◇天皇賜盃第94回日本学生対校選手権(6月5日~8日/岡山・JFE晴れの国スタジアム)2日目
学生日本一を決める日本インカレの2日目が行われた。男子4×100mリレーは中大が38秒83で7年ぶりの王座奪還を果たした。
予選を38秒84のい2着通過となり、最内2レーンに入った中大。2走の黒木海翔、アンカー・三井一輝は100mで準決勝敗退しており、その悔しさも抱えてレースに臨んだ。
序盤は1走に5月末のアジア選手権100mで2連覇を飾った栁田大輝を配した東洋大が主導権を握る。中大は1走・檀上翔多郎から黒木へのバトンパスを、予選のアンダーハンドから「利得距離を狙って」(檀上)オーバーハンドに変更。自身としても「しっかり走れた」と話す檀上が流れを作り、黒木が加速する。
東福岡高3年時にインターハイ100m、200m2冠に輝いた黒木。昨年は苦戦が続いたが、今季は関東インカレ4位など復調の気配を漂わせる。上位争いをキープし、3走の植松康太につないだ。その黒木が、同じ2年生に「全部抜いてくれた」と舌を巻くほど、植松がきついカーブで見事な走り。混戦から一気に抜け出し、アンカー・三井へトップでバトンを託した。
そして三井が、早大・井上直紀の猛追を0.01秒差でしのぎ切り、6連覇を飾った2018年以来のVフィニッシュを果たした。
植松が「三井さんの作ったチーム」と話すように、4年生の三井が層の厚い短距離ブロックをまとめてきた。
「ここまでつないでくれたバトンを最後まで運ぶことが僕の仕事。夢中で走った。走る前に3人が『絶対に1位で持ってくる』と言ってくれて、その思いが背中を押してくれた」と三井は、メンバーに感謝する。そして、こう続けた。
「先輩たちが長年、日本一を目指してやってきた結果をここで出すことができて、良かったです」
飯塚翔太(現・ミズノ)らを擁し、2010年には当時学生記録の38秒54を樹立。2013年からは連勝街道をひた走るなど、黄金時代を迎えた。そこから6年、優勝から遠ざかったが、頂点を目指す中大の伝統はつながれている。それを4人が、力強く証明した。
2位は38秒84で早大、3位は38秒93で東洋大、4位に地元・環太平洋大が39秒01で入った。
【動画】中大が7年ぶり王座奪還!!男子4×100mRの決勝をチェック!
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.28
5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台
2025.10.28
【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.27
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.28
5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台
国士大Combined Challenge1日目は10月25日、国士大多摩キャンパス陸上競技場で行われ、男子5000mで成沢翔英(慶大)が13分51秒35の慶大記録を更新した。 成沢は長野・上田六中出身で、岐阜・麗澤瑞浪 […]
2025.10.28
田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う
フィアログループは10月28日、女子中長距離の田中希実(New Balance)とスポンサー契約を締結したことを発表した。 フィアログループは1939年に江戸川木型製作所として創業し、産業用機械の木型(マスターモデル)、 […]
2025.10.28
【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位
熊本陸協秋季記録会は10月25日、熊本県民運動公園陸上競技場で行われ、女子400mで笠松悠花(GTR/天草倉岳中3熊本)が中学歴代3位の56秒24をマークした。 笠松はハードルや跳躍種目などに幅広く出場。昨年U16大会は […]
2025.10.28
【男子砲丸投】赤澤瑠依(玉野光南高3)16m01=高校歴代5位
第19回岡山カーニバル大会1日目は10月25日、岡山県陸上競技場で行われ、男子砲丸投(一般規格)で赤澤瑠依(玉野光南高3岡山)が高校歴代5位となる16m01をマークした。 赤澤は1投目で大会記録となる16m01をプット。 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望