HOME 国内、大学

2025.06.06

10000m黒田朝日が日本人トップの3位 やり投・倉田が慶大女子初優勝/日本IC
10000m黒田朝日が日本人トップの3位 やり投・倉田が慶大女子初優勝/日本IC

日本インカレ男子10000mで日本人トップの3位だった黒田朝日

◇天皇賜盃第94回日本学生対校選手権(6月5日~8日/岡山・JFE晴れの国スタジアム)1日目

学生日本一を決める日本インカレの1日目が行われた。初日の決勝種目は男女10000mとやり投のみ。男子10000mではシャドラック・キップケメイ(日大)が28分07秒94で優勝。日本人最上位の3位には青学大の主将・黒田朝日が28分09秒18で入った。

地元・岡山出身で、玉野光南高時代には3000m障害で活躍。青学大では他種目で能力を発揮し、マラソンでは2時間6分05秒の学生新を打ち立て、箱根駅伝の2区でも快走を見せている。今季はこれがトラック初戦だったが、地元の大声援を受け「最後まで勝負できたのは良かった」と納得の表情を浮かべていた。

女子10000mはサラ・ワンジル(大東大)が31分48秒44で優勝。先輩の鈴木優花(現・第一生命グループ)が21年に作った大会記録を塗り替えた。日本人トップの2位には名城大ルーキーでワールドユニバーシティゲームズ推薦選手の細見芽生が食い込んだ。

男子やり投は80mスロワーの鈴木凛(九州共立大院)が76m58で2年ぶり3度目の優勝。女子は関東インカレで60mオーバーを見せていた倉田紗優加(慶大)が57m20で制した。慶大女子にとって日本インカレ初タイトルだった。

女子4×100mリレー予選では、福岡大(44秒31)、立命大(44秒47)、青学大(44秒39)と3チームが学生新というハイレベル。今日の決勝は熾烈な争いとなりそうだ。

広告の下にコンテンツが続きます

2日目には男女100m、400mの決勝などが行われる。

◇天皇賜盃第94回日本学生対校選手権(6月5日~8日/岡山・JFE晴れの国スタジアム)1日目 学生日本一を決める日本インカレの1日目が行われた。初日の決勝種目は男女10000mとやり投のみ。男子10000mではシャドラック・キップケメイ(日大)が28分07秒94で優勝。日本人最上位の3位には青学大の主将・黒田朝日が28分09秒18で入った。 地元・岡山出身で、玉野光南高時代には3000m障害で活躍。青学大では他種目で能力を発揮し、マラソンでは2時間6分05秒の学生新を打ち立て、箱根駅伝の2区でも快走を見せている。今季はこれがトラック初戦だったが、地元の大声援を受け「最後まで勝負できたのは良かった」と納得の表情を浮かべていた。 女子10000mはサラ・ワンジル(大東大)が31分48秒44で優勝。先輩の鈴木優花(現・第一生命グループ)が21年に作った大会記録を塗り替えた。日本人トップの2位には名城大ルーキーでワールドユニバーシティゲームズ推薦選手の細見芽生が食い込んだ。 男子やり投は80mスロワーの鈴木凛(九州共立大院)が76m58で2年ぶり3度目の優勝。女子は関東インカレで60mオーバーを見せていた倉田紗優加(慶大)が57m20で制した。慶大女子にとって日本インカレ初タイトルだった。 女子4×100mリレー予選では、福岡大(44秒31)、立命大(44秒47)、青学大(44秒39)と3チームが学生新というハイレベル。今日の決勝は熾烈な争いとなりそうだ。 2日目には男女100m、400mの決勝などが行われる。

【動画】学生日本一を決める戦い!日本インカレ2日目のライブ配信をチェック

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.14

東京世界陸上ワールドランキングが更新 走高跳・長谷川直人が急上昇 男子やり投3枠目は鈴木凜と長沼元が熾烈な争い

8月14日、世界陸連(WA)が東京世界選手権の参加資格を示すワールドランキング「Road to Tokyo25」を更新した。 日本勢では8日と12日のWAコンチネンタルツアーで連勝を飾った男子走高跳の長谷川直人(サトウ食 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―17年ロンドン―10000mでファラー3連覇 荒井広宙が50km競歩で銀 18歳サニブラウンは200mファイナル進出

2025.08.14

【世界陸上プレイバック】―17年ロンドン―10000mでファラー3連覇 荒井広宙が50km競歩で銀 18歳サニブラウンは200mファイナル進出

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 織田裕二さん単独インタビュー「海外に行く環境が当たり前に」東京世界陸上への思い語る「文化として根づいてほしい」

2025.08.14

織田裕二さん単独インタビュー「海外に行く環境が当たり前に」東京世界陸上への思い語る「文化として根づいてほしい」

34年ぶりに東京開催となる世界陸上(9月13日~21日/東京・国立競技場)の開幕まで1ヵ月を切った。長くTBSのメインキャスターを務め、今回はスペシャルアンバサダーとして大会を盛り上げる俳優の織田裕二さんが本誌の単独イン […]

NEWS 今年も福井の夏がアツい!!世界陸上に向け、ナイトゲームズに栁田大輝、鵜澤飛羽、村竹ラシッド、橋岡優輝、女子100mH勢ら

2025.08.14

今年も福井の夏がアツい!!世界陸上に向け、ナイトゲームズに栁田大輝、鵜澤飛羽、村竹ラシッド、橋岡優輝、女子100mH勢ら

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Games in FUKUIが今年も福井の夏を盛り上げる。開幕 […]

NEWS 劇場アニメ『ひゃくえむ。』 キャラクターのフォーム作画に鵜澤⾶⽻、朝原宣治、江⾥⼝匡史らが協力 サニブラウンのメッセージも公開

2025.08.14

劇場アニメ『ひゃくえむ。』 キャラクターのフォーム作画に鵜澤⾶⽻、朝原宣治、江⾥⼝匡史らが協力 サニブラウンのメッセージも公開

9月19日に公開される劇場長編アニメ『ひゃくえむ。』。その作中では疾走感溢れるレースシーンが盛り込まれているが、徹底的にリアリティを追求するため、キャラクターのフォーム作画に陸上界のトップアスリートたちが協力したことが発 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top