HOME 国内、シューズ

2025.06.04

成長著しい男子マラソン・市山翼、9月のベルリンマラソンで日本記録更新に挑戦!!
成長著しい男子マラソン・市山翼、9月のベルリンマラソンで日本記録更新に挑戦!!

5月28日から本格販売がスタートしたプーマの「FAST-R NITRO™ ELITE 3」を手に持つ市山翼

男子マラソンのホープ・市山翼(サンベルクス)が6月4日、都内で行われたプーマのトップ層向けレーシングシューズ発売記念のメディア向け商品説明会にゲスト参加し、5月28日に本格販売がスタートした「FAST-R NITRO™ ELITE 3」のレビューと合わせ、近況を語った。

今年2月の全日本実業団ハーフマラソンでは大会記録に3秒と迫る日本歴代8位の1時間0分22秒の好記録で優勝。その3週間後の東京マラソンでは、気温が20度を超える悪条件の中、レース終盤まで粘りの走りで日本人最上位の10位に食い込み、日本歴代9位の2時間6分00秒のマークした。

広告の下にコンテンツが続きます

このレースで東京世界選手権の参加標準記録(2時間6分30秒)も突破し、一躍脚光を浴びた市山。「正直、レース前半が攻めれなく守りに入ってしまいましたが、持ち味でもある後半の粘りで良い結果は出ましたが、個人的には80%ぐらいの満足度です」と振り返った。

代表選考の有力候補となったが、残念ながら選考漏れという悔しさを味わった。「そこまで日本代表へのこだわりはない」と言うものの、「やはり正直なところ東京世界選手権代表を逃した悔しはありますが、次に向けてすぐに切り替えることができました」と話す。

その次に向けて照準を定めているのが、9月21日に開催されるワールドマラソンメジャーズの一つでもあるベルリンマラソンだ。「今も調子は良いです。まずは、ベルリンマラソンで2時間4分30秒ぐらいのタイムを目標に日本記録更新を視野に入れたいです。そして、いずれは日の丸をつけれる選手になりたい」と意気込んだ。

「とにかく軽いシューズ!!」

一方、本格販売がスタートした「FAST-R NITRO™ ELITE 3」は、エリートランナーとの共同開発とフィールドテストを経て誕生し、前作FAST-R NITRO™ ELITE 2より95グラム程度の軽量化により約170g(27.0cm)を実現し、同社では最軽量のレーシングシューズとなった。

広告の下にコンテンツが続きます

また二層構造のミッドソールには新開発した「NITROFOAM™ ELITE(ニトロフォーム エリート)」ミッドソールを採用し、さらなるクッション性と反発力を得られるという。前足部からつま先を突き抜ける独自形状のカーボンプレート「PWRPLATE(パワープレート)」が、推進力と高いエネルギー効率をサポート。アッパーには軽量かつ高機能な「ULTRAWEAVE(ウルトラウィーブ)」を採用し、通気性・快適性・サポート性を兼ね備えているという。

市山は、「シューズ選択の中でも軽さを大事にしており、このシューズは大袈裟かもしれませんが、履いているかわからないぐらい、とにかく軽いです。そして前作よりも反発感がしっかりあり、スピード以上の反発が返ってくる印象を受けました。マラソン以外にも、駅伝での5km、10kmなどのスピード区間でも履きたい」と感想を述べた。

