹、女子棒高跳・諸田実咲、女子100m・兒玉芽生らが出場キャンセル フロレス・アリエは400mに専念/日本選手権

25年日本選手権10000mに出場した太田智樹

6月27日、日本陸連は7月4日から6日に行われる日本選手権の確定エントリーを発表した。

日本選手権の出場者については6月12日までに出場登録を受け付け、陸連による審査ののち、20日に暫定のエントリーリストが発表されていた。その後、27日正午までケガなどの理由による出場キャンセル期間とし、ターゲットナンバーを超えるエントリーがあった種目では出場者の繰り上げを行った。

出場の取り止めが発表されたのは、パリ五輪女子やり投金メダリストの北口榛花(JAL)を筆頭に、男子10000mパリ五輪代表で5000mに出場を予定していた太田智樹(トヨタ自動車)、女子棒高跳日本記録者の諸田実咲(アットホーム)、22年に女子100mを制している兒玉芽生(ミズノ)ら。

太田は5月のセイコー・ゴールデンGP3000mでスタート直後に転倒して棄権。諸田はアジア選手権で両手首を骨折していた。

このほか、4月の日本学生個人選手権男子100m優勝の大石凌功(東洋大)、22年日本選手権男子砲丸投で優勝経験のある村上輝(日本体育施設)、男子やり投で81m67のベストを持つ清川裕哉(東海大)、女子5000mアジア選手権代表の信櫻空(横浜市陸協)らも出場を見送っている。

また、女子100m、200m、400mの3種目にエントリーしていたフロレス・アリエ(日体大)は400mのみに絞った。

広告の下にコンテンツが続きます
6月27日、日本陸連は7月4日から6日に行われる日本選手権の確定エントリーを発表した。 日本選手権の出場者については6月12日までに出場登録を受け付け、陸連による審査ののち、20日に暫定のエントリーリストが発表されていた。その後、27日正午までケガなどの理由による出場キャンセル期間とし、ターゲットナンバーを超えるエントリーがあった種目では出場者の繰り上げを行った。 出場の取り止めが発表されたのは、パリ五輪女子やり投金メダリストの北口榛花(JAL)を筆頭に、男子10000mパリ五輪代表で5000mに出場を予定していた太田智樹(トヨタ自動車)、女子棒高跳日本記録者の諸田実咲(アットホーム)、22年に女子100mを制している兒玉芽生(ミズノ)ら。 太田は5月のセイコー・ゴールデンGP3000mでスタート直後に転倒して棄権。諸田はアジア選手権で両手首を骨折していた。 このほか、4月の日本学生個人選手権男子100m優勝の大石凌功(東洋大)、22年日本選手権男子砲丸投で優勝経験のある村上輝(日本体育施設)、男子やり投で81m67のベストを持つ清川裕哉(東海大)、女子5000mアジア選手権代表の信櫻空(横浜市陸協)らも出場を見送っている。 また、女子100m、200m、400mの3種目にエントリーしていたフロレス・アリエ(日体大)は400mのみに絞った。

日本選手権 出場キャンセル選手一覧

●男子 100m 大石凌功(東洋大) 800m 塩原匠(順大)、髙村比呂飛(トーエネック) 1500m 前田陽向(環太平洋大)、中川拓海(順大)、野口雄大(トーエネック)、舟津彰馬(ひらまつ病院) 5000m 太田智樹(トヨタ自動車)、吉中祐太(中大) 400mH 紺野稜真(筑波大) 3000m障害 浦田優斗(東京陸協) 三段跳 城崎滉青(東洋大)、北川凱(東海大) 砲丸投 村上輝(日本体育施設) やり投 清川裕哉(東海大) ●女子 100m フロレス・アリエ(日体大)、岡林沙季(高知農高)、岡林結衣(高知農高)、兒玉芽生(ミズノ) 200m フロレス・アリエ(日体大)、秋澤理沙(東京学館新潟高)、児島柚月(立命大) 800m 康本花梨(メモリード)、後藤夢(ユニクロ) 1500m 渡辺愛(ユニクロ)、鈴木葵(ユニクロ) 5000m 信櫻空(横浜市陸協) 100mH 横山涼葉(青学大)、前田光希(筑波大) 走高跳 髙橋美月(筑波大) 棒高跳 諸田実咲(アットホーム) 三段跳 齋藤遥(アースコンシャス) やり投 北口榛花(JAL)

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.13

三段跳・船田茜理 13m60の2位 世界陸上出場に向けポイント稼ぐ やり投の巌優作は76m61/WAコンチネンタルツアー

7月12日、フィンランド・ヨエンスーで開催されたWAコンチネンタルツアー・ブロンズのモトネットGP第3戦で、女子三段跳の船田茜理(ニコニコのり)が13m60(+1.7)をマークし、2位に入った。 日本選手権で2位の船田は […]

NEWS 女子100mH清山ちさとが3位 予選で12秒98w 石井優吉が800m18位/WAコンチネンタルツアー

2025.07.13

女子100mH清山ちさとが3位 予選で12秒98w 石井優吉が800m18位/WAコンチネンタルツアー

7月12日、 ベルギー南部のコルトレイクで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのムーア・グルデンスポーレン競技会が開催され、女子100mハードルで清山ちさと(いちご)が13秒02(+1.7)で3位となった。 清 […]

NEWS 【女子棒高跳】岡田莉歩(日体大) 4m15=学生歴代7位タイ

2025.07.13

【女子棒高跳】岡田莉歩(日体大) 4m15=学生歴代7位タイ

7月12日、長野市営陸上競技場で長野県選手権が開催され、女子棒高跳の岡田莉歩(日体大2)が4m15の学生歴代7位タイの好記録で優勝した。 岡田は佐久長聖高出身。高校時代はインターハイで2位の実績を持ち、昨年は大学1年目か […]

NEWS 【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日)

2025.07.13

【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日)

【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権混成競技 ●男子十種競技 ●女子七種競技 ◇U20 ●男子十種競技 ●女子七種競技 […]

NEWS 【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日)

2025.07.12

【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日)

【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) ●男子 800m 東秀太(広島経大)1分47秒13 1500m 中野倫希(トーエネッ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会