プーマシューズとともに着実に進化を遂げている市山に今後も注目だ。

男子マラソンのホープ・市山翼(サンベルクス)が6月4日、都内で行われたプーマのトップ層向けレーシングシューズ発売記念のメディア向け商品説明会にゲスト参加し、5月28日に本格販売がスタートした「FAST-R NITRO™ ELITE 3」のレビューと合わせ、近況を語った。 今年2月の全日本実業団ハーフマラソンでは大会記録に3秒と迫る日本歴代8位の1時間0分22秒の好記録で優勝。その3週間後の東京マラソンでは、気温が20度を超える悪条件の中、レース終盤まで粘りの走りで日本人最上位の10位に食い込み、日本歴代9位の2時間6分00秒のマークした。 このレースで東京世界選手権の参加標準記録(2時間6分30秒)も突破し、一躍脚光を浴びた市山。「正直、レース前半が攻めれなく守りに入ってしまいましたが、持ち味でもある後半の粘りで良い結果は出ましたが、個人的には80%ぐらいの満足度です」と振り返った。 代表選考の有力候補となったが、残念ながら選考漏れという悔しさを味わった。「そこまで日本代表へのこだわりはない」と言うものの、「やはり正直なところ東京世界選手権代表を逃した悔しはありますが、次に向けてすぐに切り替えることができました」と話す。 その次に向けて照準を定めているのが、9月21日に開催されるワールドマラソンメジャーズの一つでもあるベルリンマラソンだ。「今も調子は良いです。まずは、ベルリンマラソンで2時間4分30秒ぐらいのタイムを目標に日本記録更新を視野に入れたいです。そして、いずれは日の丸をつけれる選手になりたい」と意気込んだ。

「とにかく軽いシューズ!!」

一方、本格販売がスタートした「FAST-R NITRO™ ELITE 3」は、エリートランナーとの共同開発とフィールドテストを経て誕生し、前作FAST-R NITRO™ ELITE 2より95グラム程度の軽量化により約170g(27.0cm)を実現し、同社では最軽量のレーシングシューズとなった。 また二層構造のミッドソールには新開発した「NITROFOAM™ ELITE(ニトロフォーム エリート)」ミッドソールを採用し、さらなるクッション性と反発力を得られるという。前足部からつま先を突き抜ける独自形状のカーボンプレート「PWRPLATE(パワープレート)」が、推進力と高いエネルギー効率をサポート。アッパーには軽量かつ高機能な「ULTRAWEAVE(ウルトラウィーブ)」を採用し、通気性・快適性・サポート性を兼ね備えているという。 市山は、「シューズ選択の中でも軽さを大事にしており、このシューズは大袈裟かもしれませんが、履いているかわからないぐらい、とにかく軽いです。そして前作よりも反発感がしっかりあり、スピード以上の反発が返ってくる印象を受けました。マラソン以外にも、駅伝での5km、10kmなどのスピード区間でも履きたい」と感想を述べた。 プーマシューズとともに着実に進化を遂げている市山に今後も注目だ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.22

東洋大・緒方澪那斗が10000m全体トップ 西村真周も続く/あおもりDC記録会

有力大学の選手が多数エントリーしたあおもりディスタンスチャレンジ記録会が6月22日に行われた。 男子10000m3組目は緒方澪那斗(東洋大4)が28分27秒50の自己新でトップだった。これまでの自己記録は高3の時に出した […]

NEWS ダイソー・岩本真弥監督の『還暦を祝う会』世羅高時代の教え子ら約140人が集って盛大に開催

2025.06.22

ダイソー・岩本真弥監督の『還暦を祝う会』世羅高時代の教え子ら約140人が集って盛大に開催

広島・世羅高を全国高校駅伝で男女を合わせて6度の日本一に導き、現在は実業団のダイソー女子駅伝部を率いている岩本真弥監督の『還暦を祝う会』が6月22日、広島市内のホテルで行われた。 世羅高時代の教え子やダイソーの選手、スタ […]

NEWS ディーン元気 今季初大台の80m20!シーズンベストで日本選手権に弾み/WAコンチネンタルツアー

2025.06.22

ディーン元気 今季初大台の80m20!シーズンベストで日本選手権に弾み/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのクオルタネゲームズ(フィンランド)が行われ、男子やり投にディーン元気(ミズノ)が出場した。 気温の低いコンディションのなか、ディーンは3回目にシーズンベストとなる77m83 […]

NEWS 男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国

2025.06.22

男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国

広島インターハイ出場を懸けた中国地区大会の2日目が行われ、男子100mでは渡邊隆喜(広島国際学院3)が大会記録および自己記録を更新する10秒39(+1.3)で優勝を飾った。 レースは広島県大会優勝者の荒谷匠人(近大東広島 […]

NEWS 清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越

2025.06.22

清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越

◇インターハイ北信越地区大会(6月19~22日/福井・福井県営陸上競技場)3日目 広島インターハイを懸けた北信越大会の3日目が行われ、男子100mでは、昨年のインターハイ2位で今年5月に10秒20をマークしている清水空跳 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top